3年生

2015年2月の記事一覧

スケート教室

スイスイ楽しいな♪
 
 2月19日(木)は3・4年生で、今年度最後のスケート教室に行ってきました。
 めあてをしっかりと持ってスケート場に向かい、靴を履き替えると一目散にリンクへと走り出す子どもたち。最後のスケート教室とあってか、少しでも長い時間滑っていたい様子が伺えました。
 
 
                      
 
 
                   
 
 振り返りでは、来年のスケート教室を楽しみにしている言葉が多くありました。さらにレベルアップした子どもたちにご期待ください!!   

算数科 そろばんで計算しよう

スペシャル授業?
 
 2月5・6日の2日間、講師の石井澄子先生をお招きしての特別授業が行われました。
 日光市にお住まいの石井先生は、長年珠算書道教室で子どもたちの指導にあたられている先生です。
 初めて触る「そろばん」に興味津々の3年生絵文字:笑顔2日間という短い時間でしたが、そろばんの各部分の名称やたし算、ひき算の基本的な運珠の仕方を一生懸命学ぶことができました!!
 
 
           
 
 
 授業の最後に桁を覚える歌を教えていただきました絵文字:音楽
 
                                
 
                                               ご家庭でも一度、歌ってみてください絵文字:良くできました OK

食に関する指導

スペシャル授業?
 1月22日(木)に栄養教諭の齋藤紀子先生に「食事のマナーについて考えよう」という題で特別授業をしていただきました。『箸の正しい使い方』について練習する授業でした。正しい使い方と言われると・・・絵文字:困った 冷汗練習ができてよかったです!!食べ物に見立てたモールをつかむ練習も真剣そのもの。美しい箸の持ち方で食事をする日も近いかもしれません絵文字:良くできました OK
 
               
 
 
                               
 
  毎日の給食指導の中で、箸の持ち方についても指導をしているところですが、バランス良く食事をすること(好き嫌い・偏食について)、姿勢、茶碗や皿を持って食べることなど声をかけ続けています。ご家庭でも、マナーについて話合ってみてください。

性に関する指導

スペシャル授業?
 
 丹治先生をお招きし、3年生の性に関する指導として「けがの手当て」について学習しました。
 血液クイズでは、自分の体内の血液量や切っても出血しない体の一部について考えました。1組も2組も血液の量が2リットルくらいだということに驚き、とても盛り上がりました。
 丹治先生からは、血液の働きなど専門的な知識について教えていただきました。一生懸命に考える子ども達の姿が1時間の中で多く見られました。今後、この得た知識を生かしてほしいと思います。
 
 
                       
     丹治先生からも、熱心に学習に取り組んでいた3年生を褒めていただきました絵文字:笑顔