学校だより

学校だより

笑う 児童集会 自慢大会

代表委員会が中心となり、12月16日(木)、17日(金)の2日間で自慢大会が行われました。1年生から6年生までの6組が自分の得意なことや一生懸命に練習したことを披露しました。手拍子や拍手など温かい雰囲気の中で、出場した人も見ている人も楽しむことができました。

1年生:なわとび   3年生:得意なことの劇、キーボード演奏、体操の技

4年生:なわとび   5年生:歌とダンス   6年生:体操の技、フラフープ

を披露しました。

 

学校 本日の様子

 今日まで個人懇談週間です。保護者の皆様、お忙しいところお時間をとっていただきありがとうございます。

 本日の様子をお伝えします。

 

1年生は国語で本の紹介文を書いていました。     2年生も国語です。「お手紙」の音読をしていました。

 

3年生、4年生は社会の学習です、皆真剣に取り組んでいました。

 

5、6年生は総合学力調査に挑戦!!がんばりました。

 

昇降口近くの掲示板です。季節感あふれる掲示です。ご来校の際にご覧ください。

 

 

 

学校 盛りだくさん!!

 今週は「人権週間」「読書週間」「家庭学習強調週間」「清掃強化週間」と盛りだくさんの日々です。

1階の廊下には図書委員会主催のおすすめの本の紹介のしおりが掲示されています。コンテスト開催中です王冠

 

また、人権週間に合わせて、人権主任が読み聞かせを行ったり、「落東小幸せの木」を作成したりしています。ご来校の際にはぜひ!ご覧ください。

図書室では熱心に本を読む1年生の姿が見られました。

 

 

学校 学力向上を目指して!

 22日(月)に授業研究会を実施しました。第1学年算数「ひきざん」の単元です。当日は、日光市教育委員会の指導主事の先生、落合中学校、落合西小学校、下原小学校の先生方が参観にいらっしゃいました。

 11~18から1位数をひく繰り下がりのある減法計算は、今後の基礎となる重要な単元の一つです。具体物を操作し、既習事項を生かしながら、①一つずつ引いていく方法②減加法③減々法の3つの考え方を導き出しました。簡単に正確に計算するにはどうしたらよいか思考する姿はすばらしかったです。

 今後も思考力の育成、板書の構造化等、研修を続けていきます。

 

 

にっこり 持久走大会を開催しました!

 晴天に恵まれ、校内持久走大会を実施しました。参加した子供たちは、ゴールまで一生懸命走ることができました。全員が完走しました。

  

  

 

 ご協力いただいた保護者の皆様、応援してくださった地域の皆様ありがとうございました。

笑う 1・2・3年生 校外学習

11月18日、1~3年生は校外学習に行ってきました。

1年生は宇都宮動物園、2年生はとちの木ファミリーランド、3年生は子ども総合科学館です!

各学年とも、事前に班ごとの計画を立て、楽しく活動することができました。

お弁当や水筒など、ご準備いただきましてありがとうございました。

【1年生の様子】

 

 

【2年生の様子】

 

 

 

 

 

【3年生の様子】

重要 4年喫煙防止教室を開催しました。

日光市健康課(今市保健福祉センター)の保健師である篠原千絵先生を講師に「たばこのほんとうの話」を4年生が学習しました。

・たばこが引き起こす体への影響や害

・たばこには270種類もの有害物質が含まれていること

・加熱式たばこもたばこの葉が使われているので有害であること

・海外のたばこのパッケージについて

などがお話の中であり、4年生も興味津々で聞いていました。

授業終わりのアンケートでは「友だちなどからたばこを誘われたら?」という質問に、全員が「断る」と答えていました。

今日の学びを忘れずに、将来たばこを吸わない選択ができる人になってほしいです。

 

 

にっこり 本日の様子

  今日は、授業の様子をお伝えします。

 

      1年生「国語」           2年生「算数 ~かけ算~」

 

     3年「算数」               4年「理科」

 

      5年「算数」               5年「算数」

5年生「単位量あたりの大きさ」の単元は、3つのコースに分かれ習熟度別学習を行っています。

3人の教員が担当し、少人数ならではの授業を展開しています。今後、他の学年でも実施予定です。

 

      5年「算数」             6年「算数~テスト~」

 

 花壇の中にこんなかわいらしいものを見つけました笑う

 

 授業にも全力で!持久走の練習にも全力で!取り組む子供たちです花丸

 

晴れ 本日の様子

爽やかな秋空が広がっています。

ボランティアの方々が校庭の花壇に花を植えてくださいました。

ありがとうございます。

 

  

 

 

先週の金曜日から持久走大会の練習が始まりました。7分間走です。

25日の本番に向かって、真剣に走る姿がみられました。

 

 

校庭の銀杏も綺麗に色付いています。

 

 

 

 

笑う 学習発表会

 11月10日(水)に学習発表会を実施しました。各学年工夫を凝らした発表を行いました。参観者を保護者2名に限定し、各学年ごとに入替制にさせていただきました。ご協力に感謝いたします。

 

          1年生 「音楽劇 おおきなかぶ」

 

          2年生「2年生の1日~2021 秋~」

 

         3年生「社会科見学 ふたたび」

 

          4年生「教えて!宿泊学習!!」

 

         5年生「5年生の本気!ミュージック&スポーツ」

 

            6年生「私たちの修学旅行」

お忙しいところお越しくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。

 

 

 

学校 6年薬物乱用防止教室

横浜税関宇都宮出張所の職員の方、横浜税関監視部密輸対策企画室の方を講師に薬物乱用防止教室を行いました。

不正薬物の密輸を防ぐ税関の役割や不正薬物の危険性を学習しました。

また、麻薬探知犬アリー号による麻薬検査のデモンストレーションを行いました。

振り返りでは今日の学習を踏まえて未来の自分に手紙を書きました。

「どんなことがあっても薬物は使わないでね」「薬物に手を出さないでほしい。もし麻薬に手を出しそうになったら今日の話を思い出して気をつけてほしい」など不正薬物の怖さを知り自分は絶対にやらないということを書いている人がたくさんいました。

遠くから来てくださった講師の先生方、ありがとうございました。

学校 来校者の皆様へ

 来校者の皆様には長年ご不便をおかけしていましたが、校舎北職員駐車場側の職員玄関に電子錠を設置いたしました。ご来校の際にはインターフォンを押していただければ、2階職員室で解錠いたします。校庭側にまわらずにお越しいただけます。どうぞご活用ください。

 

イベント 読み聞かせ

 シーンと静まりかえった教室に、読み聞かせボランティアの方々の声が響きます。今日もさわやかな1日スタートですにっこり

 

 

 

 

読み聞かせボランティアの皆様、いつもいつもありがとうございます。

晴れ 1・2年 さつまいもほり

 1日(月)の2時間目と3時間目に、さつまいもほりを行いました。

   

  

 今年もたくさんのさつまいもを収穫することができました。参加していただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

花丸 1・2年 生活科見学 

 10月28日(木)に、1・2年生が日光だいや川公園へ生活科見学に行きました。

 

 公園内を散策して、生活科で使う材料を集めました。

 

 アスレチックで、楽しく遊ぶことができました。

ハート 道徳 公開授業

 25日に、道徳推進教師である1年生担任が「くりのみ」という教材で【友情 信頼】について考える公開授業を実施しました。

 「身近な友達と仲良く活動し、助け合うことの大切さに気づき、困っているときに互いに助け合おうとする心情を育てること」がねらいです。食べ物が少ない寒い冬、自分が見つけた食べ物をそっとかくしてしまうきつね、自分が見つけた栗をきつねにあげるうさぎ…役割演技を取り入れ自分だったらどうしたのかを考えました。自分事として考える道徳の授業です。

 「相手の気持ちを考えると仲良くできる。」という振り返りをしていた子もいました。今後も道徳の授業を通して道徳性を育てていきます。

  

 

 

学校 5年生出前授業

 鹿沼南高等学校食料生産科の先生と生徒さん2人が、出前授業に来てくださいました。5年生を対象に「ニラ」について教えてくださいました。専門的なお話も聞くことができました。最後にニラもいただきみんな大喜びでした。ありがとうございました。

 

 

笑う 修学旅行2日目

福島県のプルミエール箕輪に宿泊しました。

前日は暗くてわからなかったのですが、朝ホテルから見える紅葉の景色はとてもきれいでした。

2日目は8000万年かけてできたあぶくま洞の見学しました。

昼食には、喜多方ラーメンとソースかつ丼を食べました。

昼食後は赤べこの絵付け体験をし、自分だけの赤べこ作りました。

最後に鶴ヶ城を見学し、天守閣からの会津の街を一望しました。

2日間とも天候に恵まれ、思い出に残る修学旅行となりました。

 

ご家族の皆様、準備等大変お世話になりました。

笑う 修学旅行1日目

当初の予定を変更し、秋の深まりを感じる東北地方へ修学旅行へ行ってきました。

風は少し肌寒かったですが、秋晴れの中、紅葉の景色を見ることができました。

1日目は宮城県の仙台城跡を見学後、松島へと向かいました。

松島では遊覧船に乗り、松島の景色を見ながら、震災のお話も聞きました。

重要文化財である「五大堂」や国宝の「瑞巌寺」を見学しました。