日誌

「赤飯」

 今日の献立は,「赤飯・牛乳・ヒレカツ・しもつかれ・なめこ汁」でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今日は,久しぶりのランチルームでの給食でした。子供たちは,「しもつかれ」を残さず食べられるかな?! インフルエンザも一休みといったところでしょうか!? しかし,まだまだ安心はできません。手洗い・うがい・マスクの着用をお願いします。

 「赤飯しもつかれ」が,どうして今日の給食に? 

 2017年の初午2月12日だったそうです。初午(はつうま)は、2月の最初のの日。旧暦で1年のうち最初の(つまり1月の)午の日も初午には違いないが、通常は稲荷社の日である2月の初午をいうそうです。初午祭に初午詣(福詣)する参詣者が訪れ、これを雑節の一つとすることがあるということです。旧暦で行う事もあり、その場合は新暦の3月となる事もあるそうです。(出典:ウィキペディア)赤飯としもつかれ」,よく見るとしもつかれの中に油揚げが・・・・。