小林中だより

Topics

入学後 1日目

 4月12日(水)は、1年生にとって入学後初の登校です。はじめての自転車通学、はじめての中学校での授業、はじめての・・・、緊張の連続だったかもしれません。しかし、昼休みには2年生に混じってサッカーを楽しむ1年生の姿が見られました。中1ギャップなど関係ない、小中連携を行ってきた本地区の良さが現れていました。              

 

令和5年度 入学式

 4月11日(火)に、令和5年度入学式を行いました。天気にも恵まれ、PTA役員の方にも参列していただき、本校ならではのアットホームな雰囲気の式で、8名の新入生を迎えることができました。

令和5年度 新任式・始業式

    4月10日(月)、新たに山口教頭先生、竹原奈津子先生、大久保晴菜先生、川村和枝先生をお迎えし、令和5年度の新任式を行いました。その後、第1学期の始業式を行い、2年生の齋藤怜音さん、3年生の赤羽媛萌奈さんが新年度の抱負を発表してくれました。

  

3月30日 離任式

 3月30日(木)、満開の桜が咲き誇る良き日に、離任式を行いました。在校生に加え、卒業生や保護者の方まで来てくださり心温まる離任式でした。今回の定期異動での転退職された先生は以下です。新天地での御活躍をお祈りしております。

・永吉紀子教頭先生:鹿沼市立南押原小学校へ 校長として

・石川 諒 先生 :宇都宮東高等学校附属中学校へ

・大塩大作 先生  :今市小学校へ

・白井佐智子SC  :御退職

 

 

 

 

食に関する指導(1年生)

 3月15日4校時に、日光市健康課の清水様をお招きし、1年生を対象に「食に関する指導」を行いました。 

成長期の中学生は、バランスの良い食事や3食しっかり食べることがとても大切です。朝食の欠食を防ぐためにも、朝早く起きて朝食の時間を確保すること、睡眠時間をしっかりとることの重要性についてもお話がありました。1年生には事前に食事記録をしてもらいました。その結果、朝食を抜いている生徒もいました。

 本日の授業で、バランスの良い食事について考える良い機会になったと思われます。

 

卒業式

  3月13日(月)に令和4年度の卒業式が行われました。3年生は練習から真剣に取り組み、礼法や返事の声などが日に日に良くなっていく姿を見ることができました。合唱練習では最初から声がしっかりと出ていて、これは素晴らしい合唱になるという期待が高まったことを覚えています。

 そして迎えた卒業式当日。本番に強いことは分かっていましたが、その想像を遙かに上回る立派な姿がそこにはありました。きれいな姿勢に大きな返事、堂々とした振るまいに胸をうつ合唱。3年生一人一人の真剣さが、すばらしい卒業式をつくりあげてくれました。保護者や教員はその成長に感動し、在校生は3年生の凄さを感じたのではないでしょうか。

 小林中学校を旅立つ16名の3年生のこれからに大きな期待を抱くことができる素晴らしい卒業式でした。

式の始まり

 

 

家庭科 調理実習(2年生)

 家庭科の授業で調理実習を行いました。野菜、肉、魚の調理で3回に渡り、日光市健康課の職員の方と小林地区の健康作り推進員の方々がお手伝いに来てくださいました。丁寧なご指導のおかげでスムーズに作業を行い、美味しく調理することができました。

 

小中合同引渡し訓練

 2月22日(水)に小学校と合同で、大きな地震を想定しての児童・生徒の引渡し訓練を実施しました。はじめての合同訓練でしたが、保護者のみなさまの御理解と御協力のおかげでスムーズに実施できました。また5月に同様の訓練を予定しております。万が一に備え、適切な行動がとれるよう今回の訓練のイメージを生かし、ブラッシュアップしていきたいと思います。

 

3年生を送る会

 2月16日(木)に、生徒会企画の「3年生を送る会」を実施しました。3年生には秘密で進めてきた餞の企画には、本校ならではの暖かさがあり、受検と卒業をひかえ不安な3年生にとって、つかぬ間の息抜きとなったことと思います。

校庭の松の木

 校庭に大きな松の木が2本ありました。そのうちの1本の上半分が枯れていました。同窓会の方の意向で、生きている部分を残すことになり、本日(2/13)その作業が行われました。今後は枯れることなく、本校の歴史を引き続き見守ってほしいと思います。