ゆたかな丘 News & Events

R6ゆたかな丘

運動会準備

5月22日(水)、5時間目を使って運動会の前日準備を行いました。
今年はさらなるコロナからの脱却を目指し、万国旗などを設営しました。

万国旗が翻る運動会は心躍るものがありますね。

運動会予行

5月21日(火)、運動会予行が行われました。
 
競技ごとの練習は運動会練習や学年練習の時間を使って行いましたが、係の動きも確認しつつ、連続で行うのは今回が初めて。
良かった点、修正点など多数確認でき、本番に向けて手ごたえのある予行となりました。

生徒総会

5月1日(水)、生徒総会が行われました。
 

 
最初は生徒会役員による説明です。生徒はタブレットに配布された総会資料を見ながら説明を聞いています。
 
次は各委員会からの年間活動予定の発表です。最後に声を合わせて挨拶をしました。

学校活動を生徒主体で活発にしていきたいですね。

交通安全・防犯教室

4月19日(金)、交通安全・防犯教室が行われました。
 
生活安全課から講師の方をお招きして、自転車事故についての危険性を詳しくお話しいただきました。

自転車による事故が増えています。中学生でも気をつけていきたいですね。

お花見給食

4月15日(月)、全校でお花見給食を行いました。
今年度は桜の開花が遅れた関係もあり、4月の中旬であっても桜が満開。
晴天にも恵まれ、絶好のお花見となりました。