R6ゆたかな丘
冬の装い(ウエルカムボード冬version&昇降口クリスマスツリー)
先週までの暖かさと打って変わって、今週になり急に真冬の寒さがやってきました。同時に職員玄関のウエルカムボードにも冬がやってきました。今回も3年女子生徒の作品です。
また、生徒の昇降口には、創作部制作によるクリスマスツリーが飾られました。「参加型クリスマスツリー」ということで、生徒のみなさんにもメッセージを書いて飾ってもらっています。これからクリスマスや冬休みを迎え、ワクワクした気持ちになりますね。
農園活動(2年大根の収穫)
昨日、2年生が農園活動で大根を収穫しました。希望する生徒には持ち帰ってもらい、さらにお迎え等で来校した保護者にも、生徒会活動の一環として1本20円で販売しました。今日は1年生が、12日(木)には3年生が収穫します。持ち帰った大根でおいしい料理を作って食べるのが楽しみです。
吹奏楽部演奏(県北地区アンサンブルコンテストに向けて)
本日昼休み、多目的ホールで吹奏楽部1,2年生8名による管楽八重奏「白鳥の城~ノイシュヴァンシュタイン~」の演奏が行われました。また、放課後は1年生7名による管楽七重奏「エルドラード」の演奏が行われました。これは、12月8日に行われる県北アンサンブルコンテストのリハーサルを兼ねたミニコンサートとして行われたものです。大勢の生徒の前で緊張しながらもすばらしい演奏を聴かせてくれました。
県北アンサンブルコンテストは、12月8日(日)黒磯みるひぃホールで行われます。
吹奏楽部練習風景
今日は水曜日で部活動がない日ですが、吹奏楽部は12月8日に行われる県北地区アンサンブルコンテストに向けて、特別に練習を行いました。1年生チームも2年生チームも金賞をめざしてがんばっています。明日の昼休みには、多目的ホールでリハーサルを行います。
2学期期末テスト実施中
現在、2学期期末テストが行われています。皆真剣に取り組んでいます。5時間目までがんばってください。