2018年10月の記事一覧
3年社会科見学/6年水墨画
3年生は社会科見学で、富士食品工業株式会社(もやし工場)と地元のシクラメン農家(イッセイ花園)の見学に行ってきました。「百聞は一見にしかず」現場で貴重な学習・体験をすることができました。ありがとうございました。
(富士食品工業株式会社)
もやしづくりの話 真剣にメモ
「日光の名水」の試飲 質問コーナー
もやし4kg 重い! おいしい試食(pointは10秒)
ありがとうございました いざ イッセイ花園へ
(イッセイ花園)
吉原さんにシクラメンの話を聞く ハウスの中へ
シクラメンに包まれて 工夫・苦労・・・etc
質問コーナー 栽培の工夫
栽培の工夫 栽培の工夫
and more・・・
6年生は、学習発表会の発表の中でも取り上げた「室町文化」の一つ『水墨画』の体験学習を、ボランティアの方をお招きして実施しました。
(6-1)
(6-2)
<教室の窓から>
西の空に下弦の月 5年ハードル走
Happy Halloween(明日はHalloween)
<今日の献立>『黒糖パン・牛乳・にらとひき肉のピリ辛スパゲッティ・白菜スープ・みかん』です。
今日の給食 おいしく会食
(富士食品工業株式会社)
もやしづくりの話 真剣にメモ
「日光の名水」の試飲 質問コーナー
もやし4kg 重い! おいしい試食(pointは10秒)
ありがとうございました いざ イッセイ花園へ
(イッセイ花園)
吉原さんにシクラメンの話を聞く ハウスの中へ
シクラメンに包まれて 工夫・苦労・・・etc
質問コーナー 栽培の工夫
栽培の工夫 栽培の工夫
and more・・・
6年生は、学習発表会の発表の中でも取り上げた「室町文化」の一つ『水墨画』の体験学習を、ボランティアの方をお招きして実施しました。
(6-1)
(6-2)
<教室の窓から>
西の空に下弦の月 5年ハードル走
Happy Halloween(明日はHalloween)
<今日の献立>『黒糖パン・牛乳・にらとひき肉のピリ辛スパゲッティ・白菜スープ・みかん』です。
今日の給食 おいしく会食
日々点描:学習発表会を終えて
金曜日に学習発表会を終えた子どもたちは、一つのことをやり遂げて充実感でスタートを切りました。次の目標に向って Let's do together!
家庭教育学級視察研修(宇都宮市大谷町方面)がありました。秋の一日すてきな時を過ごしてくることができました。
<教室の窓から>
今週の生活目標 きれいだな 紅葉の木々
see you!
<今日の献立>『ごはん・牛乳・納豆・キャベツの塩昆布和え・肉じゃが』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食(witchもいるぞ!)
家庭教育学級視察研修(宇都宮市大谷町方面)がありました。秋の一日すてきな時を過ごしてくることができました。
<教室の窓から>
今週の生活目標 きれいだな 紅葉の木々
see you!
<今日の献立>『ごはん・牛乳・納豆・キャベツの塩昆布和え・肉じゃが』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食(witchもいるぞ!)
学習発表会
大きな拍手に包まれて「学習発表会」が行われました。ご声援ありがとうございました。子どもたちの最高の輝きにありがとう!
さあ がんばろう!
(学習発表会)
①開会式
・吹奏楽部の演奏「茶色の小びん」
②学習発表会
・第一部
4年「私たちの未来を考えよう!」
3年「リズム・リズム・ダンシング」
・第2部
1年「くじらぐも」
5年「教室はまちがうところだ」
・第3部
インタビュー
2年「スイミーとゆかいななかまたち」
6年「REKISI」
・第4部
音楽会
③閉会式
<今日の献立:学習発表会>『ハヤシライス・牛乳・花野菜サラダ』です。
今日の給食 おいしく会食
さあ がんばろう!
(学習発表会)
①開会式
・吹奏楽部の演奏「茶色の小びん」
②学習発表会
・第一部
4年「私たちの未来を考えよう!」
3年「リズム・リズム・ダンシング」
・第2部
1年「くじらぐも」
5年「教室はまちがうところだ」
・第3部
インタビュー
2年「スイミーとゆかいななかまたち」
6年「REKISI」
・第4部
音楽会
③閉会式
<今日の献立:学習発表会>『ハヤシライス・牛乳・花野菜サラダ』です。
今日の給食 おいしく会食
日々点描:明日は学習発表会
明日は学習発表会・みどりの音楽会です。各学年とも最後の練習にがんばっていました。また、昼休みに委員会活動で5・6年生が会場準備を行いました。各委員会とも協力して分担の仕事を進めてくれました。明日は本番、ご声援よろしくお願いします。
<教室の窓から>
中庭の木々も色づいて
図書VTのみなさんありがとうございます 日光市読書の日
本は友だち
<今日の献立>『ミルクパン(いちごジャム)・牛乳・オムレツ・ポパイソテー・ポトフ』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食
<教室の窓から>
中庭の木々も色づいて
図書VTのみなさんありがとうございます 日光市読書の日
本は友だち
<今日の献立>『ミルクパン(いちごジャム)・牛乳・オムレツ・ポパイソテー・ポトフ』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食
日々点描:深まる秋
肌寒い一日となりました。午後は冷たい雨に・・・。各学級でもマスクをした子、体調を崩している子、欠席の子。少しずつ増えてきています。体調管理に十分ご配慮ください。
学習発表会まであと3日となりました。26日の舞台が楽しみです。
2年生
4年生 練習を終えて 教室で自主練習中(3年生)
<教室の窓から>
(かたちをうつして えをかこう)
(1-2)
(1-1)
<今日の献立>『はちみつパン・牛乳・カレーうどん・ハムと大根のサラダ・かぼちゃプリン』です。
献立食材黒板
学習発表会まであと3日となりました。26日の舞台が楽しみです。
2年生
4年生 練習を終えて 教室で自主練習中(3年生)
<教室の窓から>
(かたちをうつして えをかこう)
(1-2)
(1-1)
<今日の献立>『はちみつパン・牛乳・カレーうどん・ハムと大根のサラダ・かぼちゃプリン』です。
献立食材黒板
朝礼
いよいよ学習発表会の週となりました。各学年とも練習にも熱が入ってきています。一日の気温の変化も大きく、体調を崩しているお子さんも増えてきています。体調管理には十分ご配慮ください。
今日は朝礼がありました。朝礼の前にはたくさんの表彰がありました。子どもたちのがんばりの証。みんなで拍手をおくりました。校長先生から学習発表会に向けてがんばっていますね。では「世界で一番歌われている歌」は何という歌でしょう?と質問がありました。時間の関係で、子どもたちに答えてもらうことはできませんでしたが、校長先生からヒントとなる質問が加えられました。「今日、誕生日の人いますか?」一人の手が挙がりました。そして「Happy birthday」だの声。「そうです。その歌の基になった歌を紹介します。」と紙を広げ歌ってくださいました。『Good morning to all』今から120年ほど前にアメリカで生まれた曲で「全ての子どもにすてきな朝を・・・」という願いが込められています。全世界70億以上の人に歌われているそうです。
全ての子どもたちにすてきな朝が続きますように・・・。
世界で一番歌われている曲は? Happy birthdayの原曲で・・・
Good morning to all です 校長先生が歌ってくださいました
ありがとう「Happy birthday」 真剣に耳を傾けた子どもたち
生活当番の先生から 『Good morning to all』 の歌詞
<教室の窓から>
十三夜 自主学貯金 6冊目へ
(読み聞かせ:お世話になりました)
(学習発表会に向けて)
6年生
5年生
3年生
空気でっぽう 実験中(4年生)
<今日の献立>『スタミナ丼・牛乳・豆腐とわかめのスープ・グレープフルーツ』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食
今日は朝礼がありました。朝礼の前にはたくさんの表彰がありました。子どもたちのがんばりの証。みんなで拍手をおくりました。校長先生から学習発表会に向けてがんばっていますね。では「世界で一番歌われている歌」は何という歌でしょう?と質問がありました。時間の関係で、子どもたちに答えてもらうことはできませんでしたが、校長先生からヒントとなる質問が加えられました。「今日、誕生日の人いますか?」一人の手が挙がりました。そして「Happy birthday」だの声。「そうです。その歌の基になった歌を紹介します。」と紙を広げ歌ってくださいました。『Good morning to all』今から120年ほど前にアメリカで生まれた曲で「全ての子どもにすてきな朝を・・・」という願いが込められています。全世界70億以上の人に歌われているそうです。
全ての子どもたちにすてきな朝が続きますように・・・。
世界で一番歌われている曲は? Happy birthdayの原曲で・・・
Good morning to all です 校長先生が歌ってくださいました
ありがとう「Happy birthday」 真剣に耳を傾けた子どもたち
生活当番の先生から 『Good morning to all』 の歌詞
<教室の窓から>
十三夜 自主学貯金 6冊目へ
(読み聞かせ:お世話になりました)
(学習発表会に向けて)
6年生
5年生
3年生
空気でっぽう 実験中(4年生)
<今日の献立>『スタミナ丼・牛乳・豆腐とわかめのスープ・グレープフルーツ』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食
収穫の秋②(さつまいも収穫)
21日(日)は十三夜ですね。(今日の給食も十三夜献立になっています。)
秋の深まりを感じる今日この頃です。いよいよ来週は学習発表会・音楽会です。各学年とも、短期間で計画的に練習に取り組んできました。最高の舞台となることでしょう。一人一人の輝きをご覧ください。
朝方の雨も上がり、8名の招待者の方とふれ合い活動(さつまいも収穫)を行いました。校庭で開会式・班ごとに自己紹介を行い畑に移動。各班毎にさつまいも掘りをしました。大きな芋や小さな芋、一つとして同じものはないけど、それぞれすてきなOnlyOneの芋でした。閉会式では一緒に芋掘りをしていただいた招待者の方々にお礼を言って終了しました。最後に6年生が芋洗いをしてくれました。給食でいただけることでしょう。今日まで御協力をいただいた地権者の方、PTAのみなさん、招待者の方々、ありがとうございました。
(開会式)
開・閉会のことば みどりの少年団長あいさつ
校長先生のことば 進行係
よろしくおねがいします みどりっ子少年団(12班)
自己紹介① 自己紹介②
緑化担当から いざ 畑へ
(いもほり)
担当の先生から いもほり①
いもほり② いもほり③
いもとれたよ! いもほりをおえて
(閉会式)
進行 団長あいさつ「ありがとうございました」
招待者代表(根本氏)あいさつ 閉会のことば
委員会ふり返り
(いもあらい)
<教室の窓から>
6年生の教科書に出てくる「やまなし」です。校長先生がもってきてくださいました。
やまなしの実 2年生も体育館練習中
体育館練習中(2年生)
<今日の献立:十三夜献立>『さつまごはん・牛乳・さんまの塩焼き・ほうれん草の磯和え・なめこ汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
さんまは〇〇に限る
秋の深まりを感じる今日この頃です。いよいよ来週は学習発表会・音楽会です。各学年とも、短期間で計画的に練習に取り組んできました。最高の舞台となることでしょう。一人一人の輝きをご覧ください。
朝方の雨も上がり、8名の招待者の方とふれ合い活動(さつまいも収穫)を行いました。校庭で開会式・班ごとに自己紹介を行い畑に移動。各班毎にさつまいも掘りをしました。大きな芋や小さな芋、一つとして同じものはないけど、それぞれすてきなOnlyOneの芋でした。閉会式では一緒に芋掘りをしていただいた招待者の方々にお礼を言って終了しました。最後に6年生が芋洗いをしてくれました。給食でいただけることでしょう。今日まで御協力をいただいた地権者の方、PTAのみなさん、招待者の方々、ありがとうございました。
(開会式)
開・閉会のことば みどりの少年団長あいさつ
校長先生のことば 進行係
よろしくおねがいします みどりっ子少年団(12班)
自己紹介① 自己紹介②
緑化担当から いざ 畑へ
(いもほり)
担当の先生から いもほり①
いもほり② いもほり③
いもとれたよ! いもほりをおえて
(閉会式)
進行 団長あいさつ「ありがとうございました」
招待者代表(根本氏)あいさつ 閉会のことば
委員会ふり返り
(いもあらい)
<教室の窓から>
6年生の教科書に出てくる「やまなし」です。校長先生がもってきてくださいました。
やまなしの実 2年生も体育館練習中
体育館練習中(2年生)
<今日の献立:十三夜献立>『さつまごはん・牛乳・さんまの塩焼き・ほうれん草の磯和え・なめこ汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
さんまは〇〇に限る
日々点描(収穫の秋①:読書の秋、5年稲刈り)
読書の秋。朝の読書の時間、担任による読み聞かせがありました。担任の先生のchoiceによる本の世界は、子どもたちの心をわしづかみ。すばらしい朝のスタートを切れました。
また、今日は図書館より「かわせみ号」が来校しました。今年4回目、子どもたちも楽しみにしており、『読書の秋』を満喫していました。(図書室の先生方の「おすすめの本」も貸し出し中の本が増えています。)
1年生
6年生
本の修理もしてもらいました
待望の稲刈りを5年生が本日実施しました。天気にも恵まれ絶好の稲刈り日和となりました。まず、子どもたちの手刈りで周りを刈りました。そのあとコンバインで刈っていただきました。
PTA参与の齋藤様・水田応援隊の皆様のご支援により、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
トトロの親子に見守られ 天かけのぼる竜
<教室の窓から>
朝のスタート さわやかに
チーム職員も音楽会に向けて(「もみじ」の合唱)
空気、水を押し縮められるかな(4年生)
ただいま 準備中(2年生)
<今日の献立:地産地消献立「ズッキーニ」>『バターロール・牛乳・ズッキーニのスパゲッティ・肉団子スープ・りんご』です。
献立食材黒板 地産地消食材(ズッキーニ)
今日の給食 楽しく会食
また、今日は図書館より「かわせみ号」が来校しました。今年4回目、子どもたちも楽しみにしており、『読書の秋』を満喫していました。(図書室の先生方の「おすすめの本」も貸し出し中の本が増えています。)
1年生
6年生
本の修理もしてもらいました
待望の稲刈りを5年生が本日実施しました。天気にも恵まれ絶好の稲刈り日和となりました。まず、子どもたちの手刈りで周りを刈りました。そのあとコンバインで刈っていただきました。
PTA参与の齋藤様・水田応援隊の皆様のご支援により、貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
トトロの親子に見守られ 天かけのぼる竜
<教室の窓から>
朝のスタート さわやかに
チーム職員も音楽会に向けて(「もみじ」の合唱)
空気、水を押し縮められるかな(4年生)
ただいま 準備中(2年生)
<今日の献立:地産地消献立「ズッキーニ」>『バターロール・牛乳・ズッキーニのスパゲッティ・肉団子スープ・りんご』です。
献立食材黒板 地産地消食材(ズッキーニ)
今日の給食 楽しく会食
就学時健康診断
来年度入学予定のお子さんを対象に「就学時健診」を行いました。立派な態度で受けることができました。入学式、待っています。
<教室の窓から>
学習発表会に向けて、体育館練習が本格化しています。本番まであと1週間、がんばっています。
1年生も 初体育館のステージへ
<今日の献立>『かき揚げ丼・牛乳・ハムとニラの和え物・みそ汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
かき揚げ丼にしてみました
<教室の窓から>
学習発表会に向けて、体育館練習が本格化しています。本番まであと1週間、がんばっています。
1年生も 初体育館のステージへ
<今日の献立>『かき揚げ丼・牛乳・ハムとニラの和え物・みそ汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
かき揚げ丼にしてみました
日々点描(4年 食育教育)
4年生は昨日今日と学級活動で食育教育を行いました。アンケートを基に、栄養士の青木先生と担任の指導で「バランスのよい食事」について考えました。子どもたち一人一人が自分の食生活の中の課題を前向きにとらえ、苦手なものにも少しずつ向き合っていこうとする姿勢が伝わってきました。(子どもたちの思いのつまった、「個人のリクエスト給食メニュー」もなかなかのアイディアでした。)
お子さんと話し合う機会をつくっていただきバランスのとれた食事、バランスのよい成長へとつなげていただける契機にしていただけたら幸いです。
<教室の窓から>
久しぶりの朝の太陽。3年生は理科でかげの動きを観察しました。空に広がる雲に一喜一憂しながらのスタートでしたが、子どもたちの思いが天に届いて青空が。太陽の動きとかげの動きの観察を協力して行うことができました。
昼休みに緑化委員会とみどりっ子班の班長・副班長のみなさんで、金曜日の練習を行いました。天気にも恵まれてできるといいですね。
2年合体ハードル走
6年家庭科ミシン
4年 学習発表会に向けて 体育館練習始まる
あいさつで始まる朝(あいさつ運動) 図工作品(3年生)
3年 図工作品
<今日の献立>『米粉パン・牛乳・煮込みハンバーグ・イタリアンサラダ・クリームシチュー』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食
お子さんと話し合う機会をつくっていただきバランスのとれた食事、バランスのよい成長へとつなげていただける契機にしていただけたら幸いです。
<教室の窓から>
久しぶりの朝の太陽。3年生は理科でかげの動きを観察しました。空に広がる雲に一喜一憂しながらのスタートでしたが、子どもたちの思いが天に届いて青空が。太陽の動きとかげの動きの観察を協力して行うことができました。
昼休みに緑化委員会とみどりっ子班の班長・副班長のみなさんで、金曜日の練習を行いました。天気にも恵まれてできるといいですね。
2年合体ハードル走
6年家庭科ミシン
4年 学習発表会に向けて 体育館練習始まる
あいさつで始まる朝(あいさつ運動) 図工作品(3年生)
3年 図工作品
<今日の献立>『米粉パン・牛乳・煮込みハンバーグ・イタリアンサラダ・クリームシチュー』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食
校内読書週間始まる
10月も折り返し点。教室などでは学習発表会に向けた取り組みが見られています。
さて、秋本番。今日から19日まで校内読書週間が始まりました。朝、読書ボランティアの方々の読み聞かせがありました。まさに「読書の秋」の到来です。先生方も図書室にある本の中から「おすすめの一冊」を紹介してくれています。保護者のみなさんの「おすすめの一冊」は何でしょう。ぜひこの機会に、お子様に紹介していただき、『親子読書』などをしてみてはいかがでしょうか!?
読み聞かせボランティアの方々ありがとうございました
読み聞かせの感想を書く 先生方のおすすめの本は!?
本の貸し出し 大盛況 おすすめの本は何だろう?
<教室の窓から>
※19日(金)農園の「さつまいもほり」が予定されています。本日2時間目(~業間)、5・6年生が蔓切りを行いました。蔓を切る人、かたづける人、運ぶ人、分担協力して手際よく作業を進めることができました。(試し堀の結果、今年もよい結果が得られそうです。)
蔓切りと奮闘中
リヤカーいっぱいの蔓 慎重に蔓を運んで
ゴミ捨て場に蔓の山 マルチも外して準備万端
※10わのうさぎと1年生、「うさぎ当番」もすっかりベテランの域。うさぎも懐いて餌をを食んでいます。
のばして ぺったん 1-1作品
のばして ぺったん 1-2作品
2年生 ハードル走練習
5年生 季節を感じて
4年生 総合学習発表会に向けて
音楽会の練習(朝の歌) 今週の生活目標
<今日の献立>『三色丼・牛乳・けんちん汁』です。
献立食材黒板(今日は手書きです) 今日の給食
おいしく会食
さて、秋本番。今日から19日まで校内読書週間が始まりました。朝、読書ボランティアの方々の読み聞かせがありました。まさに「読書の秋」の到来です。先生方も図書室にある本の中から「おすすめの一冊」を紹介してくれています。保護者のみなさんの「おすすめの一冊」は何でしょう。ぜひこの機会に、お子様に紹介していただき、『親子読書』などをしてみてはいかがでしょうか!?
読み聞かせボランティアの方々ありがとうございました
読み聞かせの感想を書く 先生方のおすすめの本は!?
本の貸し出し 大盛況 おすすめの本は何だろう?
<教室の窓から>
※19日(金)農園の「さつまいもほり」が予定されています。本日2時間目(~業間)、5・6年生が蔓切りを行いました。蔓を切る人、かたづける人、運ぶ人、分担協力して手際よく作業を進めることができました。(試し堀の結果、今年もよい結果が得られそうです。)
蔓切りと奮闘中
リヤカーいっぱいの蔓 慎重に蔓を運んで
ゴミ捨て場に蔓の山 マルチも外して準備万端
※10わのうさぎと1年生、「うさぎ当番」もすっかりベテランの域。うさぎも懐いて餌をを食んでいます。
のばして ぺったん 1-1作品
のばして ぺったん 1-2作品
2年生 ハードル走練習
5年生 季節を感じて
4年生 総合学習発表会に向けて
音楽会の練習(朝の歌) 今週の生活目標
<今日の献立>『三色丼・牛乳・けんちん汁』です。
献立食材黒板(今日は手書きです) 今日の給食
おいしく会食
学習発表会日課スタート
今日から学習発表会に向けた練習日課がスタートしました。各学年とも26日(金)の学習発表会に向けて練習開始。今年は音楽会も同時開催です。お楽しみに。
6年生は学校支援ボランティアの方々にお手伝いをいただいて家庭科でミシン実習を行いました。作品作りに熱心に取り組むことができました。完成が楽しみですね。
(6-1)
(6-2)
※学校支援ボランティアのみなさん ありがとうございました
<教室の窓から>
そろっていると 気持ちがいいね
朝の歌 ふりをつけて歌う 総合で調べたよ(まとめ)
今日も大盛況 葉も落ちてカリンも寒そう
雨の大会を終えて(テントも大活躍) 大室富士山登場(子どものつぶやき)
教頭先生 洗浄中
<今日の献立:2-2リクエスト給食>『ごはん・ふりかけ・牛乳・鶏のから揚げ・こんにゃくサラダ・ワンタンスープ・ガリガリくん』です。
献立食材黒板 今日の給食
nice choice 2-2 みんなでおいしくいただきます
6年生は学校支援ボランティアの方々にお手伝いをいただいて家庭科でミシン実習を行いました。作品作りに熱心に取り組むことができました。完成が楽しみですね。
(6-1)
(6-2)
※学校支援ボランティアのみなさん ありがとうございました
<教室の窓から>
そろっていると 気持ちがいいね
朝の歌 ふりをつけて歌う 総合で調べたよ(まとめ)
今日も大盛況 葉も落ちてカリンも寒そう
雨の大会を終えて(テントも大活躍) 大室富士山登場(子どものつぶやき)
教頭先生 洗浄中
<今日の献立:2-2リクエスト給食>『ごはん・ふりかけ・牛乳・鶏のから揚げ・こんにゃくサラダ・ワンタンスープ・ガリガリくん』です。
献立食材黒板 今日の給食
nice choice 2-2 みんなでおいしくいただきます
今市ブロック陸上競技大会
第50回日光市今市ブロック陸上大会が行われました。あいにくの天気で何度か中断はありましたが終了することができました。今年の陸上部のテーマは『克己』でした。選手一人一人がテーマを胸に競技に臨んでいました。勝負どころでの粘りに気持ちが伝わってきました。一人一人の輝き、今市スポーツセンターにライトグリーンの「大室の風」が吹き抜けました。御協力いただいたPTAの皆様、応援の皆様大変お世話になりました。
<教室の窓から>
2年生のドッジボールの授業を1年生が見学。「2年生のボールは速いね。」「上手だね。」と感心していました。次、ドッジボールをやるときは1年生も白熱した対戦を見せてくれるでしょう。
<今日の献立>『バターロール・牛乳・きつねうどん・キャベツとハムのソテー・オレンジ』です。
献立食材黒板 今日の給食
<教室の窓から>
2年生のドッジボールの授業を1年生が見学。「2年生のボールは速いね。」「上手だね。」と感心していました。次、ドッジボールをやるときは1年生も白熱した対戦を見せてくれるでしょう。
<今日の献立>『バターロール・牛乳・きつねうどん・キャベツとハムのソテー・オレンジ』です。
献立食材黒板 今日の給食
10月10日目の愛護デー
今日10月10日は「目の愛護デー」です。最近目の調子はいかがですか?目は情報の窓。きちんとした生活を心がけ大切に過ごしていきたいですね。
保健室の掲示板に気をつけたいこと等が掲示してあります。また保健だよりの記事にも目を通していただき「目の愛護デー」を過ごしていただけたらと思います。
<教室の窓から>
※明日は今市ブロック陸上競技大会です。業間にはリレーチーム毎に本番と同じように練習を行いました。上野コーチからのアドバイスと今日までの練習の成果を胸に、自信をもって大会に臨んでほしいと思います。がんばれ!みどりっ子。「吹きぬけろ!大室の風」
なわとび楽しいな そろっていると気持ちがいいね(3年)
<今日の献立>『ごはん・牛乳・鮭の西京焼き・五目ひじき煮・豚汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食 今日はフッ化物洗口day
保健室の掲示板に気をつけたいこと等が掲示してあります。また保健だよりの記事にも目を通していただき「目の愛護デー」を過ごしていただけたらと思います。
<教室の窓から>
※明日は今市ブロック陸上競技大会です。業間にはリレーチーム毎に本番と同じように練習を行いました。上野コーチからのアドバイスと今日までの練習の成果を胸に、自信をもって大会に臨んでほしいと思います。がんばれ!みどりっ子。「吹きぬけろ!大室の風」
なわとび楽しいな そろっていると気持ちがいいね(3年)
<今日の献立>『ごはん・牛乳・鮭の西京焼き・五目ひじき煮・豚汁』です。
献立食材黒板 今日の給食
おいしく会食 今日はフッ化物洗口day
きらきら号(6年)
警察本部少年課の職員2名を講師にお迎えし、6年生で「薬物乱用防止教室(きらきら号)」を行いました。クラス毎に、DVD視聴による学習の後、ロールプレイングにて誘いを断る学習をしました。次に、クイズにChallenge!ちょっぴり難しい問題もありましたが、真剣に取り組んでいました。そしてパネルや標本の展示を見学。「薬物の恐ろしさや乱用の危険」等を実感していたようです。今日の学習を通して学んだことで、一人一人が誘いに負けない強い意志で「薬物乱用防止」に取り組んでいってほしいと思います。
きらきら号登場 DVD視聴①
ロールプレイ(断る勇気)① クイズタイム①
パネル・標本見学①
DVD視聴② ロールプレイ(断る勇気)②
クイズタイム② パネル・標本見学②
薬物乱用 ダメゼッタイ! ありがとうございました
<教室の窓から>
窓辺の秋 学校園もきれいに
生垣もきれいに散髪
英語パイロット校発表に向けて リレーの練習
バトン練習① バトン練習②
さつまいもほり事前話し合い
考えを伝え合う(5年)
英語(4-2)
居留地交流 いっしょに運動したよ~リレー遊び~(2-2)
居留地交流 いっしょに図工で作ったよ(2-2)
~自分だけのオリジナル紙袋づくり~
<今日の献立>『秋野菜カレーライス・牛乳・福神漬・ビーンズサラダ』です。
食材献立黒板 今日の給食
JET・ALTの先生をお招きして会食
きらきら号登場 DVD視聴①
ロールプレイ(断る勇気)① クイズタイム①
パネル・標本見学①
DVD視聴② ロールプレイ(断る勇気)②
クイズタイム② パネル・標本見学②
薬物乱用 ダメゼッタイ! ありがとうございました
<教室の窓から>
窓辺の秋 学校園もきれいに
生垣もきれいに散髪
英語パイロット校発表に向けて リレーの練習
バトン練習① バトン練習②
さつまいもほり事前話し合い
考えを伝え合う(5年)
英語(4-2)
居留地交流 いっしょに運動したよ~リレー遊び~(2-2)
居留地交流 いっしょに図工で作ったよ(2-2)
~自分だけのオリジナル紙袋づくり~
<今日の献立>『秋野菜カレーライス・牛乳・福神漬・ビーンズサラダ』です。
食材献立黒板 今日の給食
JET・ALTの先生をお招きして会食
日々点描:また台風の週末
10月第1週目が終わりました。運動会が終わってホッとするまもなく、学年によっては毎週行事が入り慌ただしい毎日を送っています。
今日は本校吹奏楽部が「上都賀地区学校音楽祭」に参加しました。運動会のあと、演奏会に向けて練習を積んできましたが、きっと今の自分たちの力を全力で出し切った演奏を披露してくれたことと思います。息の合った「茶色の小びん」、すばらしい演奏でした。楽器運搬など、早朝よりご協力下さいました吹奏楽部保護者の皆様、大変お世話になりました。
音楽祭に向け前日最終練習
今日業間に陸上大会に向けて、『ユニフォーム・ゼッケン授与式』を行いました。体育主任、引率、担任から選手のみなさんに、訓話、心構え等励ましの言葉がありました。そして、選手一人一人にゼッケンと伝統のライトグリーンのユニフォームが手渡されました。選手もユニフォームを手に気持ちを新たにしていたようです。
11日、今市青少年スポーツセンターに『大室の風』が吹き渡ることを信じています。がんばれ陸上部!
今週も台風25号の進路が気になる週末となりました。十分安全に留意され充実した3連休にしてください。
<教室の窓から>
担任の先生はいなくても・・・ 作戦会議中①
作戦会議中② 対戦中①
対戦中② みんなで応援中(1年)
あさがおでリースづくり
<今日の献立>『手巻きずし(ツナ・きゅうり・うめ)・牛乳・筑前煮』です。
献立食材黒板 今日の給食
今日は本校吹奏楽部が「上都賀地区学校音楽祭」に参加しました。運動会のあと、演奏会に向けて練習を積んできましたが、きっと今の自分たちの力を全力で出し切った演奏を披露してくれたことと思います。息の合った「茶色の小びん」、すばらしい演奏でした。楽器運搬など、早朝よりご協力下さいました吹奏楽部保護者の皆様、大変お世話になりました。
音楽祭に向け前日最終練習
今日業間に陸上大会に向けて、『ユニフォーム・ゼッケン授与式』を行いました。体育主任、引率、担任から選手のみなさんに、訓話、心構え等励ましの言葉がありました。そして、選手一人一人にゼッケンと伝統のライトグリーンのユニフォームが手渡されました。選手もユニフォームを手に気持ちを新たにしていたようです。
11日、今市青少年スポーツセンターに『大室の風』が吹き渡ることを信じています。がんばれ陸上部!
今週も台風25号の進路が気になる週末となりました。十分安全に留意され充実した3連休にしてください。
<教室の窓から>
担任の先生はいなくても・・・ 作戦会議中①
作戦会議中② 対戦中①
対戦中② みんなで応援中(1年)
あさがおでリースづくり
<今日の献立>『手巻きずし(ツナ・きゅうり・うめ)・牛乳・筑前煮』です。
献立食材黒板 今日の給食
4年盲導犬体験授業
東日本盲導犬協会より、講師3名、盲導犬3頭を講師にお迎えして、4年生が「盲導犬体験教室(総合:福祉)を体育館にてクラス毎に実施しました。
あいさつのあと、盲導犬について説明・講話をいただきました。次に盲導犬にデモンストレーションの後子どもたちか事前学習や今日の見学から質疑応答を行いました。そして最後に盲導犬体験補講を行い視覚障害者や盲導犬への理解を深めることができました。
日常生活の中でも時々出会う視覚障害者と盲導犬。今日の学習が共存・共生の第一歩になることと思います。ぜひ御家庭でもそのきっかけにしていただければ幸いです。
(4-1)
盲導犬登場 盲導犬3頭勢揃い
盲導犬のdemonstration 盲導犬体験①
盲導犬体験② 盲導犬体験③
(4-2)
盲導犬のdemonstration
盲導犬のお話を聞く 盲導犬体験①
盲導犬体験② 盲導犬体験③
ありがとうございました
<教室の窓から>
1年生があさがおの種を集めました。
たくさん種が採れました。(来年も咲くといいな)
スーパーマーケットの秘密を探れ(3年)
<今日の献立>『バターロール・牛乳・メンチカツ(ソース)アスパラソテー・野菜のスープ・お米のババロア』です。
献立食材黒板 今日の給食
みんなで会食
あいさつのあと、盲導犬について説明・講話をいただきました。次に盲導犬にデモンストレーションの後子どもたちか事前学習や今日の見学から質疑応答を行いました。そして最後に盲導犬体験補講を行い視覚障害者や盲導犬への理解を深めることができました。
日常生活の中でも時々出会う視覚障害者と盲導犬。今日の学習が共存・共生の第一歩になることと思います。ぜひ御家庭でもそのきっかけにしていただければ幸いです。
(4-1)
盲導犬登場 盲導犬3頭勢揃い
盲導犬のdemonstration 盲導犬体験①
盲導犬体験② 盲導犬体験③
(4-2)
盲導犬のdemonstration
盲導犬のお話を聞く 盲導犬体験①
盲導犬体験② 盲導犬体験③
ありがとうございました
<教室の窓から>
1年生があさがおの種を集めました。
たくさん種が採れました。(来年も咲くといいな)
スーパーマーケットの秘密を探れ(3年)
<今日の献立>『バターロール・牛乳・メンチカツ(ソース)アスパラソテー・野菜のスープ・お米のババロア』です。
献立食材黒板 今日の給食
みんなで会食
要請訪問(英語科)
日光市教育委員会 鈴木久子先生をお招きして、要請訪問(英語科)授業研究会を行いました。
11月の研究会に向けて、3年生(1組)で授業を展開しました。
<要請訪問(英語科)> 『This is ohmuro standard』です。
(研究授業の様子)
Greeting phonics①
phonics② xはあるかな?
アルファベットの歌を歌う small talk
topic① activity①(イニシャルカード集め)
help! 「here you are」「thank you」
letter card を完成 topic② key sentence
activity② feedback 「point」は
子どものdemonstration activity③「initialFriendを探せ」
reflection reflection児童の発表
Greeting②
(授業研究会の様子)
授業研究会スタート 授業者反省①
授業者反省② 授業者反省③
グループ協議 話合いの共有①
話合いの共有②③
鈴木先生から
これまでの取り組みを振り返って
学校長謝辞
<教室の窓から>
窓辺の秋 英語でスタート(健康観察)
『文庫』を書く(文字の中心と大きさ)ハードル走(ウォーミングアップ)3年
走り幅跳び(6年) 陸上運動(4年)
※「スポーツの秋」体感中
(休み時間・・・)
草原にて 追いかけっこ
気持ちはスタンドへ! 石削り(石器づくり中?)
ドッジボール(2-1)
空気清浄度測定
漢字の仲間集め 調べたことをリレー
言葉リレー中 まとめ「へんとつくり」
なわとびシーズン到来 そろっていると気持ちがいいね
10月のほけんもくひょう 10月給食目標
(台風のあと)
たくさんの落枝 カリン 無残
<今日の献立>『ごはん・牛乳・あじのねぎ塩焼き・れんこんきんぴらサラダ・いなか汁」です。
今日の給食 楽しく会食
Happy birthday! 牛乳で乾杯!
11月の研究会に向けて、3年生(1組)で授業を展開しました。
<要請訪問(英語科)> 『This is ohmuro standard』です。
(研究授業の様子)
Greeting phonics①
phonics② xはあるかな?
アルファベットの歌を歌う small talk
topic① activity①(イニシャルカード集め)
help! 「here you are」「thank you」
letter card を完成 topic② key sentence
activity② feedback 「point」は
子どものdemonstration activity③「initialFriendを探せ」
reflection reflection児童の発表
Greeting②
(授業研究会の様子)
授業研究会スタート 授業者反省①
授業者反省② 授業者反省③
グループ協議 話合いの共有①
話合いの共有②③
鈴木先生から
これまでの取り組みを振り返って
学校長謝辞
<教室の窓から>
窓辺の秋 英語でスタート(健康観察)
『文庫』を書く(文字の中心と大きさ)ハードル走(ウォーミングアップ)3年
走り幅跳び(6年) 陸上運動(4年)
※「スポーツの秋」体感中
(休み時間・・・)
草原にて 追いかけっこ
気持ちはスタンドへ! 石削り(石器づくり中?)
ドッジボール(2-1)
空気清浄度測定
漢字の仲間集め 調べたことをリレー
言葉リレー中 まとめ「へんとつくり」
なわとびシーズン到来 そろっていると気持ちがいいね
10月のほけんもくひょう 10月給食目標
(台風のあと)
たくさんの落枝 カリン 無残
<今日の献立>『ごはん・牛乳・あじのねぎ塩焼き・れんこんきんぴらサラダ・いなか汁」です。
今日の給食 楽しく会食
Happy birthday! 牛乳で乾杯!
2年生活科見学
秋空の下、2年生が生活科見学に行ってきました。
学校を出発して、JR日光駅から今市駅まで電車旅。はじめて切符を買う経験をしたお子さんもいたようです。車窓から秋の景色を堪能。今市駅では、数分前に日光駅でお見送りをしてくださった校長先生のお迎えに「校長先生って、双子?。」とのつぶやきも。まず今市図書館を見学。移動図書館「かわせみ号」でいつもお世話になっている図書館の人たちから、図書館をめぐりながら仕事の様子や工夫を教えていただきました。
次に、バスで日光だいやがわ公園へ。お弁当に舌鼓。秋の公園を満喫してバスで日光東郵便局へ。郵便局員の方から説明を聞きながら、局内を見学しました。仕事の内容や工夫について学びました。はがきの仕分け作業をする機械の速さに「新幹線みたいだ!。」の声も。わが家に届く郵便物がここから運ばれてくることを知り驚いていたお子さんもいたようです。
『学びの秋』を満喫した一日となりました。
生活科見学に出かけるぞ! 切符を買うぞ(ドキドキ)
(2-1) 日光駅にて全員集合 (2-2)
切符 うまく通るかな? いざ 電車へ
着いたぞ!(もっと乗っていたかったな) 改札を抜けると今市だった
and more・・・
<今日の献立>『アップルパン・牛乳・焼きそば・ブロッコリーサラダ』です。
今日の給食
学校を出発して、JR日光駅から今市駅まで電車旅。はじめて切符を買う経験をしたお子さんもいたようです。車窓から秋の景色を堪能。今市駅では、数分前に日光駅でお見送りをしてくださった校長先生のお迎えに「校長先生って、双子?。」とのつぶやきも。まず今市図書館を見学。移動図書館「かわせみ号」でいつもお世話になっている図書館の人たちから、図書館をめぐりながら仕事の様子や工夫を教えていただきました。
次に、バスで日光だいやがわ公園へ。お弁当に舌鼓。秋の公園を満喫してバスで日光東郵便局へ。郵便局員の方から説明を聞きながら、局内を見学しました。仕事の内容や工夫について学びました。はがきの仕分け作業をする機械の速さに「新幹線みたいだ!。」の声も。わが家に届く郵便物がここから運ばれてくることを知り驚いていたお子さんもいたようです。
『学びの秋』を満喫した一日となりました。
生活科見学に出かけるぞ! 切符を買うぞ(ドキドキ)
(2-1) 日光駅にて全員集合 (2-2)
切符 うまく通るかな? いざ 電車へ
着いたぞ!(もっと乗っていたかったな) 改札を抜けると今市だった
and more・・・
<今日の献立>『アップルパン・牛乳・焼きそば・ブロッコリーサラダ』です。
今日の給食
日々点描:10月スタート
今日から10月です。台風24号の接近にあたって、登校等ご配慮いただきありがとうございました。今朝は通学路の倒木や、学校のプラタナスの枝が折れ、窓ガラスが割れる等の被害がありました。ご家庭では、大丈夫だったでしょうか。
台風一過、青空の下、暑い一日になりました。
さて、平成30年度も折り返し点です。次の学年への折り返し点でもあります。10月も陸上大会(今市ブロック)や学習発表会等大きな行事が続きますが、一つ一つ大切にしながら頑張っていきたいと思います。
本日、八木澤彩音先生の産前・産後休暇中の2-1の担任として長井美優先生が着任されました。よろしくお願いします。
2-1の子どもたちへ 担任紹介(バトンをつなぐ)
長井先生から 出会い そして始まり
<教室の窓から>
今週の生活目標 プラタナス 骨折?
暑い! 扇風機大活躍 日差し 差し込む
友だちの考え(間違い)を説明 発表会
5年自主学名人 ひなたとひかげ
種を採ったよ(マリーゴールド) 道徳(考えをノートに)
<今日の献立>『ごはん・牛乳・ニラまんじゅう②・ナムル・八宝菜』です。
今日の給食 おいしく会食
台風一過、青空の下、暑い一日になりました。
さて、平成30年度も折り返し点です。次の学年への折り返し点でもあります。10月も陸上大会(今市ブロック)や学習発表会等大きな行事が続きますが、一つ一つ大切にしながら頑張っていきたいと思います。
本日、八木澤彩音先生の産前・産後休暇中の2-1の担任として長井美優先生が着任されました。よろしくお願いします。
2-1の子どもたちへ 担任紹介(バトンをつなぐ)
長井先生から 出会い そして始まり
<教室の窓から>
今週の生活目標 プラタナス 骨折?
暑い! 扇風機大活躍 日差し 差し込む
友だちの考え(間違い)を説明 発表会
5年自主学名人 ひなたとひかげ
種を採ったよ(マリーゴールド) 道徳(考えをノートに)
<今日の献立>『ごはん・牛乳・ニラまんじゅう②・ナムル・八宝菜』です。
今日の給食 おいしく会食