給食一口メモ

今日の給食

給食【6/25(金)】

6月25日(金)

 

*バターロール

*牛乳

*ハンバーグきのこソース

*チーズポテト

*野菜スープ

*ミルメークコーヒー

 

今日は久し振りにミルメークを提供しました。

1年生は初めての子が多く、牛乳を開けて

混ぜることに悪戦苦闘している児童もいましたが

どんな味だろうとワクワクしている様子でした。

普段牛乳を残してしまう児童でも、苦手意識を

減らして挑戦してもらえればと思います。

給食【6/24(木)】

6月24日(木)

 

*ごはん

*牛乳

*五目厚焼玉子

*大阪漬け

*筑前煮

 

今日は授業参観のため、1時間早い給食です。

給食【6/22(火)】

6月22日(火)

 

*はちみつパン

*牛乳

*メンチカツ

*サラダうどん

 

暑くなってきてサラダうどんがおいしい季節になりました。

給食【6/18(金)】

6月18日(金)【地産地消週間:きゅうり】

   

*栃木県産コッペパン(栃木県産小麦)

*牛乳(栃木県産)

*にらとひき肉の辛みスパゲティ(栃木県産:豚肉、にら、たまねぎ)

*カリコリサラダ(日光市産:きゅうり)

 

今日は、地産地消献立(日光市の食材を利用)の日です。

今月の食材は、日光市で採れた「きゅうり」です。

みずみずしくておいしいきゅうりをカリコリサラダにたっぷり使いました。

 

きゅうりも大根もにんじんも、全部給食室で細かく手切りしてくださっています。

きゅうり4キロ、大根12キロ、にんじん2キロ、全てを細かく手切りするのは

とても大変ですが、みんなが笑顔で食べてくれることを思い浮かべて、

調理員さんがとてもていねいに切ってくださっています。

カリコリサラダは人気も高く、レシピを聞きに来てくれた児童もいました。

給食に興味を持ってくれてとても嬉しいです。

給食【6/17(木)】

6月17日(木)【地産地消週間:鮎無償提供】

  

*ごはん(栃木県産)

*牛乳(栃木県産)

*鮎の甘露煮(栃木県産:あゆ)

*きんぴらごぼう(栃木県産:豚肉、ごぼう)

*なめこ汁(栃木県産:なめこ、小松菜、油揚げ、みそ)

 

今日は、栃木県養殖漁業協同組合様から無償で「あゆ」をいただきました。

 

1年生は、最初は「おめめがあるー」と驚いた様子でしたが、

「ちょっとにがーい」「おいしい」「全部食べられそう」と、

様々な反応をしながらおいしく食べていました。

中には、「魚の中で一番あゆが好き。」という児童がいたり、

「お父さんと釣りに行ったことあるよ。」という児童もいました。

給食1食分よりも高級なあゆ、給食では中々提供することができないため、

とても貴重な機会をいただけました。ありがとうございます。

給食【6/16(水)】

6月16日(水)【地産地消週間】

 

*ごはん(栃木県産)

*牛乳(栃木県産)

*豚肉のごま味噌炒め(栃木県産:豚肉、たまねぎ、しいたけ、もやし)

*かんぴょう入りかきたま汁(栃木県産:卵、にら、かんぴょう、たまねぎ)

*ヨーグルト(栃木県産:生乳)

給食【6/15(火)】

6月15日(火)【栃木県民の日】

 

*米粉パン(栃木県産米粉)

*牛乳(栃木県産)

*グリーンサラダ(栃木県産:ブロッコリー、たまねぎ)

*湯波入り和風シチュー(栃木県産:豚肉、湯波、牛乳、ごぼう、たまねぎ)

*栃木県民の日デザート(栃木県産:いちご)

 

今日は「栃木県民の日」です。

今日の給食の「栃木県民の日デザート」は、私が小学生の時にも出ていたのを覚えています。

給食のBGMには、県民の歌を流しました。

給食【6/14(月)】食育月間

6月14日(月)【食育月間】

 

*ごはん(日光市産こしひかり)

*牛乳(栃木県産)

*とちぎの納豆(栃木県産大豆)

*にらともやしのあえもの(栃木県産:にら、もやし)

*里芋の中華煮(栃木県産:里芋、豚肉、こんにゃく)

 

今月は食育月間です。

食育月間とは、「食べる事の大切さについて考える月」です。

今週は、わたしたちの住んでいる栃木県の食べ物について知ってほしいという

思いから、栃木県の食材をたくさん使った献立にしました。

ぜひ、確かめながら食べてみてください。

給食【6/11(金)】

6月11日(金)

 

*コッペパン

*りんごジャム

*牛乳

*ハム大根サラダ

*ちゃんぽん麺

 

今日は初めてちゃんぽん麺になるとを入れてみました。

気付いて「なるとだー。」と喜んでくれた児童もいて

こちらも嬉しくなりました。

給食【6/10(木)】

6月10日(木)

 

*ごはん

*牛乳

*えびしゅうまい

*チンジャオロースー

*わかめスープ

 

今日は歯と口の健康週間最終日です。

今日の給食のカミカミ食材は、

チンジャオロースーにたくさん入っている

「たけのこ」です。

今日で、歯と口の健康週間はおしまいですが、

おいしくごはんを食べるため、健康でいるためには

よくかんで食べることが大切ですね。

これからもかむ習慣を大切に、また、食後の歯みがきも忘れずに行って

自分で自分の歯と口の健康を大切にしましょう。

給食【6/9(水)】

6月9日(水)

*ごはん

*牛乳

*ポークカレー

*海藻サラダ

*アセロラゼリー

 

今日のカミカミ食材は、海藻サラダの「こんにゃく」、そして「カレー」です。

給食のカレーは、よくかんでほしい思いを込めて具材を大きめに切っています。

よくかんで食べると、満腹感を感じやすく、また、早食いした時よりも

食べた後に眠くなりにくい効果もあると言われています。

給食【6/8(火)】

6月8日(火) 

 

*ごはん

*牛乳

*さんまのみぞれ煮

*れんこんきんぴら

*沢煮椀

 

今日のカミカミ食材は、れんこんきんぴらの「れんこん」と「こんにゃく」、

沢煮椀の「ごぼう」です。

給食【6/4(金)・6/7(月)】

6月4日(金)【歯と口の健康週間】

 【写真なし】

*黒パン

*牛乳

*チキンのオーブン焼き

*切干大根のナムル

*チリコンカン

*よい歯のレモンゼリー

 

6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。

出張だったため、写真は撮れませんでしたが、

この日はよい歯のレモンゼリーを提供しました。

ナタデココが入っていて、コリコリした食感が特徴です。

 

6月7日(月) 

 

*ごはん(セルフいか天丼)

*牛乳

*いかの天ぷら

*ブロッコリーのごまあえ

*じゃがいものみそ汁

 

今日のカミカミ給食は「いかの天ぷら」です。

みなさん、かむことを意識して食べられましたか??

給食【6/1(火)・6/2(水)】

6月1日(火)

 【写真なし】

*コッペパン

*ちょこっとクリームチョコレート

*牛乳

*スパゲティナポリタン

*ビーンズサラダ

 

6月2日(水) 

 

*ごはん

*牛乳

*スタミナ丼の具

*えび団子スープ

給食【5/27(木)】

5月27日(木)

 

*ごはん(セルフビビンバ丼)

*牛乳

*ビビンバ丼の具

*豆腐とわかめのスープ

*りんごのタルト

 

2年生の様子です。

配膳中の待っている姿勢がとても素晴らしかったです。

給食【5/24(月)・5/25(火)】

5月24日(月)

 【出張のため写真なし】

*ごはん

*牛乳

*とろさばスタミナ焼き

*小松菜と竹輪の和え物

*五目みそ汁

 

5月25日(火) 

*はちみつパン

*牛乳

*焼きそば

*大根とツナのサラダ

*アセロラゼリー

給食【5/21(金)】

5月21日(金)【地産地消献立:いちごパン】

 

*いちごパン

*牛乳

*トマトオムレツ

*グリーンサラダ

*湯波入り和風シチュー

 

今日は地産地消献立(日光市の食材を利用)の日でした。

今日の食材は「いちごパン」に練り込んである「いちご」です。

パンはほんのりピンク色で、いちごのつぶつぶも感じられます。

いちごの紹介の記事を配膳室の前に掲示しているので

確認してみてください。

今日はいちごパン以外にも、アスパラガスやごぼう、ゆばなど、

とちぎの食材をたくさん使ったメニューにしました。

給食【5/20(木)】

5月20日(木)

*ごはん

*牛乳

*豚肉の生姜焼き

*ポーミントン

  

今日は新玉ねぎをたくさん使用しました。

新鮮な野菜を給食で使えるのは本当に有り難いです。

 

 

 

給食【5/19(水)】

5月19日(水)

   

*ごはん

*牛乳

*チキンカレー

*海藻サラダ

 

今日はカレーです。

今日も大きい鍋で調理員さんが一生懸命作ってくださいました。

 

 

給食【5/18(火)】

5月18日(火)【ごはん献立の日】

   

*ごはん

*牛乳

*アジフライ

*キャベツのごまあえ

*高野豆腐のみそ汁

*ヨーグルト

 

みそ汁には栄養満点な「高野豆腐」をたくさん入れました。

高野豆腐はもともと小さくカットしてある商品なので、

切らなくてもそのまま使えます。

 

天気が不安定な日が多いですが、風邪をひかないように

ねぎもたくさん入れました。

 

配膳の様子です。

とても上手に配膳できています。待っている姿勢も素晴らしいです。

 

給食【5/17(月)】

5月17日(月)

   

*ごはん

*牛乳

*納豆

*小松菜のいそあえ

*じゃがいものそぼろ煮

 

1年生は初めての納豆の日でした。

上手に混ぜて、ごはんにかけて食べる事ができました。

 

給食【5/14(金)】

5月14日(金)【早寝早起き朝ごはん週間】

   

*キャラメル揚げパン

*牛乳

*イタリアンサラダ

*ミネストローネスープ

 

今日は新メニューの「キャラメル揚げパン」でした。

お味はいかがでしたか?

給食が終わってから廊下を通ると、

「今日のパンおいしかったー!」

「完食できた!」

「今日初めて完食だったよ!」

と嬉しそうに報告してくれる1年生がたくさんいました。

普段パンが苦手な児童もおいしく食べてくれたようです。

 

献立は栄養士が考えていますが、作ってくれているのは調理員さんです。

朝から1つ1つ一生懸命調理員さんがパンを揚げて、粉をまぶして手作りしてくれています。

サラダやスープもたくさんの野菜を洗って、包丁でていねいに切って、大きな釜で作ってくれています。

中々会う機会は少ないと思いますが、ワゴンを取りに行くとき、会ったときに

ぜひ給食の感想を伝えてください。

給食【5/13(木)】

5月13日(木)【早寝早起き朝ごはん週間】

   

*ごはん

*牛乳

*ポークしゅうまい

*春雨サラダ

*八宝菜

 

今日は中華の献立です。

授業が終わり、「これから給食です。準備しましょう。」

と先生が呼びかけたときに聞こえる

「お腹空いたー。」「早く食べたーい。」の声が

とても嬉しく感じます。

今日も味わって食べてもらえると嬉しいです。

給食【5/12(水)】

5月12日(水)【早寝早起き朝ごはん週間】

   

*ごはん

*牛乳

*いわしのごま味噌煮

*ひじきの炒り煮

*豚汁

 

今日は和食ですね。今日の献立は、栄養バランスが良いといわれている

「主食・主菜・副菜・汁物」がそろった献立です。

朝ごはんも、このように、主食・主菜・副菜・汁物をそろえて食べる事が理想です。

そうすることで、赤・黄・緑の3つの働きの食べ物をバランス良く取り入れられます。

朝はごはんやパンしか食べていないという人は、急に全部をそろえるのは難しいかも

しれませんが、まずは具だくさんのみそ汁を取り入れてみたり、

それも難しければヨーグルトを追加してみたり、果物を追加してみたりと

できるところから徐々に理想の朝ごはんに近付けられるといいですね。

 

給食【5/11(火)】

5月11日(火)【早寝早起き朝ごはん週間】

   

*ミルクパン

*牛乳

*メンチカツ

*ツナサラダ

*野菜カレースープ煮

*はちみつレモンゼリー

 

「野菜カレースープ煮」はいつもちょっと辛めなので、

今日は辛みの少ないカレールーを使用してみました。

春キャベツと新じゃががたくさん入っていて

栄養満点です。

給食【5/10(月)】

5月10日(月)【早寝早起き朝ごはん週間】

   

*ごはん

*牛乳

*和風おろしハンバーグ

*切干大根のナムル

*ワンタンスープ

 

今日から「早寝早起き朝ごはん週間」が始まりました。

段々と気温が上がり、暑い日も増えてきますね。

熱中症にならないように、夜は早く寝て、朝はすっきり起きて、

毎日朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。

 

給食【5/7(金)】

5月7日(金)

   

*米粉パン

*ブルーベリージャム

*牛乳

*キャベツと塩こんぶのスパゲティ

*ビーンズサラダ

 

今日の「キャベツと塩こんぶのスパゲティ」は新メニューです。

たっぷりの春キャベツと塩こんぶ、そしてしょうゆとバターで味付けしています。

味わって食べてください。

給食【5/6(木)】

5月6日(木)【子供の日献立】

   

*ごはん(セルフたけのこご飯)

*牛乳

*たけのこごはんの具

*宗太鰹のゆずみぞれ煮

*沢煮椀

 

昨日は子供の日でしたね。

今日は、健康で元気にぐんっと成長してほしいという願いを込めて

「たけのこごはん」にしました。

給食【4/28(水)】

4月28日(水)

   

*ごはん

*牛乳

*ハヤシライス

*花野菜サラダ

*ヨーグルト

 

昨日の給食では嬉しいことがありました。

1年生の給食の残し物が、なんと全部でこれだけでした。

ツナサラダは全員完食!本当に素晴らしいです。

今日は授業参観で早めの給食なのですが、

今日もモリモリ食べてくれると嬉しいです。

 

給食【4/27(火)】

4月27日(火)

   

*コッペパン

*ちょこっとクリームチョコレート

*牛乳

*チキンのオーブン焼き

*ツナサラダ

*えび団子スープ

給食【4/23(金)】

4月23日(金)【地産地消献立】

   

*米粉パン

*とちおとめジャム

*牛乳

*トマトオムレツ

*グリーンサラダ(地産地消:アスパラガス)

*ワンタンスープ

 

今日は地産地消献立(日光市の食材利用の日)でした。

今日の食材は「グリーンサラダ」の「アスパラガス」です。

今日はサラダなので、食べやすく斜め薄切りにしました。

給食室の前、各階の配膳室の前にポスターを掲示しました。

今二小学区の豊田のアスパラガス農家さんが取材されています。

是非みてみてください。

給食【4/22(木)】

4月22日(木)

   

*ごはん

*牛乳

*包焼(パオシュウ)

*くらげあえ

*麻婆豆腐

 

今日は中華のメニューですが、包焼には、

国産の豚肉と国産の野菜がたくさん使われています。

給食【4/21(水)】

4月21日(水)【進級・入学お祝い献立】

   

*赤飯

*牛乳

*鶏肉のからあげ

*五目きんぴら

*すまし汁

*お祝いいちごゼリー

 

今日は進級・入学お祝い献立です。

お祝いの気持ちを込めて赤飯にしました。

すまし汁には「祝」の字のなるとを浮かべました。

給食【4/20(火)】

4月20日(火)【ごはん献立の日】

   

*ごはん

*牛乳

*宗太鰹のゆずみぞれ煮

*ひじきの炒り煮

*田舎汁

 

今日は月に一度のごはん献立の日です。

今二小では火曜日はパンの日ですが、

月に一回火曜日でもごはんの日があります。

この日は特に不足しがちなカルシウムと、

たくさんとりがちな塩分に気を付けて献立を立てています。

和食のよさを意識しながら食べて頂けると嬉しいです。

給食【4/19(月)】

4月19日(月)【今二小いい歯の日】

   

*ごはん

*牛乳

*大豆かき揚げ

*塩こんぶあえ

*かんぴょう入りにら玉汁

*セノビ―ゼリー

 

昨日は「4(よ)1(い)8(は)の日」でしたね。

今二小では毎月18日前後に「今二小いい歯の日献立」として

「カミカミ給食」を実施しています。

今日は大豆がゴロゴロ入った大豆かき揚げにしました。

みなさん、かむことを意識して食べられましたか?

給食【4/15(木)】

4月15日(木)

   

*ごはん

*牛乳

*鰆のねぎ塩焼き

*切干大根煮

*なめこ汁

 

 

1年生の食事の様子です。

1日目より2日目。2日目より3日目と、どんどん準備が上手になっています。

給食【4/14(水)】

4月14日(水)【お花見献立】

   

*ごはん

*牛乳

*ポークカレー

*海藻サラダ

*さくらゼリー

 

今年は桜が咲くのも早く、校庭の桜は散ってしまいましたが、

さくらゼリーを食べて春を感じてもらえればと思います。

給食【4/13(火)】

4月13日(火)

 

*はちみつパン

*牛乳

*スパゲティミートソース

*ビーンズサラダ

 

今日は写真を撮り忘れてしまったので、献立名だけの紹介です。

1年生初めての給食でしたが、頑張って準備をして静かに食べる事ができました。

給食【4/8(木)】

4月8日(木)【始業式】

   

*ごはん

*牛乳

*スタミナ丼の具

*五目みそ汁

*アセロラゼリー

 

今日は今年度初めての給食でした。

子供たちは、昨年度の給食の配膳をよく覚えていて、

新しい学年になってもスムーズに配膳することができました。

机の消毒も静かに座って待つことができています。

 

また、昨年度の保健・給食委員会の児童が、

「委員会が決まるまで、6年生で話し合って給食の放送をやります。」

と言いに来てくれました。とても頼りになる6年生です。

 

45分を過ぎると「今二小校歌の時間です。」

今年も給食の時間に、6年生が歌った今二小の校歌が流れます。

今日の問題は、「新しく来る1年生の人数は何人でしょうか?」

でしたね。みなさん正解は分かりましたか?