4年生

4年生

12/13 (水)

今市青少年スポーツセンターで スケート教室を 行いました!

上手く 滑ろうと 真剣な姿。

 

 

気持ちよさそうに 滑る姿。

 

  

友達と 仲良く 滑る姿。

 

  

 

 

 

 

 

今日も 子ども達の いろいろな姿が 見られました。

 

 

 

 

次回のスケート教室も 楽しみだね!

        

12/7(木)ふれあい活動

土沢春寿会の方々と ニュースポーツのペタング昔のおもちゃ で遊びました!

春寿会の皆様の優しさや明るさに、子どもたちも すぐに 打ちとけ、

一緒に 楽しく 遊ぶことができました。

時間が 早すぎる!という子どもたちの声も たくさん 聞かれました。

最後には 昔 流行った 遊びや、戦争中の話を 聞かせていただきました。

一緒に 楽しい時間を過ごしていただき、子どもたちも 大満足でした。

寒い中、土沢春寿会の皆様、本当に ありがとうございました!


スイートポテト作り

先日 収穫した サツマイモを 調理して、スイートポテトを 作りました!

おいしく作れるか みんな ワクワク!

まずは サツマイモを 洗って

ゆでたサツマイモの皮を むいて

 

生地を つくって

  

  

形を 作って

  

  

片付けまで しっかりできました!

 

初めての調理実習だったけれど、みんなで 楽しく スイートポテトを

作ることができて、大満足!!

完成したスイートポテトは、おいしく いただきました。

  

   

楽しい思い出が また 一つ 増えたね!

  

  

 

 

 

 

 

 

サツマイモほり

昨日の南原祭では大変お世話になりました!

昨日の南原祭で子ども達の発表からお子様の成長を感じて頂けたことと思います。

子ども達は、1/2成人式で、これまで頑張ってきたことや思い出を振り返り、これからの目標や夢について考えることもできました。

発表は緊張したようですが、目標をもって乗り越えたことで子ども達はちょっぴり自信がついたと言っていました。

保護者の皆様には写真をお貸し頂いたり、応援して頂いたり。

ご協力ありがとうございました。

 

さて、本日は1学期に植えたサツマイモを収穫しました!

サツマイモを見つけようとみんな一生懸命です!!

 

 

 

  

 

笑顔もいっぱい!!

たくさんのサツマイモを収穫することができました!

雑草やつるを抜いたり、運んだり、進んで手伝う姿も嬉しかったです。

収穫したサツマイモは学校で調理をして食べる予定です。


英語でハロウィン!!10/17(火)

英語の授業でハロウィン パーティーをしました!!

思い思いのコスチュームグッズで、かわいいモンスターに大変身

ハロウィンのお話を 聞いたり、ハロウィンに ちなんだ英単語を 練習したりしました。

ジャック運びゲーム 紙コップ積み上げゲーム も楽しみました。

 

 

1組 も 2組も「 ハッピー☆ハロウィン!」の声が、元気に響いていました。