校長室から

校長室から

ドカリン ネッチラ オロピー

 本日、6年生が、「楽しい学校生活を送るために」という授業を行いました。スクールカウンセラーの先生が、授業をなさってくださいました。

 「すぐに怒らない方法(ドカリンを押さえる方法)」「自分の気持ちを伝える方法(ネッチラを防ぐ方法)」「素直になる方法(オロピーにならない方法)」など、楽しい学校生活を送るために、気を付けなければならないことをたくさん学びました。6年生、小学校生活もあと半年、今日学んだことを生かして、最高の小学校生活を送ってほしいと思います。

 スクールカウンセラーの先生、ありがとうございました。

     

     

     

0

朝顔のリース

 1年生が育てた朝顔のつるが、リースになり、1年生教室廊下側に飾られています。これから、木の実などの飾り付けをするそうです。どんなリースが出来上がるか、楽しみです。

     

     

     

0

掲示物

 教室や廊下には、学習で使用した教材や子供たちの学習作品が掲示されています。掲示物を毎日目にすることにより、学びの定着や学習意欲の向上につながります。先生方の工夫に感謝です。

     

     

     

 

0

サルビアとベコニアのプランタ

 南側昇降口に、プレ国体で飾る予定であったサルビアとベコニアのプランタが置いてあります。苗植えは、担当の先生が行ってくださいました。プレートの言葉は、6年生が書いてくれました。選手たちへの気持ちが伝わってきます。プレ大会が、中止となってしまい、このプランタを見ていただけないのが残念です。

     

     

     

0

のびた昼休み

 本日、緊急事態宣言がなければ、運動会の振替休日の予定でした。給食の予定がなかったので、子供たちは、お弁当を食べました。晴れの日に、校舎内で、お弁当を食べることは、とても珍しいです。

 B日課ですが、給食の準備や片づけがなかったので、いつもより昼休みの時間が10分間延びました。子供たちは、10分間昼休みが延びたためか。すてきな青空が拡がっていたためか、いつもより元気に遊んでいるような感じがしました。雲梯、フリスビー、鉄棒、滑り台、ブランコ、ドッジボール、サッカー、ボールけり、鬼ごっこ、タイヤ跳び、ボール遊び、バレーボール、虫取りと、10分長い分、遊びの種類も多かったように思います。早く通常日課に戻れることを祈るばかりです。

     

     

     

     

     

     

     

0

子供たちの作品

 教室や廊下に、子供たちの作品が飾られ始めました。2学期も3週間が過ぎました。子供たちの生活が、形となって現れ始めています。

     

     

 

0

短い業間

 緊急事態宣言を受けて、大沢小学校は、B日課(授業時間45分間、業間10分、昼休み15分間、清掃カット、14時下校)を実施しています。

 子供たちは、短い業間でも校庭に出て、元気に遊んでいます。今日は、ドッジボール、鬼ごっこ、サッカー、ブランコ、長縄跳び、ボール遊びなどをしていました。

 子供たちの遊びを見ていると、「子供って、すごいな。」と思います。私たち大人も、がんばらなくては。

     

     

     

     

0

図書室の模様替え

 図書室の掲示板と部屋のレイアウトが変わりました。図書室担当の先生が、「子供たちが、本をたくさん読みたくなるような図書室をめざします。」と、おっしゃっていました。今年度、図書カード2枚が目標です。大沢小学校児童の皆さん、どんどん本を読んでくださいね。

     

0

リースづくりへの第1歩

 本日、1年生が、リースづくりのため、朝顔のつるを植木鉢から取り外していました。1年生にとっては、大仕事です。からまったつるを一生懸命ほどいていました。1年生、いよいよリース作りが、始まりますね。

     

0

瓢箪のこれから

 1階学習室前の花壇に、4年生が育てていた「瓢箪」がなっています。これから、腐らせて、種を取ると、担当の先生が話していました。種を取ったあとの「瓢箪」はどうなるのでしょうか。飾り物になるのかな。4年生、楽しみですね。

0

英語のワークシート

 ブラスバンド室前の廊下掲示板に、自由に取ってよい「英語のワークシート」が掲示されています。写真では、5つのクリアファイルが、空になっています。子供たちが、自主学習のため、自分で取っていったためです。

 今年度、「めざす子供像」に、「自分から学ぶ子供」を掲げています。「自分から学ぶ子供」に成長していることを実感しています。

0

朝顔のこれから

 1年生が夏休みに育てた朝顔が、学校に戻ってきました。これからは、種を取り、つるを巻いてリースを作るそうです。リースができたら、飾り付けもするそうです。

 1年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね。

0

負のスパイラルを断ち切るために

 先日、子供たちと行った「コロナ誹謗中傷防止授業」に関係する「保護者向け資料」を配付しました。この資料は、本校児童指導主任が作成しました。「授業を受けた児童の声」は、本校児童の声です。一読していただき、お子さんと是非、「3つの感染症」について話をしてください。

 負のスパイラルを断ち切るために、子供たちは、①ウイルスの感染を広げないために、手洗い、マスク、消毒、換気、3密を避ける行動をしっかり行っています。②不安に振りまわされないために、「うわさ話」をクラスで話したり、広げたりしていません。③差別や偏見を広げないために、誰とも仲良く、明るく元気に生活しています。

 大人も、子供たちを見習わなくてはいけないと、強く思っています。

保護者の皆様へ.pdf

0

本日の業間

 本日の業間は、雨のため教室で過ごしました。

 図工の続きを行っている学年、タブレットをしている学年、整理整頓をしている学年、本を読んでいる学年とそれぞれでした。どの子も静かに過ごしていて、えらいなと思いました。

     

     

     

0

子供たちは元気に遊び 感染予防もしっかりです

 先週は、WGBT(暑さ指数)が31をこえるくらい暑い日でしたが、今日は、半袖では少し寒いくらいの日でした。校庭には、水たまりがたくさんあり、ぬかるんでもいました。しかし、子供たちは、業間時、外で元気に遊んでいました。

 子供たちは、えらいです。きちんと感性予防をしています。私たち大人も、しっかり感染予防をしなければならないと思います。

     

     

0

いま、キミにできること

 本日「コロナ誹謗中傷防止授業」を全学年で実施しました。授業の最後に、「いま、キミにできること」という振り返りを行いました。

 子供たち一人一人が、差別や誹謗中傷について、深く考えてくれました。子供たちと同じように、私たち大人も、深く考えていきたいです。

     

 

0

業間の遊び

 今日の業間は、そんなに暑くありませんでした。そのせいか、たくさんの子供たちが、外で元気に遊んでいました。カエルを見つけ、教えてくれる子供たちもいました。新型コロナウイルス感染拡大を受けて、短縮日課になっています。しかし、子供たちはとても元気です。子供たちの元気から、私たちは元気をもらっています。

     

     

     

     

      

0

新型コロナウイルス感染症への対応

 突然の短縮日課、運動会の延期、2学期学校行事の変更など、保護者の皆様には、御迷惑と御心労をおかけし、申し訳ありません。いろいろな変更の中でも、子供たちは、今日も元気に楽しく一生懸命に、学習し生活していました。そんな子供たちを見ていると、私たち教師がしっかりしなければと思います。

 新型コロナウイルス感染状況などにより、今後も変更があるかもしれません。変更になった場合の対応策を考えています。もし学級閉鎖などになった場合の準備(オンライン授業やタブレット学習、プリント学習など)もしています。

 状況を判断し、「子供たちの安全確保と教育活動の保障」「出来るだけ早い保護者連絡」を心掛け、行動を決断して参ります。今後とも御理解・御協力をお願い申し上げます。

0

オンライン授業の研修

本日「オンライン授業の進め方」の職員研修を実施しました。

 始めに、模擬実践として、「子供の立場になって、職員用クラスルームに入る」を実施しました。次に、各担任が自分の学年のクラスルームを作りました。これで、子供たちが、御家庭から自分のタブレットを使って、自分の学年のクラスルームに、参加できるようになりました。

 次に、そのクラスルームを使って、子供たちに学習指示を出す「ストリームの使い方」の研修を行いました。これで、子供たちは、家庭で担任からの課題等を受け取ることができます。

 最後に、「ミート」の研修を行いました。これは、担任の画面が、自分のタブレットに、友達の画面がタブレットに映り、授業のように学習する方法です。

 もし、臨時休業などで、家庭で学習を進めることになった場合は、今日の研修を生かし、タブレットを活用しながら、学習を進めていきたいと思います。しかし、学年によって、活用が難しいこともあるので、無理のない範囲で活用して参ります。

 実施する場合は、改めて通知を配布いたします。保護者の皆様には、御理解のうえ、御協力をお願いいたします。

     

0

体育館でダンス練習

 3時間目、暑さのため校庭が使えず、体育館でダンスの練習をしている学年がありました。熱中症対策のため、大型送風機2台を作動していました。感染症対策や熱中症対策をしながらですが、少しずつ運動会モードになってきています。

0

熱中症対策

 本日の業間は、校庭の暑さ指数(WBGT)が31に達したため、室内で過ごすことになりました。子供たちは、教室で、タブレットを使ったり、本を読んだり、トランプをしたりして、静かに過ごしていました。これから運動会の練習も本格的になるので、早く暑さが治まってほしいと思います。

     

     

     

0

運動会に向けて

 今日は、全学年で紅白リレーの選手決めを行いました。校庭にスタートラインとゴールラインを引き、その間を全児童が走りました。子供たち一人一人の思いは、それぞれだと思いますが、どの子供も一生懸命走っていたことは間違いありません。その一生懸命さが、自分を成長させ、思い出につながると思います。みなさん、えらかったですよ。

0

始業式

 今日から2学期が始まりました。

 朝の巡回時、各教室の黒板には、子供たちを迎える「担任からの言葉」が記述されていました。担任の気持ちが伝わってきて、とてもうれしくなりました。先生方、ありがとうございます。

     

     

      

 始業式では、オリンピックからの学びと、「めざす子供像」2学期目標を次のように話しました。

 私は、この夏休み、オリンピックから3つのことを学びました。1つ目は、努力です。アスリートの皆さんから、全のスポーツは、努力から始まることを学びました。2つ目は、感謝です。アスリートの皆さんは、勝っても、負けても、「ありがとう」と言っていました。沢山の人のお陰で、スポーツをするができることを学びました。3つ目は、自信です。アスリートの皆さんは、自分を信じて競技していました。競技を行うエネルギーには、自信が欠かせないことを学びました。皆さんは、オリンピックからどんなことを学んだでしょうか。昨日からパラリンピックも始まりました。どんな学びがあるか、楽しみです。

 さて、いよいよ2学期が始まりました。「めざす子供像」に成長するため、2学期は、次のことをがんばってください。1つ目は、「思いやりのある子ども」に成長するため、2学期中に、自分のよいところを10個見つけてください。2つ目は、「自分から学ぶ子ども」に成長するため、1学期よりも10分間長く「家庭学習」をがんばってください。3つめは、「元気な子ども」に成長するため、毎日、校長先生以外、10人の人に、元気にあいさつをしてください。大沢小学校、全ての子供たちに期待します。

  2学期は、たくさんの行事があります。そんな行事を、新型コロナウイルス感染症対策を行いながら実施しなければなりません。保護者の皆様には、御心配や御心労をおかけするかもしれません。学校として、新型コロナウイルス感染症対策に全力で取り組みます。どうか御理解のうえ御協力をお願い申し上げます。2学期もよろしくお願いいたします。

0

教材作成

 本日もまた、学校支援ボランティアの方々が、MIM教材の作成に来校くださいました。暑い中、毎日、ありがとうございます。教材が、どんどん出来上がっていて、すごいと思っています。

0

教材作成

 本日もまた、学校支援ボランティアの方々が、MIMの教材を作成してくださいました。本日は、午前中も午後も来校してくださいました。ありがとうございます。

     

0

教材の作成

 本日、学校支援ボランティアの方々が、MIMの教材作成を行ってくださいました。夏休み中も、来校し作成していただいています。暑い中、ありがとうございます。本当に助かります。

0

本日のプール活動

 本日は、プール活動最終日でした。5年生と6年生が、実施しました。本日も、学校支援ボランティアさんが、御指導くださいました。実施したあと片づけも6年生が行ってくれました。

 プール活動を事故なく、安全に実施できて、とてもよかったと思っています。先生方、ボランティアで指導してくださった先生、大変お世話になりました。ありがとうございました。

     

0

第1学期終業式

 本日、第1学期終業式でした。児童代表発表のあと、校長から話をしました。

 まず、1学期始業式に話した「3つのお願い」の振り返りをしました。次に、夏休みに向けての「3つお願い」をしました。最後に「夏休みは、学校の先生は助けてくれません。自分たちの力で、生活してください。そして、夏休みを思いっきり楽しんでください。大沢小学校の全ての子供たちに期待します。」と話しました。

 1学期、保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。2学期も、よろしくお願いいたします。

0

本日のプール活動

 本日は、3年生と4年生がプール活動を行いました。本日も、学校支援ボランティアに御指導をいただきました。「みんなとても上手になっている」とボランティアさんが、話していました。ありがとうございました。

0

誰もいない校庭

 WBGT(暑さ指数)31℃以上になったので、本日の昼休みは、「外遊び禁止」にしました。子供たちは、教室(DVD視聴、タブレット活用、読書、トランプ)や図書室で静かに過ごしていました。夏休みまであと1日ですが、熱中症には十分に注意していきたいと思います。

 

0

本日のプール活動

本日は、1年生と2年生が、プール活動を行いました。プールの水温が高く、注水しながらの活動でした。本日も、学校支援ボランティアの方が、御指導くださいました。ありがとうございました。

 

0

教材の作成

 本日も、学校支援ボランティアの方々が、MIMの教材作成を行ってくださいました。2学期から授業が、とてもやりやすくなります。お忙しい中、ありがとうございました。

0

本日のプール活動

 本日は、3年生、4年生、5年生、6年生が、プール活動を行いました。今日は、とても暑かったので、水温も高く、子供たちは、温水プールのようだったと話していました。

0

教材の作成

 本日も、学校支援ボランティアの方々が来校くださいました。本日は、MIMの教材を作成してくださいました。ありがとうございます。

0

本日のプール活動

 本日は、2時間目、1年生が活動する予定でしたが、少し雨が降っていたので、3時間目に1年生と2年生が一緒にプールに入りました。1年生、プールには入れて、よかったですね。

0

お掃除ボランティア

 本日も、お掃除ボランティアさんが、お掃除をしてくださいました。毎回、ありがとうございます。学校がきれいになり、とてもうれしいです。

     

0

四つ葉のクローバー

 本日の朝、4年生が、四つ葉のクローバーを、私に渡してくれました。NHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」の中で、「四つ葉のクローバーの四つの葉には、1つ1つ意味があります。勇気、愛情、信頼、希望 それが全部そろうと幸せになれます。」と主人公が言っていました。朝からとても幸せな気持ちになりました。

0

本日のプール活動

本日は、5年生と6年生が、プール活動を行いました。今日は、学校支援ボランティアの方に、御指導いただきました。みんな、水泳が上達しています。ボランティアさん、御指導をありがとうございました。

0

手話の授業

 本日、4年生が、手話の授業を行いました。神山先生、柏木先生に御指導いただきました。子供たちは、自分の名前を手話で表現することを学んでいました。先生方から、「子供たちが、積極的に授業を受けていて、とても気持ちがよかった。」という感想をいただきました。校長として、うれしかったです。

     

0

本日のプール活動

 本日は、3年生と4年生が、プール活動を実施しました。残念ながら、4時間目の3年生は、雷が鳴ってしまったため、10分間しか活動できなかったそうです。3年生、次回はもっとプール活動ができるといいですね。

0

生け花

 昨日、金田咲子先生とMOA美術文化財団の方が、お花を生けてくださいました。毎回、ありがとうございます。学校が、とても明るくなります。

     

0

本日のプール活動

 本日は、1年生と2年生が、プール活動を行いました。久々のお天気で、子供たちは、思いっきりプール活動を楽しんでいました。晴れてよかったですね。

0

学校評議員会

 本日、学校評議員会が開催されました。委嘱状交付のあと、授業を参観していただきました。その後、会議室置いて、学校経営、危機管理、学校支援ボランティア、教育課程の説明を学校側が行いました。次に、委員の皆様から御意見をいただきました。「タブレットについて」「英語教育について」「新型コロナウイルス感染症予防について」「学び合いの授業について」など、たくさんの御意見をいただきました。これからの教育活動に生かして参ります。委員の皆さん、お忙しいところ、御参加いただき、ありがとうございました。

     

0

大沢小学校に美術館がやってきた

 子供たちの作品が、飾られている部屋があります。その部屋の名前は、「オーケストラ美術館」だそうです。この美術館は、子供たちが考えたそうです。とてもすてきな美術館です。もし、御都合がつく方がおりましたら、是非、大沢小学校に御来校ください。

     

 

 

0

環境ポスター

 校舎内に、環境委員会が作成したポスターが掲示されています。虫などの生き物について、植物について、清掃についてのポスターです。ポスターの写真を撮りながら、「環境もいろいろあるな。子供たちは、大沢小学校のためにいろいろ考えているんだな。」と思いました。環境委員の皆さん、ありがとうございました。

     

0

おたよりコーナー

 本年度から「学校だより」「保健だより」「学年だより」が、職員室前の掲示板に掲示されています。御来校なさった時に、是非御覧ください。

 

0

自主学習コーナー

 今年度から1階昇降口横に「自主学習コーナー」が掲示されました。このコーナーは、子供たちが毎日行っている自主学習のうち、とてもがんばっている自主学習を紹介するコーナーです。毎月、掲載される人が変わります。

 子供たちは、自分の自主学習の参考としています。また、家庭学習の意欲向上にもつながっています。

 

0