ブログ

学校の様子(R7)

明治安田生命の皆さま ありがとうございます

6月30日(月)明治安田生命の10名の方々が学校に来てくださり、清掃ボランティアとしてベランダ側の窓掃除をしてくださいました。日頃、ベランダ側の窓掃除まで手が回っていなかったので大変助かりました。本日は、気温34度、WBGT28度と大変暑い中での45分間の清掃作業でした。本当にありがとうございました。

7、8月の予定

美術部が作成してくださった、7、8月の予定です。はやいもので、1学期もあとわずかです。夏休みまでにやり残しがないよう、計画的に活動できると良いと思っています。

日光地区総合体育大会 3年間の部活動への思いをかけて

6月20日、21日に、日光地区総合体育大会が行われました。本校の生徒も、これまでの練習の成果を発揮するべく大会に臨みました。サッカーが優勝し、県大会へ駒を進めました。7月11日に行われる県大会での活躍を応援しています。

残念ながらも、県大会出場とならなかったチームも、部活動で学んだことを今後に活かしてほしいと思います。

ここに掲載できなかった写真は、昇降口のTVに映し出します。

駐車場の花壇 夏version

本校駐車場脇の花壇に、春はビオラが色とりどりで美しく咲いていましたが、夏になって千日草とマリーゴールドの花が鮮やかに太陽の日を浴びています。美しく保つために、手入れをしてくださっている中村さん。ありがとうございます。