修学旅行について
6/5(木)・6(金)に6年生が修学旅行(東京方面)に行きました。
1日目
出発 ディズニーランドに到着、作戦会議中
グリーンアーミーメンと記念撮影 シンデレラ城の中で
シンデレラ姫と王子たち イッツ・ア・スモールワールド
夕食は中華、おいしかった! ホテル到着
2日目
朝食はビュッフェ・バイキング 地下鉄で移動
チームラボ 幻想的な滑り台
ヘビやトカゲが動いています! 本物のランが上下します!
ランチはおのおの好きな物 国会議事堂到着
未来の議員です! 天皇陛下の椅子です。
国会について学習中です。未来の明るい日本を担っていきます!
内部も豪華! 国会議事堂前で記念写真
たくさんの見学者 車中も楽しく、あっという間に到着
修学旅行後、6年生3人が国語科の授業で作文を書いて披露してくれました。行が足りず書き切れないくらい、みんな楽しく一生の思い出になったようです。3人が協力して「わたしらしく・あなたらしく」自律した活動が見られ、3人の引率者が引率されている錯覚にもおちいりました。日ごろの感謝を込めて、家族や兄弟姉妹にお土産を選んでいた姿が印象的でした。児童と教師が親睦を深め、東京と比較して轟の良さを再認識し、生活経験を広げ、より広い視野と知識を得ることができました。作文は、校内に掲示予定です。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。
6年生の主体性のある事前学習はもちろんですが、保護者の皆様、下見までしてくださった担任の先生、修学旅行に携わってくださった方々に感謝が絶えません。