ブログ

学校のようす(R6)

1,2年生 学年末テスト 

1,2年生対象で、学年末テストが行われました。「先生、○○できました。といった報告が、私たち教員にとっても嬉しいものです。毎日家庭学習をする習慣をつけることが、この先のみなさんの未来につながる一歩だと思います。

2月 美術部作品

生徒昇降口のクラス表示がリニューアルされました。宇宙をイメージした作品が描かれています。また、2月の行事予定が、掲示されていました。折り紙で、今年の干支「巳」を作成して壁を飾ってくれています。ありがとうございます。

鬼怒川小学校との合同演奏会

2月15日(土)に鬼怒川小学校を会場として、合同演奏会を行いました。小中連携して、このような会が催されること、とてもうれしく思います。

第3回学校運営協議会開催

2月7日(金)本校を会場に、下原小学校と鬼怒川小学校合同の学校運営協議会を行いました。今年度実践したことに対する報告や今後について、委員の皆さまにお伝えしたり御意見を伺ったりしました。次年度更に、藤原中学校区の児童生徒が笑顔になれるよう、御支援・御指導お願いいたします。藤原中学校は、今後とも地域と共にある学校づくりを推進したいと考えております。委員の皆さまお忙しいところ、本校に足を運んでいただきまして本当にありがとうございました。

1年 スケート教室(日光霧降スケートセンター)

2月7日(金)雪もチラホラ舞っている中、1年生のスケート教室が日光霧降スケートセンターで行われました。ボランティアの先生方の御指導を受けて、つかまる壁のないリンクにどきどきしながらも適応する姿に中学生の持つ可能性を感じました。体験したことは、自分自身の身になって今後の生活に彩りとなると思います。これからも、様々な体験活動を行いますので、御支援・御指導よろしくお願いいたします。