楽しみにしていた!歩絵夢の読み聞かせ
6月12日、みんなが楽しみにしていた読み聞かせがありました。
1年生は、入学して初めての読み聞かせにわくわくどきどきの様子でした。
他の学年の児童も、担当の方の読み聞かせを通して本の世界に浸ることができました。
読み聞かせは、鬼怒川小学校が誇る伝統のある活動です。
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします
各学級の読み聞かせの様子です
文字
背景
行間
6月12日、みんなが楽しみにしていた読み聞かせがありました。
1年生は、入学して初めての読み聞かせにわくわくどきどきの様子でした。
他の学年の児童も、担当の方の読み聞かせを通して本の世界に浸ることができました。
読み聞かせは、鬼怒川小学校が誇る伝統のある活動です。
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします
各学級の読み聞かせの様子です
インフルエンザ等の感染症と診断されて出席停止となったときについて
日光市では、児童生徒が感染症に罹患し出席停止となって再登校する際、医師記入の治癒証明書である「意見書」又は保護者記入の「登園・登校届」を学校へ提出することをお願いしています。
令和5年5月8日、新型コロナウイルス感染症について、出席停止期間の基準が変更になりました。新型コロナウイルス感染症又はインフルエンザに罹患して出席停止となり、再登校する際は、保護者記入の「登園・登校届」の提出が必要となります。
再登校日の考え方は、別紙「インフルエンザの出席停止期間の基準」及び「新型コロナウイルス感染症の出席停止期間の基準」を参考にしてください。
なお、その他の感染症についての再登校の際は、感染症の種類により「意見書」又は「登園・登校届」の提出をお願いします。
必要に応じて下記ファイルをダウンロードしてご使用ください。また、学校にも用紙があります。