ゆたかな丘 News & Events

R5 ゆたかな丘 News&Events

1年職業講話

12月15日、1年生の職業講話を行いました。
漫画家、木材加工業、弁護士という様々な立場の方から講話をいただきました。
 


子どもたちは様々な職業の方からの話は、将来の夢に向けての刺激となりました。

漫画家の「一葵さやか」さんからはサインもいただきました。

職業講話に御協力いただいた方々、誠にありがとうございました。

ダイコン収穫

12月5日(火)~8日(金) 学年別にダイコンの収穫を行いました。
 

 
写真は2年生の収穫の様子です。

一人一本、大きなダイコンを収穫できました。

人権学習会

12月8日(金)人権週間の締めくくりとして、学年ごとに人権学習会が行われました。
 

 

 
生徒たちはそれぞれ人権について学ぶことができました。

女性活躍とキャリア教育に関する講話

11月24日、女性活躍とキャリア教育に関する講話として、2名の講師の方に来校いただきお話を伺いました。
 
SL大樹の乗務員の方の講話を聴き、そのあとは生徒全員参加のアクティビティに取り組みました。

地元出身で地元で活躍なさっている方の講話を聴いて、子どもたちにも刺激になったのではないでしょうか。

生徒会レクリエーション

11月17日、生徒会レクリエーションが行われました。
前半はクラス対抗ドッヂボール大会を行いました。
 

 
白熱した試合が繰り広げられました。

後半は校内を利用したかくれんぼ大会です。
 
いろいろ工夫をしながら隠れています。
 
探している人たち、その恰好は・・・?      校長室にも隠れていないか探索します!

非常に盛り上がる楽しいレクリエーションとなりました。
生徒会のみなさん、おつかれさまでした!

マイチャレンジ

10月25日(水)~27日(金)の間に、2学年によるマイチャレンジを行いました。
複数の事業所に受け入れしてもらい、職業体験に取り組みました。
 

 
神社、自衛隊、病院、小売業など、様々な分野で生徒は職業体験をすることができました。

2年生からは、思っていたより大変だった、勉強になったなど様々な声を聴くことができました。
マイチャレンジに御協力いただいた各事業所の皆様、送迎などにお手伝い頂いた保護者の皆様、大変ありがとうございました。

農園活動(サツマイモ収穫)

10月18日(木)、農園でのサツマイモ収穫を行いました。
美化委員の他にボランティアを募ったところ、複数人の参加がありました。
 

 
今年度も大きなサツマイモを収穫することができました。
収穫したサツマイモは一部を給食に使う予定です。

県新人大会

10月13日(金)~15日(日)の期間に県の新人大会が行われました。
豊岡中学校としては、3つの部活が県大会に進むことができました。

野球部は大沢中学校との合同チームで県大会に出場しました。惜敗しましたが、最後まで全力でプレーしていました。

テニス部は団体戦と個人戦に2ペアが出場しました。個人で1ペアが1勝をあげることができました。

剣道部は女子団体戦と女子個人戦に3人が出場しました。残念ながら一回戦負けとなりました。

県大会ではなかなかいい結果は残せませんでしたが、3つの部活が県大会にすすめたことは生徒の頑張りの成果だと思います。
今後も応援お願いします。

豊中祭②

午後は今年度から始まった有志発表です。
3年生を中心に、ダンス・演劇・楽器演奏などを披露してくれました。
 

 
新しい内容が加わり、盛り上がった一日となりました。

豊中祭①

10月5日(木)、豊中祭が行われました。
実行委員長のあいさつ、校長のあいさつのあとは、少年の主張や平和学習、英語スピーチの発表が行われました。
 

 
そのあとは合唱コンクールです。1年生から順番に歌っていきました。
 

 

 
そのあとは合唱部の合唱と、小中合同の合唱が行われました。
 
午前中最後は吹奏楽部の演奏です。人数は少ないながらも見事な演奏を聴かせてくれました。
 

夏休み前から準備してきた豊中祭。保護者のみなさまにも多く来場いただき、ありがとうございました。
次の記事では有志発表をご紹介します。

豊中祭めくり

10月5日に行われた豊中祭において、合唱コンクールのめくりをしっかり見たいというご意見をいただいたため、豊中祭の記事に先行して掲載させていただきます。
 

 

 

美化委員会農園活動

9月7日に美化委員会によって農園活動が行われました。
今回の活動内容はダイコンの種まきと白菜の苗の植え付けです。
 

 
ダイコンの種の小ささに生徒たちは驚いていました。

収穫は11月ごろになります。この種の大きさからあんなに大きなダイコンができるなんて驚きですね。

第二回奉仕作業

8月27日(日)、PTAによる第二回奉仕作業が行われました。
70名を超す生徒・保護者・教員が集まり、校庭の除草作業を行いました。
 

 

今後もPTAの活動にご協力をお願いいたします。

着任式・始業式・表彰式

8月25日(金)、2学期の始業式が行われました。
この日は、育休から復帰した養護教諭の田村先生からあいさつがありました。

次に、始業式では、生徒代表の発表と校長先生からお話がありました。
 
始業式の次は表彰式です。夏に行われた県大会やコンクールの表彰が行われました。


2学期にも豊中祭をはじめとした行事がたくさんあります。よろしくお願いいたします。

1年日光彫体験

7月14日(金)、1年生の日光彫体験が行われました。
 
学校に講師の方をお招きし、各クラスで日光彫体験を行いました。
 
みんな真剣な表情で活動に取り組んでいました。

1年生は2学期に日光遠足を計画しています。自分たちの住む「日光」についてたくさん学んで欲しいです。

農園活動

6月8日(火)、美化委員会による農園活動が行われました。
農園ボランティアの方のご協力で、さつまいもの苗の植え付けを行いました。
 

 
収穫は10月以降となります。どれだけとれるか楽しみですね

2年遠足

6月2日は、2学年の東京遠足でした。
あいにくの雨天でしたが、元気いっぱいに班別行動に出かけました。
 

 
東京ならではのさまざまなものに触れることができました。
 
この経験を学びにつなげていけるといいですね!

修学旅行三日目

5月30日(月)、修学旅行三日目は、クラス別行動でした。
 
一組は伏見稲荷大社にお参りです。
 
二組は京都水族館を見学しました。

それぞれのクラスで三日目を満喫していました。
 
二泊三日の修学旅行、最高の中学校の思い出になりました!!

修学旅行② 京都班行動

5月28日(日)、修学旅行二日目は、京都市内の班行動を行いました。
いくつかの班に分かれて、タクシーに乗って出発です。
 
班行動の途中でピースピース
 
夜は宿舎に戻ってみんなで夕ご飯を食べました。みんなと過ごす夜はこの日が最後です。

班行動では、それぞれの班で楽しく見て回ることができたようでした。

修学旅行①奈良

5月27日(土)~5月29日(月)まで、三年生は修学旅行に出かけました。
 
初日は新幹線での移動と、奈良公園の見学を行いました。
 
奈良公園では鹿を近くで見ることができました。ホテルでは友達と仲良く交流しました。

運動会後すぐの修学旅行でしたが、生徒たちは元気に旅行にでかけることができました。

運動会!

5月24日(水)、運動会が行われました。
雨天のため、一日延期となりましたが、晴天に恵まれた運動会となりました。

選手宣誓
 
綱引き
 
大縄跳び

優勝旗授与
 
コロナからの脱却を目指した運動会、みんなの笑顔があふれていました。。

保護者のみなさま、応援ありがとうございました

運動会予行

5月19日(金)、運動会予行が行われました。
本番に向けて、様々な係が積極的に動いていました。

今年度の運動会スローガンは「一致団結~最高の仲間と今しかできない青春を~」に決まりました。
 

 
開会式や徒競走など、一部の種目は実際にやってみて動きを確認しました。

運動会の本番は23日(火)です。子供たちの雄姿をぜひご覧ください。

大縄跳び練習

12日(金)の運動会練習では、徒競走・アイディア走の入場を確認した後、各クラスごとの大縄跳び練習を行いました。
 
1年生は、列の工夫をしています。
 
2年生は、回数が跳べるようになってきました。
 
3年生は、体力もあり、躍動感あふれる跳び方ができています。

最初はなかなか跳べなかった各クラスですが、練習の成果で、跳べる回数が増えています。
運動会の本番をお楽しみに!!

運動会練習が始まりました。

5月8日(月)から運動会練習が始まりました。
8日(月)は、入退場の練習を行いました。
 


9日(火)は、ソーラン節の練習と、大縄跳びの練習を行いました。
 

 
今年度から大縄跳びが全学年の競技に加わりました。
力を合わせて跳ぶ姿をどうぞお楽しみに!!

避難訓練(不審者対応)

4月24日(月)、避難訓練が行われました。
今年度は昨今の事件を受けた不審者対応の訓練を実施しました。

刃物を持った不審者が廊下を歩いてきます。生徒たちは教室の入り口にバリケードを作っています。
最後は先生方がなんとか不審者を取り押さえました。

実演のあとは体育館に集合し、講師の方のお話を伺いました。

生徒の避難誘導や、さすまたの利用など、教員にとっても有意義な避難訓練となりました。

1年自転車教室

4月17日(金)、5時間目に行われた交通安全教室に引き続き、一年生の自転車教室が行われました。

点検の合言葉「ぶたはしゃべる」について説明がありました。
 
実際に走りながらポイントを確認していきました。

自転車に慣れ、事故がおきやすい時期でもあります。学校でも交通安全を呼びかけますが、ご家庭でも声掛けをお願いします。

交通安全教室

4月17日(月)、交通安全教室が行われました。
今年度はトラック協会の方のご協力で、巻き込みや飛び出しの実演がありました。

実演のために、トラック協会の方がたくさんお手伝いしてくださいました。
 
巻き込みと飛び出しの実演では、車の内輪差などについて詳しく説明していただきました。

最後は代表からお礼の言葉を述べました。

交通事故は命の危険がある恐ろしいものです。気を付けて生活してほしいですね。

新入生歓迎会

4月14日(金)、新入生歓迎会が行われました。

前半は生徒会主体で、学校の説明やクイズが行われました。
 

後半は部活動紹介です。各部活ごとに工夫をしていました。中には劇を行う部活もありました。
 

新入生も在校生も楽しめる歓迎会となりました。

授業が始まりました!

4月12日(水)、本日より本格的に授業が始まりました。
 
3年1組は、理科のテストに向け、自習です。2組は音楽の授業に取り組んでいました。

 
2年生は男女合同で体育のオリエンテーションを受けていました。上手に並べるでしょうか?

 
1年生は1、2組とも学級活動です。係や清掃分担を決めています。

1年生も加わり、ますます学校がにぎやかになりそうですね!!

入学式

4月11日(火)、36名の新入生を迎え、入学式が執り行われました。


 
呼名のあと、校長先生のお話とPTA会長のお話をいただきました。
 
生徒会長の歓迎の言葉に続いて、新入生代表が堂々とした姿で代表の言葉を述べました。

式の後は、教室に戻って学級活動です。それぞれの担任からお話をいただきました。
 
新入生のみなさん、よろしくお願いします。

新任式&始業式

4月10日、新任式と始業式が行われました。
新任式では校長先生をはじめ、5名の先生方をお迎えしました。
 
生徒代表が歓迎の言葉をしっかりと発表しました。その後、新任の先生方からも一言ずついただきました。

始業式では、各学年の代表が抱負を読み上げました。
 
校長先生からは、「絆づくり・自分づくり」についてお話をいただきました。

春休みを終え、2・3年生も成長した姿を見せてくれました。

R5年度も豊岡中学校をよろしくお願いします。