きぬっ子だより

2022年9月の記事一覧

5年 国語 話し合って問題を解決しよう!

国語の授業で「意図を明確にしながら計画的に話し合う」ことについて学習しました。

学習したことをもとにして、「忘れ物をなくすためにどんな取り組みをしたらよいか」について話し合いました。

 

考えたことを付箋に書き整理して自分たちの忘れ物の原因を探り解決に向けた取り組みを考えました。

 

 

各班で考えたことを共有し、自分たちの課題を解決するための取り組みをはっきりさせました。

これからも学級の課題を解決できるように話し合い活動を続けていきます!

 

2年 生活

 

 先日、生活科の授業で自分が育てた野菜について発表会を行いました。

 5月に苗を植えてから、実がなるまでお世話をして分かったことを発表しました。「花の色が黄色だということを初めて知った。」「実がなるまでこんなに時間がかかるなんて思ってなかった。」「暑い日が続いたときに枯れそうになったけど、水を頑張ってあげたら元気になって良かった。」など、様々なことを学んだ子どもたちでした!

 

 そして、野菜の苗植えの仕方を教えてくださったり、つるが伸びたきゅうりに支柱をつけてくださったりと野菜作りの手助けをしてくださった用務員さんにお礼のメッセージを渡しました。

 

 野菜作りを通して、また少し成長した2年生。2学期もみんなで協力して、いろんなことに挑戦していきます! 

食に関する授業(5年)

 食に関する授業の一環として、5年生が「飲み物の飲み方を考えよう」の授業を行いました。いつも給食等でお世話になっている栄養教諭に授業へ来てもらい、飲み物に含まれている砂糖の量を調べ、砂糖をとりすぎない飲み物の飲み方の工夫について考えました。糖度計で砂糖の量を調べる体験をし、健康によい飲み方について真剣に考えていました。

 

 

 

1年 図工「カラフルいろみず」

 図工の授業で「カラフルいろみず」をやりました。水の量で色の濃淡が出たり、2色混ぜると違う色になったりすることに気付き、子どもたちは目を輝かせながら楽しんでいました!

それぞれ好きな色味が違っていて、面白いですね〜!

さらに、ジュース屋さん、色水屋さん、何色になるでしょうクイズなど、子どもたちは次々とアイディアを思いつき、存分に「色」を楽しんでいました。

  

  

  

  

         

  

最後はみんなでカンパ~イ!

 

3年 国語 「サーカスのライオン」

国語 「サーカスのライオン」の単元では「主人公の気持ちの変化を場面の移り変わりと結びつけて考えよう」というめあてのもとに、場面ごとに主人公の心情を読み取りました。

 

男の子との交流を通して生きる力を取り戻していく様子を上手に読み取り、単元のめあてを無事達成することができました!

 

 

そして、総まとめとして「じんざへの気持ちを伝える」ために、じんざへ手紙を書きました。

文章の構成にも成長が見られ、絵もつけて上手に仕上げることができました花丸