学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

薬物乱用防止教室

 615日(金)、「劇団三十六計」による薬物乱用防止教室を実施しました。劇団員の迫真に迫る演技を通して、危険ドラッグの恐ろしさを理解することができました。また、危険ドラッグなどの薬物は、絶対に「持たない」「使わない」「近寄らない」ことの大切さを学びました。
 

遠足(1年生)

 6月8日(金)、1学年遠足で上野・浅草方面に行ってきました。班のメンバーと協力しながら計画を立てて、充実した活動を実施することができました。また、スカイツリートレイン内では、各クラスの実行委員が中心となってレクリエーションを行い、とても盛り上がりました。




修学旅行


6月7日(金)~9日(土)に3年生は京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきました。
1日目は、奈良の法隆寺・東大寺・奈良公園に行き、夜には舞妓の舞踊鑑賞などもありました。
2日目は、タクシーでの班別研修では、それぞれが事前に調べた場所等を見学しました。
3日目は、クラス別の体験活動と見学を行い、1組は京友禅でペンケースの色つけから伏見稲荷へ行き、2組は組紐細工を行った後、金閣寺、北野天満宮へ行きました。
2日目に数時間雨に降られたものの天候に恵まれ充実した修学旅行になりました。




第2学年 東京遠足

6月8日(金)に2学年の東京遠足を実施しました。
班別活動では、NHKスタジオパークを出発し、原宿や渋谷など事前に計画した場所へ行きました。互いに協力し合い、一人一人が良い思い出を作ることができました。また、都会の文化に触れ、視野を広げると同時に郷土の良さを再認識できました。




避難訓練(地震)

本日は、地震発生ということで避難訓練を実施しました。
今回は、体育館に避難ということで訓練が行われました。
今年初めてでありましたが「おかしも(ち)」を合い言葉に、避難経路を確認しつつ素早く避難ができました。
 

授業参観

 425日(水)に授業参観が行われました。今回は学級担任による授業で、学級目標を皆で考えたり、ピアノを囲んで合唱したり、詩の群読を班ごとに考えて発表したりする活動を参観していただきましました。
保護者の皆様には、その後のPTA総会、学年懇談会と大変お世話になりました。
 
 
 

入学式

本日、4月10日(火)入学式を実施しました。

国歌斉唱からはじまり、新入生の確認では学級担任から一人ずつ呼名され、元気よく返事し、新たなスタートへの意気込みを感じました。その後、学校長式辞・教育委員会お祝いの言葉・来賓祝辞、新入生宣誓と滞りなく進行しました。 

式後には、生徒会主催の新入生歓迎会が開かれ、部長クイズや学年・教科の先生クイズ、ユニークな質問やインタビューなど、笑顔や拍手に包まれ、和やかな雰囲気で進められました。
終わりに、生徒会役員がリードし、「生徒会の歌」が会場全体に響き渡りました。今年度も元気な歌声で始まった東中学校です。
 
 

 

新任式・始業式について

49日(月)本日より平成30年度の授業がはじまります。

はじめに新任式があり、新しく8名の先生方の紹介がありました。
次の始業式では、校長先生より今年度に向けての話がありました。また、生徒会役員が中心となり明日に向け生徒会の歓迎のための、生徒会の歌の練習などもありました。
 

離任式


  本日329日(木)平成29年度離任式が行われました。

  生徒代表から花束の贈呈やあいさつがあり,転退職される先生方からの最後に生徒に向けてのメッセージがありました。

   異動される先生方には、新天地でのご活躍に期待しています。たいへんお世話になりました。

 

 

修了式

 表彰式を行った後の平成29年度修了式では、各学年の代表生徒が修了証を受け取りました。校長式辞では、今年度の講話やあいさつ等について資料をもとに振り返り、それぞれの目標の実現や学校生活の充実について話がありました。特に次年度、2年生は中学校生活の集大成としての1年にし、進路実現に向けての頑張りを、1年生は、今年度の学習や生活から更にステップアップさせていくことを期待します。

 終了後、生徒指導・学習指導の担当から春休みの過ごし方について話しがあり生徒達は真剣に耳を傾けていました。

 保護者の皆様、生徒たちが有意義な春休みを送れるよう御指導・御支援をお願いいたします。

 

第2学年 救命講習会について

   日光消防署の消防士さんを講師に招き、心肺蘇生法と応急処置法の講習会を実施しました。心肺蘇生法では胸骨圧迫法と人工呼吸法について、実践を交えながら講習を受けました。また、応急処置法では怪我をしたときの直接圧迫法や、食べ物を詰まらせたときの処置法を学びました。

皆、真剣に緊急時の対応について学習することができました。講師の皆様、御指導等ありがとうございました。


卒業証書授与式

 3月12日(月)卒業証書授与式が挙行され、71名の生徒が卒業しました。

 一人一人卒業証書授を受け取った後、教育委員会、市長、市議会議長・PTA会長からお祝いの言葉をいただきました。

 在校生からの送辞の後、卒業生答辞の中で、「旅立ちの日に」を熱唱しました。式が終了し、卒業生退場の前に、卒業生からのサプライズで「3月9日」の合唱が保護者や担任、学年の先生方に贈られました。静かに歌声が響き渡り、感動的なフィナーレとなりました。

 保護者の皆様、三年間お世話になりました。

  
  
  

 
 

1学年 手話・点字に学ぶ

 2月23日(金)に1年生が、点字と手話を学ぶ福祉教室を行いました。

 各クラス2時間、講師の方々から教わったのは、非言語コミュニケーションです。言葉なしで思いを伝える、思いを理解する術を知ろうと、真剣な眼差しで取り組みました。

 今後、市でも手話言語条例が制定されるようです。講師の皆様、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

  

  

3年生を送る会

 213日(火)3年生を送る会を実施しました。

新生徒会役員が中心となりお世話になった3年生に、感謝の気持ちを伝える会です。

 生徒会の歌から始まり、新生徒会長のあいさつ、校長先生からのお話、記念映画鑑賞、思い出のスライドショーと進み、最後に元生徒会長から3年生代表のお礼の言葉で幕を閉じました生徒会が主体となって準備等を進め、笑いと涙にあふれる思い出に残る行事となりました。

 
 
 
 

2学年立志式・スキー教室に関して

 2月1日・2日に、立志式並びにスキー教室が行われました。立志式では、代表生徒が作文を発表し、生徒一人ひとりが立志の決意を発表しました。また、保護者からの手紙には、感動して涙を流す生徒も見られました。立志記念「食育」講話もメモを取りながらしっかりと話を聞いていました。厳粛な雰囲気の中で、式を行うことができました。

 翌日のスキー教室は、日光湯元スキー場で行いました。インストラクターの指導を受けながら、各班とも時間いっぱい活動し、ウインタースポーツを十分楽しむことができた一日となりました。

  

  

 


1学年 スケート教室

2月2日(金)、1年生が待ちに待ったスケート教室を実施しました。

午前中に降っていた雪も止み、2時間たっぷり氷上を軽やかに滑走しました。滑り方を教え合いながら友達と笑顔で滑ったり、真剣な表情をして競争したりする生徒もいました。

寒い一日でしたが、元気いっぱい1年生らしさ全開で、最後まで滑りきりウィンタースポーツを満喫してきました!

スケート教室を機にウインタースポーツに親しみ、冬季における体力向上や運動習慣につながることを期待しています。

 
 
 


第3学期始業式について

第3学期始業式。

冬休みが終わり今日から3学期がスタートします。

始業式での学校長から新学期に向けて式辞の後、18日からはじまる冬季スポーツの全国大会出場の壮行会が実施されました。

壮行会では、大会に向けての意気込みと生徒会長から励ましの言葉がありました。アイスホッケーは1月18日から北海道釧路市で、スピードスケートとフィギュアスケートは2月2日から長野市において開催されます。選手の活躍、健闘を大いに期待しています。

 

 

 


2学期終業式

 12月22日は2学期終業式、8月25日から始まり81日の授業が今日終了しました。

 終業式に先立ち、新生徒会役員の任命式、表彰式が行われました。式後には、生徒指導主事から冬休みの過ごし方について確認がありました。

 冬休み中には、いよいよ私立高校の受験がスタートします。体調管理をしっかり行い、充実した年末年始を迎えてください。

 3学期は1月9日(火)からになります。