ブログ

2023年12月の記事一覧

12/25(月)終業式

 12/25(月)3校時、第2学期終業式を行いました。児童生徒代表発表では、中3生徒が「自然体験学習で、自然が人の手で守られていること、学習のつながり、学べるありがたみがわかった。3学期は卒業を迎えるので、湯西川小中学校にいる児童生徒・先生方とたくさん関わり、思い出を作りたい」と堂々と述べていました。

 校長式辞では、野口英世さんの生き方や野口さんの言葉「過去を変えることはできない。変えようとも思わない。なぜなら、人生で変えることができるのは、自分と未来だけだからだ。」を紹介し、冬休みは自分と未来を変えることに挑戦してほしいことをお話ししました。

 その後、2学期分の表彰です。たくさんの児童生徒が表彰伝達を受けました。また、式に臨む態度はもちろん、表彰の際の返事も立派だったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い2学期、保護者や地域の方には、大変お世話になり、ありがとうございます。

よいお年をお迎えください。また、2024年もよろしくお願いいたします。

12/22(金)ワックスがけ

 12/22(金)15:30~16:00全校児童生徒・職員で1階の部屋のワックスがけを行いました。ワックスがけは、1学期自教室、2学期は1階の部屋、3学期は2階の特別教室を行います。少ない人数でも、一生懸命活動できる児童生徒がいるため、広い校舎をきれいに保つことができました。これで、学校もよい年を迎えられそうです。お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/21(木)合同集会・合同道徳

12/21(木)朝、合同集会で生徒会役員選挙の結果発表を行いました。今回は、会長のみの信任投票です。見事中2生徒が児童生徒全員から信任され、会長となりました。3学期から新生徒会役員が組織されます。旧生徒会役員、選挙管理委員のみなさん、お疲れさまでした。また、新生徒会役員のみなさん、3学期からの活躍を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 5校時、中学生は合同道徳の研究授業でした。節度・節制を考える授業で、ペアやトリオになり、意見交換を行いました。たくさんの先生方に見られるため、生徒は緊張している様子でしたが、自分の生活を振り返ることができたと思います。

12/21(木)生徒会役員選挙、中3研究授業

 12/21(木)昼休み、立ち会い演説会・生徒会役員選挙を行いました。選挙管理委員長を始め、立候補者、投票者すべての児童生徒が真剣に演説会に臨み、厳正なる選挙を行うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 5校時、中3英語の研究授業を実施しました。学校課題『学んだことをもとに自分の考えをもち、主体的に取り組む児童生徒の育成~「わかる・できる喜びを味わう学習」の実践を生かして』の研究推進を図る授業です。放課後、職員で研究協議を行い、学校として研究を深めました。たくさんの職員に見られることで緊張していたようですが、生徒はよく考え、よく学ぼうしてました。

 

 

 

 

 

 

 

放課後は、「放課後子ども教室」調理実習です。この日は、クリスマスメニューでパンケーキ・ニョッキ・クラムチャウダー・ショートケーキとガトーショコラ・紅茶と豪華でした。小学校在籍の職員も参加し、最後にじゃんけん大会を行うなど、とても楽しい時間を過ごすことができました。ボランティアの方々、いつも本当にありがとうございます。

12/20(水)朝、シカッチ来校

 12/20(水)アイスバックスのゆるキャラ「シカッチ」が来校し、朝の登校指導をしてくれました。児童生徒と握手すると、みんな笑顔になり、朝からほのぼのとした登校風景でした。寒い中来てくださり,ありがとうございます。

12/15(金)中3 西川ディサービスセンター訪問 他

 12/15(金)5・6校時、中3年生は「西川ディサービスセンター」に訪問しました。カスタネットの演奏・紙芝居・クイズやゲームなどをして、地域の方と交流しました。生徒の発表をディサービスセンターに通所している方々がとても喜んでくれたようです。生徒にとっても、いい交流会になりました。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

花いっぱい運動の掲示物が完成しました。また、地域の施設にプランターを届けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスまであと少し。学校もクリスマスの飾りをしています。小さなツリーは、中3年生が、西川ディサービスセンター訪問の際にプレゼントとして作成したものです。                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/18(月)寒波到来で、校庭にも雪が積もりました。

12/8(金)中3道徳 12/11(月)書道教室

 12/8(金)2校時、中3は道徳の研究授業でした。「国際理解、国際貢献」について考えました。教材を通して、自己を見つめられたようです。この授業を通して、世界の一員としてどう生きるか考えられたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 12/11(月)小学生は2・3校時、中学生は5・6校時に書道教室を実施しました。放課後子ども教室の書道でお世話になっている先生に御指導していただき、下野書初展に出品する作品を仕上げました。2時間という限られた時間の中で、出品用と学校展示用の2枚書くのは大変だったはずですが、どの児童生徒も集中して書き上げました。

 のびのびとしたいい字が書けたと思います。御指導ありがとうございました。

 

12/7(木)花いっぱい運動

 12/7(木)5校時、全校道徳として「花いっぱい運動」を行うために、プランターにパンジーの苗を植えました。この時間に植えたプランターは、地域の施設に届けて、飾ってもらいます。雪で覆われる冬に彩りを添えられるように児童生徒・職員みんなで植えました。学校にも飾りますので、御来校した際はぜひ御覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

12/6(水)オープンスクール 他

 12/6(水)2校時からオープンスクールを実施しました。保護者の皆様には、多数ご参観いただき、ありがとうございます。

 2校時は、全学年「総合的な学習の時間」で、小学生は、社会科見学、中学1・2年生は東京遠足、中学3年生は修学旅行についての発表でした。見聞したこと、体験したこと、学んだことなどを作成した資料を表示しながらわかりやすく発表できたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3校時・4校時は、通常授業です。                         

     中3 国語          中2 英語           小  体育                                           

   

 

 

 

 

   

     中3 英語           中2 総合          小6 理科

 

 

 

 

 

 

    小5 社会

 

 

 

 

 

 

 

 午後は、学年PTAを開催し、2学期の児童・生徒の様子、冬休みの過ごし方について、担任から保護者の方に伝えました。5校時は、「家庭教育学級」として、保護者・児童生徒・職員が参加し、日光市消費生活センターの方の講話を聞きました。テーマは、「詐欺被害に遭わないためにカシコイ消費者になろう」です。契約がいつ成立するか、消費者の8つの権利と5つの責任など、わかりやすく教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

また、この日の午前中、1階「地域の部屋」に社会福祉協議会主催でたくさんの地域の方がいらっしゃいました。

地域の方の学校施設活用は、学校の活性化や児童生徒との交流にもつながるので、大変嬉しいことです。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

12/4(月)雪景色 他

 12/4(月)朝、学校は雪景色でした。いよいよ本格的な冬の到来です。小学生は、昼休みに雪だるまを作っていました。とても微笑ましいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5校時、中3の音楽の時間での合奏です。リズムにのって、笑顔で演奏していました。3学期に行う発表会が楽しみです。