日誌

H27年度学校だより

3年生~つたえよう、楽しい学校生活~


3年生~つたえよう、楽しい学校生活~
 
10月8日(木)
国語の「つたえよう、楽しい学校生活」の学習で、1年生に学校生活(行事)の説明をしました。
1年生にわかりやすいようにと説明を考え、一生懸命練習してきました。
 
発表の様子です。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
発表前は「緊張するなあ~。」と言っていた3年生でしたが、1年生の前に立つとお兄さん・お姉さんの顔になり、
堂々と発表することができました。どの班も練習の成果が発揮できました。
1年生の先生からも褒めていただき、みんなとてもうれしそうでした。
 
本当によくがんばりました!!
 
 
真剣に話を聞いてくれた1年生にも感謝です。ありがとうございました。
話の聞き方が上手ですばらしかったです!!
 

3年生~いつもの場所で…~


3年生~いつもの場所で…~
 
10月8日(木)
図画工作の「いつもの場所で…」の学習をしました。
身近な場所で自然の材料を使い、グループで作品を作りました。
 
限られた活動時間でしたが、すばらしい作品ができあがりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
材料を集めたり組み立てたりと、友達と力を合わせて仲良く活動することができました。
片付けも協力して、てきぱきと行いました。
 
「楽しかった~!!」と笑顔で授業を終えることができ、充実した時間を過ごした3年生でした♪
 

2年生 生活科 秋の自然の様子を調べよう

 校庭に出て,秋の自然をみんなで探しました。
赤や黄色に色付いた葉や,木の実などを見つけました。
それらを使いグループに分かれて,秋の宝物を作りました。
それぞれの子供たちが,秋の自然に触れることができました。
 
 
 
 
 

3年生~小杉放菴記念日光美術館に行きました~

3年生~小杉放菴記念日光美術館に行きました~

10月7日(水)
3年生は、小杉放菴記念日光美術館に行きました。
青空の下、元気いっぱい出発です♪

「どんな絵画が見られるか楽しみだな~!!」
美術館に到着し、学芸員さんのお話を聞きました。

その後、「日光東照宮400年式年大祭記念 社寺を描いた絵画展」を通して、学芸員さんに絵画鑑賞教室を行っていただきました。

2つのグループに分かれて行いました。
学芸員さんが代表的な絵画について丁寧に解説してくださったので、子供たちも興味深く鑑賞することができました。

 

自由鑑賞の時間には、たくさんの絵画の中から自分のお気に入りの絵画を見つけました。
好きな理由をワークシートに書き込んだり,友達同士紹介し合ったりする姿が見られました。

 

「また行きたい。」「楽しかった。」という声をたくさん聞くことができました。
身近なところにすばらしい美術館があることを改めて感じた3年生でした。
とてもよい経験となりました。

小杉放菴記念日光美術館の皆様、本当にありがとうございました。

調理実習

調理実習に挑戦!  10/6
今回の家庭科の調理は,ごはんとみそ汁作りです。
本当は,子供たちが作った新米をここで食べようとしていたのですが,鹿に食べられてしまい(泣),
今日は,各家庭から持ち寄ったお米を混ぜたブレンド米をたきました。
 
朝,しこみ。初めて煮干しを扱う。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
心配していたお米の炊き加減もばっちり。みそしるも,いいだしが出ていました。
片付けも仲良く上手にできて,はなまるの調理実習でした。
 

親子のつどいを行いました!

10月6日(火) 4年生の親子のつどいを行いました。
  
 
 
なごやかルームでの親子給食の様子です。
みんな最高の笑顔ですね。
さといもシチューも春雨サラダもアンサンブルエッグも、とてもおいしかったです。
 
 
 
会食をした後は、体育館で親子ドッジボール。
4年生だけでなく、お父さんお母さんのファインプレーも続出!!!
即席の応援団が結成され、体育館ににぎやかな応援の声が響きました。
 
 
 
最後に記念撮影!
おうちの人と一緒に過ごした “ちょっと特別な時間” でした。

秋にもやります!「鬼は外」!?


  2年生のボール投げゲーム
  
 2年生の体育では,今「ボール投げゲーム」を行っています。
 紙飛行機を飛ばす活動や,新聞紙を丸めて投げる活動などを行い,
「投げる」動作への意識をもたせてきました。
 そして,今回は段ボールに「鬼」の面を貼り,ボールを当てて倒す活動を
取り入れました。
 2年生とは思えない剛速球を投げる児童もいて,鬼たちは早々に退治されていました。
 最後には,ドッジボールのゲームを楽しみました。
 休み時間には,「男女対抗」「クラス対抗」など工夫してドッジボールを楽しむ姿も見られます。
 

3年生~社会科見学に行きました~

3年生~社会科見学に行きました~
 
10月2日(金)
社会科見学でリオン・ドール日光店に行きました。
お天気がよく気持ちよく出かけることができました。
 
 
店長さんが温かく迎えてくださいました。
 
お店の中やバックヤードを見せていただきました。
店長さんや店員さんが丁寧に説明をしてくださり、子供たちも熱心に話を聞きメモを取っていました。
 
グループに分かれて、お店の中を探検しました。
商品の並び方や表示の仕方など、お店の中の工夫に気づくことができました。分からないことは、
近くにいらしゃった店員さんが優しく教えてくださいました。 
 
 
 
 
探検後は、買い物をしました。
おうちの人に頼まれた物を見つけて、きちんと買うことができました。
 
 
 
とても楽しくて勉強になった社会科見学でした。
学んだことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。
 
リオン・ドール日光店の皆様、お忙しいところ本当にありがとうございました。

読み聞かせ!

9月29日(火)の様子をお伝えします。
この日は読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせの日でした。
今回も楽しいお話を時間いっぱい聞かせていただき、子どもたちはとても満足そうでした。
 
1年生の様子です。                      6年生の様子です。
 
日光小学校では9月28日から校内読書週間で、朝の読書はどの学年もシーンと読書に励んでいます。
そのような中で良い本に出会う機会をまた一つ増やしてくださった読み聞かせボランティアの皆様には
この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。

アイスバックス『夢教室』

アイスバックス地域密着活動で、バックスの選手が来校しました。
体育館で行ったレクリェーションでは、あっと驚く楽しいゲームで、大変盛り上がり、クラスのきずなも深まりました。
その後は5・6年生に分かれて高橋先生、飯村先生の授業を受けました。
授業のテーマは、「夢」
10年後の自分を思い描き、その夢の実現のために、5年後、3年後、1年後、半年後、・・・・明日、そして、今の自分にできることを一人一人考えました。
子どもたちは、夢の大切さに気付き、自分と向き合う大変貴重な時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

トートバッグを作りました

家庭科でトートバッグ作りを行いました。
昨年ミシンを経験した子どもたちですが、やはりミシンにはドキドキ・・・
たくさんのボランティアの皆さんに来校していただき、授業が始まりました。
丁寧で、きめ細かい助言のもと、どの子も生き生きとバッグ作りに取り組みました。
 
かわいいバッグが完成すると満足気な笑顔でいっぱいになった家庭科室。
大切に使いましょうね!!!
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      

4年生社会科見学!!

9月25日は4年生の社会科見学でした。
瀬尾浄水場とクリーンセンターに行ってきました。
 
 
 
浄水場では,「膜ろ過設備」について教えていただきました。
少し難しい内容でしたが,みんな真剣に話を聞き,理解していました。すごい!
 
 
 
 クリーンセンターでは,ごみがスラグに生まれ変わり,再資源化されていることや,ごみを溶かした
熱を利用して電気を作り,施設で利用していることなど,詳しく教えていただきました。
 質問コーナーではたくさん手が挙がり,子どもたちの「もっと知りたい!」という意欲が
伝わってきました。また一つ,知識が増えた4年生でした。

賞状をもらってうれしいな!


  給食の時間のクイズの表彰です(*^_^*)
   毎週,金曜日の放送は,なぞなぞクイズがあったり,イントロクイズがあったりして 
  みんなとても楽しみにしています!
  今日は,放送委員会によるクイズの成績の表彰がありました。
  2年生は,今期,第4位(2組) 第5位(1組)という結果でしたが,賞状をもらえました!
  放送委員会作成のかわいい賞状で,成績は満足ではないもののみんな大喜びでした。
   
  手強いライバルは職員室。  いつか優勝をめざすぞ!!                                                           
                                                               
                                                                                                                            
    
第5位の1組(いつも全力で参加してます。)  第4位の2組(いつも楽しく参加してます。)

秋季大運動会!

9月18日(金)の様子をお伝えします。
この日は秋季大運動会でした。
17日の予定でしたが生憎の雨で延期しました。
しかもこの日の予報も雨・・・実施が危ぶまれましたが
雨がやみ実施することができました。開会式には青空が広がりました。
選手入場です。天気に恵まれず外での練習が思うようにできませんでしたが、
少ない練習でしっかりと覚えて堂々と入場しました。
 
低学年のかけっこです。1年生初めての運動会!     1・2年生のダンスです。関ジャニ∞の「がむしゃら行進曲」
ばっちり完走しました!!                   ノリノリでかわいいダンスを披露してくれました。
 
 
応援団による応援合戦です!                3・4年生の「よさこいソーラン」です。
迫力ある応援が見事でした!                キレのある動きがすばらしかったです。
 
 
日光和楽おどりです。                     5・6年生の組体操の様子です。
放課後に練習をがんばり見事な演奏をしてくれました。  48人技のピラミッドを2組,全員で作りました。
 
 
運動会の最後をかざった紅白対抗選抜リレーです。男女ともに選ばれた選手たちの力走がとても感動しました。
 
今年度の運動会は白組が勝利しました。子どもたち一人一人が力を出し切りがんばりました。
日光小児童全員に100点満点をあげたいです。 
また、当日の準備や片付け等、本校の運動会のために御尽力いただいた皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

4年生の算数 公開授業を行いました

突然ですが,問題です。

『0~9までの数字を使ってできる,3番目に大きい数は,どんな数でしょう?』

あなたの答えは?   そして,正解は? 

9月4日(金),職員研修の一環として公開授業が行われました。4年生の算数の授業です。

「子ども主体の授業づくり」「学び合いのある授業」を目指して,実践を通した職員研修です。

前出の質問は,その時に出された問題です。

子どもたちは,まず数字カードを使って何度も並べ替えながら,自分の答えを出していきました。

 
    
 
その後,4人グループでそれぞれの答えや考え方を出し合いながら検討し,
グループの答えを出しました。
   
 
最後に,各グループの答えを発表し,検討し合いました。
一生懸命に考え,各自の考えを伝え合う4年生の真剣な表情を御覧ください。
 
         
 

そして,この問題の正解は,『9876543120』でした。

スポーツ少年団からのお知らせ

野球部からのお知らせ
 
  日光市スポーツ少年団新人野球大会  
 9月19日(土) 今市補助球場
     VS 南原ブルーインパルス  9:00~(第1試合) 
 
  お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。

和楽踊りの練習

大雨の後の11日(金),運動会で披露する和楽踊りの練習を行いました。

全校児童の踊りには,“踊り隊”の皆様が,傘踊りや石投げ踊り・手踊りの指導を
してくださいました。
    
 

児童有志によるお囃子演奏には松本勲さんが,歌には四十物さんがついて

指導してくださいました。
 
  
 

運動会当日は,日光小学校ならではの和楽踊りを披露することができると思います。

保護者の皆様,地域の皆様,どうぞ子どもたちと一緒に踊ってくださいね。
   
 

NBCさんに演奏を教えていただきました!!


NBCさんに教えていただきました!!
 
9月13日(日)
NBCさんに日光小学校に来ていただき,楽器の演奏を教えていただきました。
 
  
 
前半は楽器ごとにパート練習をして,後半はみんなで合わせをしました。
充実した練習になりました。教えていただいたことをこれからの演奏に生かしていきます。
NBCの皆様,保護者の皆様,お世話になりました。
ありがとうございました。

3・4年生 運動会の練習!

9月11日(木)3・4年生の様子です。
運動会まであとわずか!
ソーラン節の練習を一生懸命がんばっています。
 
 練習が始まるの様子です。(前ですよ・・・前(^^))
早く練習したくてうずうず・・・みんなで踊っちゃってます(^0^;)
  
 途中で雨が降ってきてしまい体育館へ・・・。
体育館の熱気と子どもたちの活気あふれる声をお伝えできないのが残念なくらいがんばって練習しています。
毎日昼休みに自主練習をしている子もいるようです!(すごい・・・)
来週の運動会ではすばらしい演技に御期待ください。

お迎えのお願い


  保護者の皆様へ お迎えのお願い
 
     台風18号の影響で,今日の下校は,保護者の皆様にお迎えを
   お願いします。
     急なお願いで申し訳ありませんが,お子様は、学校でお預かり
    しますので,よろしく御願いいたします。
   尚、学童ひまわりを利用するお子様は、ひまわりで過ごします。

お迎えのお礼

 
 天候不順による急なお迎えにもかかわらず、御協力くださいまして、
 大変、有難うございました。

RADIO BERRYが来ました


RADIO BERRYから依頼があり、6年1組の代表児童が取材を受けました。
『東照宮についての質問』に答えました。
この様子は、今月21日13:30~の1時間半の放送の中で一部使われるようです。
 
 
 

運動会練習~ダンス編~

 
運動会の練習が始まり、1・2年生は今、ダンスの練習に力を入れて、
日々頑張っています。
 
詳しい内容については、本番でのお楽しみ…ということで!
今回は少しだけ練習の様子をお見せしたいと思います。
 
  
 
 
 
 
 
1・2年生のダンス、乞うご期待!!

組体操 練習始まる

運動会の花形、組体操の練習が始まりました。
6年生は、1年先輩として5年生に技を披露しました。
5年生は、初めての組体操にドキドキしながらも、真剣に取り組んでいます。
一人技、二人技、三人組まで、進みました。
 
 
  本番当日大きな感動をお届けできるよう、心一つに練習に励みます。

応援団結成

4・5・6年生による応援団が結成されました。
練習会場は、ピリリとした緊張感と、熱気に包まれています。
応援団長の迫力ある掛け声に続き、団員の息のあったパフォーマンス。
日に日に応援団としての自覚が増していく応援団にエールを送ります。
がんばれ日小応援団!!! 
 
   
 
 
 
   

今年もやります!和楽踊りお囃子隊!!


  お囃子の練習がありました!(3日 放課後) 
 
 第1回目のお囃子の練習がありました。
 地域にお住まいの松本さんや四十物さんにご指導をいただきながら演奏をしました。
 初めて参加する4年生の児童や,初めての楽器に挑戦する児童もいたのですが,
 だんだん慣れてきてみんなで上手に演奏できました。
 学童帰りに演奏に聴き入る人などもいて,「和楽踊り」は本当に日光の人達に大切に
 されているんだな,と思いました。
 更なる上達をめざして,9日と14日にも練習を行います。
 参加する児童の保護者の皆様にはお迎えなど大変お世話になります。
 本番がとても楽しみです!!
 
 
 
 
   
  

大すきなもの,教えました!


  国語科の「大すきなもの,教えたい」という単元で,自分が大すきなものついて,
  各クラスでそれぞれ発表会をしました。
 
  ?話すことがらを決めて
  ?話す順序などを考えて発表の練習を行い
  ?発表会の本番!!です。
 
  何度も読み返し,「もう,覚えました!」とやる気まんまんの2年生たち。
  いざ,本番を迎えるとやはり緊張したようですが,真剣に発表する姿が見られました。
  
  発表を聞いた友達からは,
  「声の大きさがよかったです。」
  「何歳から始めたんですか?」
  「スティックの種類があることを初めて知りました。」等々質問や意見も出され,
  発表会を通して話し方のスキルや話す内容について学び合うことができました。
   
  
 
  
 

スポーツ少年団のお知らせ

野球部からのお知らせ
 
  日本ハム旗関東学童軟式野球秋季大会  
 9月6日(日)    所野本球場
     VS 南原ブルーインパルス  9:00~(第1試合) 
 
  お時間のある方は,応援よろしくお願いいたします。

3年生~こんにちは,ふわふわさん~

3年生~こんにちは,ふわふわさん~
9月2日(水)
図画工作で「こんにちは,ふわふわさん」の学習をしました。
柔らかい材料で作り方を試したり,見つけたりして作品を作りました。
 
 
   
 
 
 
 
今日はグループになって活動しました。
みんな楽しそうに作品作りに取り組んでいました。
 
 
 
 
 
 
かわいらしい作品がたくさんあります。
この後,仕上げをして完成する予定です。

3年生~2学期もがんばっています~


3年生~2学期もがんばっています~
 
2学期が始まりました絵文字:笑顔
夏休み明けも3年生はパワー全開です。時間を守ること,けじめをつけて生活することをがんばっています。
一生懸命活動する3年生の様子を紹介します。
 
算数の学習の様子です。 
 
 
 
グループで考えを出し合ったり,話し合ったりしました。
グループごとの発表も協力してわかりやすいものとなりました。 
 
道徳の時間です。
親切や思いやりが広がっていくといいという願いを込めて,みんなで3-1ドミノを作りました。 
 
 
教室に掲示しました。
 
~おまけ~
教室の掲示作品が変わりました。
きらきらと華やかな作品が並んでいます。 
 

図書の貸し出し始めました!

  今日から貸し出しを始めました。
 雨ということもあり,昼休みの図書室は読書を楽しむ児童が
 多かったように思います。うれしいです。
 これからも図書室でのきまりを守って本を読むことを楽しんでほしいです。
 また,2学期も図書整理ボランティアや読み聞かせボランティアの方々に
 大変お世話になります。よろしくお願いします。 
   
 図書委員会の児童が貸し出しをしています。 みんなで楽しく本を読んでいます。
 
 本立てを作りました!近々本が並びますよ!! 
 
            
                               
 
 
 
 
 

5年生社会科見学!

8月26日(水)は、5年生の社会科見学がありました。
ヤマト運輸株式会社と、日産自動車栃木工場へ行きました。
 
初めにヤマト運輸さんに行き、配送の仕組みや工夫について教えていただきました。
 
 
午後は日産自動車さんに行きました。
組み立て作業の一部を見せていただいたり、展示車に乗せてもらったりしました。
 
どちらもとてもわかりやすく親切に教えてくださりました。
とても充実した一日になりました。

第2学期始業式

 皆様お久しぶりですm(==)m
8月25日(火)は第2学期の始業式でした。
夏休みで静まり返っていた学校に、元気な声が戻りました。
 
 
教務主任の第一声が皆の成長への驚きでした。 この夏休みでまた一回り成長しましたね。
式中の態度も、落ち着きがあり立派でした。
 
 
2年生の男の子と4年生の女の子による児童代表作文発表です。
夏休みの思い出や2学期の抱負をしっかりとした態度で発表しました。
 
いよいよ2学期がスタートしました。
運動会や日小フェスティバルなど、大きな行事があります。
校長先生の話の中にもありましたが、一つ一つの行事に明確な目標をもって活動してほしいと思います。
ただなんとなくやりすごくのではなく、終わった後に大きな達成感を味わえるような行事にしていきたいですね。

校内ドッジボール大会!

8月25日(火)は始業式の後に校内ドッジボール大会がありました。
各地区からチームが結成され、8月29日(土)に行われるドッジボールチャンピオン大会への
切符(上位2チーム)をかけて戦いました。
 
 
白熱した戦いが繰り広げられました。
勝って歓喜の声をあげるチーム、負けて肩を落とすチームと、様々な姿が見られましが、
チームが一丸となって真剣にがんばっている姿は、本当に感動しました。
残念ながら今年度でドッジボール大会はなくなってしまいますが、最後を飾るにふさわしい大会になりました。
選手としてがんばった4・5・6年生、お疲れ様でした!

いよいよ始まりました!

  2学期が始まりました。
  2年生は,欠席なく全員元気に登校できました。
  久しぶりに会うみんなの笑顔がまぶしくて
  きっと夏休みを満喫できたのだろうとうれしく思いました。
  また,気持ちを切り替えて,目の前の毎日を全力で過ごしていきたいと思います。
  (熱血2年生!!)
    
  久しぶりの給食もとてもおいしかったで~す!!
   
  夏休みに,宿題以外の自主学習にも取り組んできた子がたくさんいました。立派です!

1年生『夏休みにがんばったこと』

1年生の元気な声が教室にもどってきました。
夏休み中,いろいろな経験をして
ひとまわり成長していました。
 
夏休みにがんばったことの
スピーチをしました。
 
何人かのスピーチを紹介します。
 
Sさん
 自転車に上手に乗れないときもあったけれど,
夏休み中に,がんばったので,いつでも乗れるように
なりました。
 
JさんとRさん 
 夏休みに,サッカーを頑張りました。
サッカーで得点を決めたのが嬉しかったです。
Nさん 
 学童で,お勉強をがんばりました。国語が難しかった
けれど,だんだん簡単になったので,嬉しかったです。
 
Oさん
 鮎のつかみどりをしました。始めは難しかったけれど,
2匹つかまえました。うれしかったです。
 
Tさん
 わたしは,プールでもぐれなかったので,パパと
練習しました。もぐれるようになったので,来年の
学校のプールが楽しみです。
 
Sさん
 遊園地で妹が乗れない乗り物がありました。
私は,どきどきしたけれど,勇気を出して乗ってみました。
それを見て,妹も「乗ってみる。」と言い,乗れるようになりました。
勇気を出して頑張ってよかったです。
 
みんな,スピーチを一生懸命に聞くこともできました。
 
2学期も,自分のめあてにむけて
頑張ってくれると思います。
 
今回は,文章だけです。写真はのせていません。

第1学期終業式

7月17日(金)は第1学期の終業式でした。
明日から夏休み・・・子どもたちは朝からハイテンションでした^0^
さて、始業式の様子をお伝えしますと・・・
 

開式前の様子です。静かに座っていました。↑手前は5年生です。流石です。
 
 
校長先生のお話を聞きました。夏休み中の生活に十分気をつけて、この時にしかできないことに
進んで挑戦してほしいという校長先生の願いをみんな真剣に聞いていました。
 
 
児童代表の発表です。6年生と1年生の代表の子が発表しました。
1学期にがんばったことや、2学期の抱負を堂々と話すことができました。
 
明日から38日間の夏休み・・・
8月25日にまた元気に会えることを楽しみにしてます^0^

1学期がんばりました 2年生

1学期最後の日に,それぞれのクラスで,お楽しみ会を開きました。
1組は,体育館でリレーやドッジボールを行い,教室に帰ってきて出し物をしました。
2組は,いくつかのグループに分かれて,ダンスや劇,クイズなどで楽しみました。
  
 
   
 
子供たちは,生き生きと活動していました。出し物では,どのグループも工夫を凝らし,みんなを楽しませていました。
       
2学期もがんばりましょう。

喫煙防止教室がありました!

7月16日(木)の4年生の様子をお伝えします。
この日は「喫煙防止教室」がありました。
国立ガンセンターの方を講師としてお迎えしました。
たばこが体に与える影響について、わかりやすく話をしてくださいました。
 
 
 

楽しい水泳学習

    楽しく水に親しみました!!
   2年生は2回目の水泳学習を行いました。
   みんなで,水中の輪っかを拾ったりばた足を
  したりして楽しく活動しました。
   「けのび」のコツを聞いてチャレンジしてみた
  ところ,「泳げるようになった!!」
  という子が何人かいました。水が苦手な子も,
  自分なりに勇気を出して、水中に顔をつけるな
  どしてがんばっていました。
 
   学校での授業は2回だけでしたが,夏休みには,
  ぜひプールや川,海などで思いっきり水に親しんで
  ほしいと思います!
   (2学期に,プールカードをまた学校に持たせてください。)
 
  
  

わくわく歴史の学習


県立文書館からお二人の先生方を招き、社会科の授業を行いました。
江戸時代のお触書や、芳賀町で見つかったという結婚式の献立表の本物を見たり触ったりしました。
紙の質や昔の文字の解読を楽しみました。
お触書には、「勝手に酒やお茶をのんではいけない」などと、農民の生活を制限するようなことが書かれていました。
この時代の農民の生活は、大変だったんだなぁ・・・と感じた子どもたちです。
 
 
 
 
 
 
 
献立表のメニューの多さから、「えらい武士か、大名の娘の結婚式かな・・・」という意見が多く出ました。
しかし、答えを聞いてびっくり。農家の家から見つかったものだそうです。
「農民にも、豊かな暮らしをしていた人がいたんだなぁ」と新たな気付きがありました。
 
歴史の学習が好きな子が多い6年生。ますます興味関心が高まったようです。

1学期最後の読み聞かせ

7月14日(火)の様子をお伝えします。
この日は図書ボランティアの皆様による「読み聞かせ」がありました。
毎回楽しいお話を持ってきてくださる読み聞かせも今学期最後でした。
今回もとっても楽しいお話を聞くことができて、
子どもたちは、とてもよい一日のスタートを切ることができました。
 
 
 

5年生水泳学習!

7月14日(火)!外は真夏日!!
この最高のコンディションの中、5年生はプールに入りました^0^
この時間のために?授業をがんばり、思いっきり楽しみました!
  
 みんなで協力して準備体操!!               水慣れ運動もしっかりとして・・・
 
 
思いっきり水泳学習を楽しみました。

待ちに待った水泳学習!

7月13日の3年生の様子をお伝えします!
この日はみんなが楽しみにしていた水泳学習!でした。
 
1時間目の授業が終わるとササッと着替えをして、プールに向かいました。
 
まずは準備体操!体育係を中心にしっかりできますよ!
 
  
水に慣れる運動をしてから・・・
 
 
プールでの決まりを守って、楽しく活動をしました!
1学期も残りわずか…たくさんプールに入れるといいですね! 
 

給食座席七変化!の巻


 みんなでおいしく食べよう!! 
 
 1学期の残りの日々は,2年生の1・2組合同で座席を決めて食べることにしました。
 いつもの友達とは違うメンバーに,みんな照れくさそうな笑顔を浮かべつつ
 慣れるに従い,会話もにぎやかに会食を楽しむ姿が見られました!
  プリンを残しそうだった子も,みんなの励ましを受けて全部食べられていました。 
 今日の給食は,両方の教室とも完食でした。ごちそうさまでした!!
 
 今日は,出席番号の前半と後半の2つに分けました。
 明日は,男子会・女子会の予定です。
 
  

じゃんけん列車でゴー!!

7月9日(木)の様子をお伝えします。
この日はふれあい広場がありました。
今回は「全校じゃんけん列車」でした。
代表委員会を中心にみんなで楽しく遊びました。
全員がレイを首にかけてスタートしました。
ジャンケンをして勝った人の首にかけました。
チャンピオンは5年生の男の子でした。
全校生分のレイを首にかけていました(笑)
 
 
   
 

3年生~にぎって,ひねって,ひらめいて~


3年生~にぎって,ひねって,ひらめいて~
 
7月9日(木)
3年生の図工「にぎって,ひねって,ひらめいて」の学習の様子です。 
粘土を手でねじったりのばしたりして,自分の感覚を働かせながら作品を仕上げました。 
 
 
 
みんなとても集中していたため,静かな雰囲気の中で作業が進み、
一人一人が思いのままに表現することができました。 
 
完成後は,みんなで友達の作品を鑑賞、友達の作品のよさを認め合いました。
片付けも役割分担を決めて,協力してできました。

ぷかぷか浮かぶかな?


  図画工作科の学習で「ぷかぷかランド」という工作活動をしました。
  発泡スチロールやストローなどを使って水に浮かぶ船をつくりました。
  「お花畑です。」「潜水艦になってるんだ。」等々、自由な発想で楽しく
 活動に取り組む姿が見られました。
  天候が不安定で、学校で遊べるかどうかわかりませんが,持ち帰りま
 したら、たくさん遊んでほしいです。
  保護者の皆様には,材料の準備など大変お世話になりました。