学校だより

学校だより

宿泊学習4年 11/11

・宿泊学習2日目。朝から元気にアスレチック。

 

 

                       ・あれ?一人だけ大きな子供が?

   楽し~

 

・杉板焼き いい作品ができました。家で飾ってね。 

 

・リース作り こちらもすばらしい。これも飾れるね。

 

                        ・お世話になりました。

宿泊学習4年 11/10

・4年生が、宿泊学習に行ってきました。

  

・これから長い一日が始まります。        ・まずは仲間作りゲーム。

 

・仲間作りゲーム。けっこう難しいです。     ・火起こし体験。上手にできました。

 

・午後はウオークラリー。元気に出発。      ・秋を感じながら歩きます。

 

・迷った班もたくさん。知らない土地は難しい。  ・こんな場所もあります。

 

・まだまだ元気。                ・たくさん歩いた後のご飯はおいしい!

 

・夜は、チャレンジランキング。頑張って!

学習の様子 11/11②

 

・6年生が、塩原の木の葉化石園から取り寄せた石を割って、化石を見つける学習をしました。たくさんの木の葉の化石がでてきました。

 

 

学習の様子 11/11

 

・3年算数 小数の活用             ・1年音楽 楽器のいろいろな鳴らしかた

 

・2年道徳「キリンのみなみ」(生命尊重)    ・外に出たらすぐに準備運動。

 

・今日も元気に走ります。

・今日のメニューは、セルフドック(ウインナー・キャベツ)牛乳、ペンネのクリーム煮

学習の様子 11/10

 

・日光市総合学力調査は、6年生と5年生。真剣に取り組みます。結果が楽しみ。

 

・2年国語 たからものをしょうかいしよう    ・3年理科 日なたと日かげの地面の温度

 

・今日も持久走の練習です。何周走れたかな。

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、さばみしょうやき、即席漬け、筑前煮