学校だより

学校だより

2週間がたちました


・2年 朝の黙想 背筋伸びてます。
 ・1年 朝の活動 担任の読み聞かせ

・5年英語 When is your birthday?
 ・3年英語 How are you?

・4年英語 What ~ do you like?
 ・6年英語 How is your school lihe?

・今日のメニューは、ご飯、牛乳、チンジャオロースー、えびしゅうまい、中華スープ  

学習の様子


・3年   朝の学習に集中しています。

                          ・4年社会 学校にある水道の数を調べます。            ・6年算数 分数の計算はコース別学習で。
 
・今日のメニューは、ご飯、牛乳、さばみそ煮、五目きんぴら、なめこ汁

暑いけど

 今日の学校の様子です。

・6年朝の学習 全員が集中して課題に取り組んでいます。
 ・視力検査(4,5,6年)


・聴力検査(4,5,6年)
 ・1年生活 人生に必要な知恵はすべて幼稚園(小学校)の砂場で学んだ?


・今日も暑い!ウサギも涼しいところで・・・
 ・今日のメニューは、スタミナ丼、牛乳、わかめスープ、お祝いクレープ

身体計測

 今日は、1,2,3年生の身体計測。間隔をとって行います。みんな大きくなったかな。



 ・今日のメニューは、ご飯、牛乳、ハンバーグおろしソース、キャベツのピリッと漬け、五目ワンタンスープ。

学力向上推進

 今年度は、月曜日に学力向上推進リーダーの配置があります。教室での授業を見て助言したり、一緒に教材研究をしたりします。子どもたちの学力向上に役立てたいと思います。

・今日は、1,2,3年生の授業です。



 ・今日のメニューは、米粉パン、はちみつ、牛乳、夏野菜スパゲティー、ハムと大根のサラダ。

全国歯みがき大会

 5年生が全国小学生歯みがき大会でのドリル学習を行いました。DVDを見ながら歯みがきの大切さを学びます。

・学習に使う道具類。そして鏡を使います。
・はぐきの状態はどうかな。小学生でも約1/3は歯肉炎(全国)

・ブラッシングは弱い力で1か所20回ね。
・歯間ブラシも使って歯垢を取ろう。

・未来に向かって歯と自分をみがこう。
・暑い日でしたが、風はさわやか。

がっこうたんけん

 1,2年生の学校探検です。今回は、2年生がリーダーになって1年生を案内します。







・今日のメニューは、ご飯、牛乳、春巻、八宝菜、ナムル
・1年生もお箸を上手に使います。

読み聞かせスタート

 今年度の読み聞かせボランティアがスタートしました。齋藤さん、大久保さん、篠原さん、海老原さん、木下さん、髙橋さん、增川さん、ありがとうございます。





暑さに負けず

 暑い中、子どもたちは頑張っています。

・2年算数「グラフから問題を作ろう」  問題を解くのではなく、作るのは難しいけど楽しいね。
・4年社会「くらしをささえる水」水道っていろんなところにあるね。


・今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、カリコリサラダ、型抜きチーズ
・1年生、給食当番の配膳も上手です。

ろばたづけの提供

 本地区の日光ろばたづけ製造本舗、樋山様から「ろばたづけ」の提供をいただきました。本校には10年以上前から学校給食にご提供いただいていますが、今回は日光市全小中学校への提供ということです。

何種類かあります。何が当たるかはお楽しみ。
保護者向け文書.pdf

勉強楽しいね

 本格再開3日目。勉強も楽しく頑張っています。

・1年国語「あめですよ」元気に手を挙げて発表。
・3年理科 モンシロチョウが羽化。休み時間に自主的に観察。 


・5年学活 話合い活動の準備は休み時間にすませて。チャイムが鳴ったらすぐに話合い活動に入れます。すばらしい。
・6年算数「点対称」対称の中心の求め方は?難易度あがっているけど、やりがいがあって楽しいね。


・今日のメニューは、コッペパン、牛乳、スラッピージョー、チーズポテト、野菜スープ
・1年生でも「スラッピー」にならずに上手に食べます。「スラッピージョー」の名前の由来調べてみて。

今日も元気

 本格再開2日目です。

・4年図工 休業中に作った作品の発表
・3年算数 まるでクイズのような問題 法則性に気づくかな


・今日のメニューは、いか天丼、牛乳、磯和え、みそ汁。
・1年生 今日も上手にしっかり食べます。

学校再開 給食は

 学校が本格再開しました。1年生は入学後、初めての給食です。

・今日のメニューは、ミルクパン、牛乳、マーシャルビーンズ、焼きそば、海藻サラダ、お米のムース
・1年生も静かに上手に食べます。

・順番に廊下に出て1m間隔で待ちます。
・自分の食べる分は自分でトレーにのせて。

・人数の多い6年と4年は別室を使って間隔の確保。
・話し声の聞こえない静かな食事の時間です。

全校登校日2

 登校日2日目です。学校が学校らしくなってきました。来週からは完全再開です。


今年度のALTはジャス。今日は3,5,6年生の授業。


今年も担任以外の授業を積極的に取り入れます。


1年生は正しい姿勢や鉛筆の持ち方から学習します。
2年生はニンジンの種まきと野菜の成長確認に畑までいきました。

全校登校日

 6月からの学校再開に向けて、全校登校日の第1日目です。

・最後まで一列で。すばらしいです。
 ・1年生にとっては、授業初日も同然。自己紹介カードの
  交換から。

・長い休み明けでも頭は冴えています。算数楽しい。
 ・さすが高学年。静かに課題に取り組みます。

学習評価研修

 学習評価についての研修を行いました。今年度は新学習指導要領の完全実施になりますので、評価の観点も変わります。保護者の皆様には後日詳しくお伝えします。

市教委指導主事をお招きして。 研修の振り返りもします。

校内における新型コロナ対応策~学習編~


保護者の皆様


 明日から2日間、全員登校日となります。3校時で一斉下校(11:40)となります。給食は出ませんので、よろしくお願いします。
 尚、一斉下校は、3密を避けるため、校庭に地区別に分散して集合し、下校となります。お迎えの児童も、一度校庭に集合してから解散となります。


そして、6月1日から、いよいよ学校再開となります。授業の中でも添付ファイルのとおり、感染防止の対策をとってまいりますので、ご確認ください。


校内における新型コロナウイルス対応策~学習編~.pdf

農園関係準備完了

 例年ならば子供たちと一緒に活動する農園活動も、今年は臨時休校中なので、ボランティアの皆さんと職員で行いました。学校が再開してからの観察や世話は子供たちの活躍の場。期待しています。

 田んぼは13日に佐々木俊久さんにお世話になり、田植えが終わりました。

 畑は、臼井さん、佐々木久さん、柴田さんにお世話になりました。

慣れない手つきで職員が畝立てから。   マルチ張り完成。

                   さつまの苗植完了。   低学年の野菜の苗植も。

分散登校2日目

 分散登校2日目。文挾、岩崎、小代の3地区からの登校です。今日も朝から元気な子供の声が聞こえてきました。

久々の登校班 課題の提出 朝のうちに検温カードのチェック

1年生、元気です  算数難しい?  図書の本も借りるよ