4年生

4年生

平成31年度スタート!!


 新任式・始業式を迎え,平成31年度がスタートしました。

 離任式では,16名の先生方とのお別れで寂しい思いをしましたが,今日は12名の先生方をお迎えしました。

 4年生は5.6年生と同じく,上学年という扱いになります。昨年度とはひと味違って,お兄さんお姉さんの仲間入りを目指していきます!!

 校長先生からは,凡事徹底の中でも挨拶を頑張ってほしいというお話とともに,『ありがとう』の大切さについてもお話がありました。

 
 保護者の皆様,お子様の進級おめでとうございます。今年度も,本校の教育活動に御理解・御協力を宜しくお願いいたします。4年生は,宿泊学習があります!詳しくは近くなりましたら書面にてお知らせいたします。
 

委員会体験

 5年生から委員会活動が始まります。
 委員会活動は学校全体をよりよくしていくために5,6年生が力を合わせて
これまで以上に自主的かつ,責任をもって活動していきます。
 来年度にむけて2月5日から4年生の委員会体験が始まりました。
 緊張しながらも,5・6年生が優しく教えてくれているので,
安心して活動することができました。


給食委員会
 

 
図書委員会

                    



放送広報委員会



環境委員会







国際福祉委員会



体育委員会





給食委員会


運営委員会




 5日以降も各委員会ごとの日々の活動に積極的に参加しています。

3学期始業式

 3学期の始業式では4年生の代表者4名が発表しました。
がんばっていること,これからがんばりたいことなど,
5年生になることを意識した内容で,態度も立派に
発表することができました。










 3学期は短いですが,勉強面,生活面,運動面など
活躍が楽しみです。

いよいよ南原祭です

南原祭に向けて,準備が進んでいます。

今回は体の不自由な人に,私たちに何ができるか,
また,「ともに生きる」ためにはどう生活していけばよいか
等について発表します。



当日の発表を楽しみにしていてください。

手話体験教室

10月16日(火)に手話体験教室を行いました。

2人の講師の方が来てくださり,あいさつや
コミュニケーションについて丁寧に教えてくださいました。

各クラスとも真剣に,時には和やかな表情も見せ,
熱心に学習することができました。








社会科見学 

9月28日に社会科見学に行きました。
クリーンセンターでは環境を考えた,安全なごみの処理についての学習をしました。





施設の工夫や,ごみの処理の仕方,リサイクルの仕方などを丁寧に教えてくださいました。

帰りには生ごみを処理する際に使用する水切りネット,水切り器,雑がみ回収袋をいただきました。

御家庭でぜひ活用していただき,ごみの削減に役立ててください。


続いて瀬尾浄水場

水の大循環について勉強しました。

説明を真剣に聞いています。




施設をよく見学しています。


質問にも丁寧に答えてくださいました。

お土産としてシャープペンシルをいただきました。
御家庭でお使いください。

盲導犬体験教室

9月27日に盲導犬体験教室を行いました。

盲導犬の訓練の様子や,目が不自由な方の生活,サポートの
仕方などの講話を聞いて学習しました。
みな真剣に学習することができました。







代表者が実際に歩行体験を行いました。
これからの学習にいかせそうです。

みんなでがんばった 運動会

青空にも恵まれ,秋季大運動会が行われました。
ブラスバンド部の演奏から始まり,開閉会式,ダンス,アイディア走,応援合戦,選抜リレー,団体種目,各種目の応援と,どれもがんばっていました。



一番練習したダンス,みんなですてきな表現をすることができました。
心も体も一回り大きくなったことを実感できた運動会となりました。


事前の準備・当日の仕事,後片付けなど,御協力いただいた皆様,ありがとうございました。

運動会の練習 スタート

 2学期がスタートし,1週間が過ぎました。子どもたちは元気に生活しています。
 
 学校に少し慣れてきたところで,3日から運動会の練習がスタートしました。
 学年練習では,3年生と一緒にダンスを練習しています。
 振り付けの覚えがよく,順調に進んでいます。
 アップテンポな曲を,元気いっぱい踊れるようにがんばっていきます!

台風が接近しておりますので,気を付けてお過ごしください。
また,明日の登校の際は,十分に気を付けて登校させてください。

社会科見学

6月28日 木曜日に社会科見学で今市警察署と日光市消防本部に行ってきました。


<今市警察署>

日光市の安全を守る仕事について映像で学習しました。


鑑識の方から事件を解決するための仕事を学びました。
実際に指紋の取り方を見せていただきました。


次はパトカーの中を見学させていただきました。


交通事故が起きたときに必要な物が入っていました。
パトカーの中にはサイレン,マイクなど,たくさんの機能がありました。


続いて
〈日光市消防本部〉

通信指令室の見学です。
南原小の周辺地図を出して下さいました。


仮眠室は3人組でローテーションされています。



救助工作車の見学
たくさんの道具が積まれていました。
みんな興味深く見ていました。
メモもしっかり書いています。


救急車の中にも入れていただきました。


放水体験 
みんなじょうずでした。





日光市の安全を守るために,多くの方が働いていて,多くの工夫がされていました。

学校では学ぶことができないことを勉強できた貴重な1日でした。

お忙しい中,協力してくださった今市警察署,日光市消防本部の皆様,ありがとうございました。