小林中だより

Topics

地区春季陸上大会

根室のスポーツセンターで地区春季陸上大会が行われました。小林中からは13名が参加しました。

 

    走り高跳び 4位入賞        1年1500m 1位(ダントツでした)

 

     走り幅跳び 4位入賞            女子4×100mリレー

  

男子4×100mリレー   最後に抜いて2組目の2位となり、全体で6位入賞となりました。

男子走り幅跳びと1年1500mで県大会出場することになりました。県大会での健闘を祈ります。

地区春季大会

5月4日と5日の2日間、

バレーボールが豊岡中体育館で、ソフトテニスが所野運動公園で実施されました。

 

バレーボールは豊岡中、今市中、日光東中、大沢中と対戦しましたが、結果は惜敗でした。夏の大会でのリベンジを期待します。 

 

ソフトテニスは、1日目に団体戦と個人戦の1回戦を行いました。個人戦2チームが勝ち残りましたが、2日目に今市中の壁に阻まれてしまいました。夏には県大会に出場できるように頑張ってください。

バドミントン部には1年生が10名入部しましたが、今回の大会にはまだ出場できませんでした。早くて夏、本格的には新人大会からの参加になると思います。

1年浴衣体験

ハクビ京都きもの学院講師の田澤ひめ先生と学校支援ボランティアの上吉原美和代先生に

浴衣の着付け教室を開いていただきました。

 

   浴衣についての基礎知識の説明          浴衣の着方の説明       

 

全員が浴衣を着ることができ、記念撮影しました。この2時間を通して日本文化について学ぶことができたようです。

生徒総会・全校集会

 

多目的スペースで生徒総会を開きました。     生徒会長からの活動報告

 

図書委員会からのベストリーダーの説明    ソフトテニス部の大会へ向けた決意発表

 

バレーボール部の大会へ向けた決意発表       吹奏楽部の励ましの演奏

情報モラル教室

バスで大沢中へ行き、大沢中と合同で情報モラル教室を実施しました。

 

映像も交えながら、情報モラルの話を聞きました。ネット犯罪やトラブルについて真剣に学習することができました。ぜひ、今後の生活に役立ててほしいと思います。