3年生

3年生

社会科見学に行ってきました!!

社会科見学に行ってきました!!

最初は、400年前にタイムスリップしてきました。

杉並木は400年前に植えられたそうです。杉並木に詳しい方の話しを一生懸命聞き、たくさんの情報を得ることができました。  

   

午後はマルシチさんで、しょうゆのでき方などを学んできました。質問する児童も多く、とても熱心に学ぶことができました。

  

     


図工の時間


図工の時間に遠足の思い出や友達との思い出を表現しました☆

一人一人が集中して取り組んでいたので、とてもいい作品に仕上がりました。  

社会の時間も日光についての学習に意欲的に取り組めています。

     

 

中善寺方面に遠足に行ってきました!

遠足にいってきました~♪

天候にも恵まれ楽しく活動してきました。

いろは坂を登り始めると大興奮の3年生!!

「わ~!きれいな景色!」「落ちそうだよ~!」などなど歓声が止まりません。

さかなと森の観察園では、

えさやりに夢中!魚タッチに夢中!クイズに夢中!とても楽しめていたようです。

  

   

  

観察園から遊覧船までの道のりもとてもきもちがよかったです。遊覧船からの景色も最高!
 


そろばん

       

     そろばんを勉強しました

  そろばんの先生に、たまの動かし方を教わりました。

  数をたしたりひいたりすることを楽しく勉強しました。

         

   

社会科見学

  

     ひみつさがしの社会科見学

  シクラメンづくりのひみつを探しに行きました。温室の中には、

 美しいシクラメンや、花づくりに必要な機械がたくさんありました。

  また、スーパーマーケットでは、お仕事をしている様子を見学し

 ながら、たくさんのひみつを発見しました。

                          

力を合わせてがんばった南原祭

力を合わせてがんばった南原祭

 3年生は南原祭では、「大好き日光!チャレンジガイド」を

行いました。大きな声で手話を使いながら日光のすばらしさを

伝えることができました。また、ボンボンを使って日光の山や

湖、川、滝を見事に表現しました。

 

英語活動

     楽しかったハロウィーン

  それぞれ楽しく仮装をしながら、ハロウィーンについて知り                    

  ました。ゲームにも、わくわくどきどきしながら参加しました。

         

運動会

 

がんばった運動会
      青空の下、子供たちは元気いっぱいがんばりました。 
     練習の成果を発揮 し、リズムにのって上手に踊ったダンス。
     ゴールを目指し、最後までがんばった徒競走。  
     みんなで力を合わせた南原タイフーン。
      一生懸命がんばった子供たちは、とても輝いていました。
              
 
  

さつまいもの世話

  大きくなれ!収穫が楽しみ
 夏休みに入る前に、子どもたちが育てているさつまいも畑の除草を行いました。つるが伸び葉も大きくなっていて、今から収穫するのが楽しみです。 
    
            

学級活動

栄養と、歯についての学習をしました!
 
 学級活動の時間に、バランスに気をつけた食事について栄養教諭と一緒に学習しました。給食のメニューを食べ物の3つのはたらきで、分類しました。

                      
 
 
 学級活動の時間に、歯肉炎を予防するための歯の磨き方について、養護教諭と一緒に学習しました。鏡を見ながら、1本ずつ丁寧に磨きました。
 
 
 
                               
 
 
 
 
                            
 

社会科見学


発見いっぱい! 社会科見学 

 先日、日光市の観光施設と、醤油工場に社会科見学に行きました。お店の工夫をたくさん発見したり、工場の仕事や醤油ができるまでの様子について熱心に話を聞いたりしました。子どもたちは、たくさん発見することが多く、目を輝かせながら参加していました。

          

遠足

楽しかった遠足
    奥日光へ、5月20日に遠足へ行きました。
湯滝を見学したり、さかなと森の観察園では魚にえさをあげたりして、
楽しい1日を過ごしました。
 

社会科見学

社会科見学に行ったよ。
  
 
  社会科で、学校の周辺の土地の利用の仕方や、車や人の多い所を調べました。子どもたちは、土地の特徴をよくとらえて、熱心にメモをとっていました。その後、社会科の時間に、調べてきたことをもとにしながら、地域の土地についてまとめました。

そろばん教室


  はじめてのそろばん
 
算数の学習で,そろばんに挑戦しました。
塾などで習っている児童もいますが,ほとんどが初めてです。
 
  
 
最初は,どの指でどう珠を動かすのか分からず,戸惑っていた様子。
しかし,石井先生に丁寧に教えていただき,
一つ一つ慎重に指を動かし頑張りました。
慣れてくると,計算も速くなってきました。
 
  ちゃんと答えが出ると嬉しい!
 
普段は計算機を使うことが多いけれど,
そろばんも楽しくて便利な道具なんだと分かりました。
 
楽しくそろばんの学習ができて,あっという間の2時間でした。
 

スケート教室


第2回スケート教室

今日は楽しみにしていたスケート教室です。
前回に引き続き,教頭先生にいろいろな動きを教わりながら
もっと上手に滑れるように特訓しました。

                                  友達と仲良くスケート中です
   

休憩時間以外はずーっと滑り続けたので
帰りのバスでついつい寝てしまった児童も…。
疲れたけど,とっても楽しかったですね。

音楽

リコーダーの特訓!!

今月の3日,10日の2日間,リコーダーボランティアとして
4名の保護者の方にお越しいただきました。

3年生になって初めて習ったリコーダー。
使う音がどんどん増えて,指使いも難しくなってきています。

「どの指を押さえたらいいのかな」と悩んでいると
ボランティアのみなさんが優しく声を掛けてくださいました。
 
 
 
 

授業の終わりの頃には,ボランティアさんのご指導で
上手に演奏できるように児童が増え,
「ここまで吹けるようになったんだよ!」とニコニコ話す姿も見られました。

お忙しい中でのご協力,大変ありがとうございました!!

けがの手あて


 けがの手あて
 ~血液は はたらきもの~
 
  3年生は保健体育の時間にけがの手あてについて学習しています。
 今日は3年1組です。はじめに養護の先生から,血液には,赤血球,白血球,血小板,血しょうがあり,それぞれに大切な働きがあることを教えていただきました。そのあと,校庭でけがをした時の手あての仕方を模擬体験を取り入れながら行いました。体育の時間や休み時間などにけがをしてしまった時には,今日学習したことを生かしてほしいと思います。
 
     
 

持久走記録会

  持久走記録会
 
3日に予定していた持久走記録会ですが,
天候不順や体調管理のために4日に実施されました。
 
3年生になって,走行距離が2.1kmと長くなりました。
コースの下見をしたときには
『こんなにいっぱい走るの?』と心配そうな声が挙がりましたが,
完走を目指して,毎日練習を重ねてきました。
  
そして本番当日。
スタート前はみんな緊張でドキドキ。
 
  
 
  
 
記録会前にたてた目標を達成するために
練習の成果を発揮して
一生懸命走ることができました。
応援にお越しくさった皆様,ご声援ありがとうございました。

社会

社会科見学 永岡園芸&ベイシア

社会科見学で,永岡園芸さんとベイシアさんを見学させていただきました。

ますは永岡園芸さん。

社長の永岡さんから,シクラメンの作り方や

よいシクラメンを育てるための工夫について教えていただきました。

色鮮やかできれいなシクラメンがたくさん並び,出荷を待っていました。

 

 

次はベイシアさんです。

店内を見学して,人や環境に優しい工夫を探したり

店員さんに,お客さんに喜んでもらうための工夫をインタビューしたりしました。

買い物がしやすいように,いろいろな取り組みがされているんですね。

 

お忙しい中ご協力いただき,本当にありがとうございました。


音楽

♪リコーダー演奏会♪

プロの音楽家の方によるリコーダーの演奏会です。

3年生がよく知っているリコーダーの他にも

とっても大きいものからすごく小さいものまで様々なリコーダーがあるんですね。

それぞれの音の違いを感じながら素敵な演奏を楽しみました。

 

リコーダーの演奏は

『穴がうまく押さえられない』『きれいな音が出ない』など

難しいところもたくさんあります。

 

どんなふうに息を吹いたらいいのか

押さえるときの指の動き方などを,とても分かりやすく教えていただきました。

一番大事なのは『心で演奏すること』

これからの学習に生かしていきましょう!