小林中だより

Topics

「ほけんだより」「給食だより」「献立表」の3月号をアップしました!


ほけんだより3月号

・3月の保健目標は、「健康生活の反省をしよう!」です。

 1年間を振り返り、生活リズム、運動、食事について健康を意識しながら取り組むことができたか、また改善する点はないかを考え、次年度に向けた目標を立てていくことを促しています。

給食だより、献立表3月号

・1年間の給食時の自分自身について、好き嫌いだけでなく、清潔、姿勢、マナーなどについても振り返ってみましょう。

・2006年3月30日に現在の日光市が誕生し、今年で18年が経ちます。3月19日は「日光市民の日献立」として、日光市の食材をふんだんに使用したメニューを提供します。

小林地区「地域学校保健委員会だより」を掲載しました

 令和5年度のテーマは「望ましい生活習慣の定着を目指して」です。

 5月に実施した生活チェックアンケートの結果から、小林地区の健康課題として基本的生活習慣の乱れ(生活リズム、スマホやゲームの長時間実施、睡眠不足)が明らかになりました。

 今回のたよりでは、小学校及び中学校で実施したアンケートの結果と取り組みについて掲載しましたので「保健室より」の頁を御覧ください。

2年生 立志式

 2月2日(金)に、2年生が立志式を行いました。生徒一人一人が、自ら立てた目標や目標の達成に向けて努力していくこと等の決意を発表しました。たくさんの保護者の方にも御参加いただき、成長した立派な姿を見ていただくことができました。また、式典後は記念行事として、ホテル東日本宇都宮でのテーブルマナー講習会と栃木県庁見学を行いました。

 食事のマナーを学び、友達とのよい思い出を作ったりして、とても充実した活動になりました。

 

 

「ほけんだより」「給食だより」「献立表」の2月号をアップしました!

ほけんだより2月号

・2月の保健目標は、「心の健康を養おう!」です。

 本校の健康課題でもある「睡眠」は、心の健康に大きく関係しています。睡眠の効果や良眠するための生活の仕方について紹介していますので御一読ください。

給食だより、献立表2月号

・日本では年間約643万トンの食品が廃棄されています。輸入に頼っているにもかかわらず、食べられる食品を大量に捨ててしまっていることをどのように思いますか?今回は、食品ロスを減らすためにどうしたらよいかを紹介します。

・2月の地産地消食材は「ニラ」です。給食では「鶏のニラソース和え」を提供します。

性に関する指導(1年生)

 1月26日(金)、大塚和代助産師をお招きし、1年生に「性に関する指導」を行いました。

 生命は250兆分の1の確率で誕生すること、母親のお腹の中で約10か月間守られながら成長していくこと、出産時の様子などについてお話しいただきました。

 生徒たちは、奇跡的にこの世に生まれ、保護者が苦労して育ててくれたことに改めて感謝していました。