R7ゆたかな丘
運動会順延のお知らせ
本日は、昼頃から雨天予報となっています。生徒の健康面を優先し、運動会を23日(金)に順延とさせていただきます。御理解・御協力をお願いいたします。
なお、本日の日課については、以下の通りです。
○B日課 6時間授業
○帰りの会終了 15:10
○部活動 15:10~16:15(下校完了16:30)
明日は運動会
今日の午後は、運動会準備でした。テントをたて、万国旗をはり、校庭を整え、準備は万全です。
運動会予行
今日は運動会予行練習でした。1つ1つの種目について、係活動の確認を中心に、全体を流して行いました。予行でしたが、生徒は競技に係活動に全力で取り組み、皆一生懸命でした。今日はゆっくり疲れをとって、あさっての運動会も全力で盛り上がり、楽しみましょう!
運動会練習9日目(開閉会式・応援合戦)
今日は小雨が降っていたので、体育館で開閉会式と応援合戦の練習をしました。応援合戦では、団長の「フレー、フレー」のかけ声や三三七拍子のリズムに合わせてみんなで一斉に声を出す練習でした。もうすぐ運動会。どちらの組も一致団結し、がんばっています。
朝会
今日は、全校朝会でした。全校朝会は、生徒会活動の一環で、生徒会役員が選挙のときに公約で掲げたことを生徒総会で提案し、先日の生徒総会で承認されて実行に移したもので、今年度月1回実施することになった新たな試みです。第1回目は、運動会に向けて全校生で気合いを入れて声出しをし、その後ラジオ体操を行いました。