学校だより

2022年6月の記事一覧

学校 引き渡し訓練を行いました!

 6月22日の授業参観の後、地震を想定した引き渡し訓練を実施しました。

速やかに避難し、保護者の方に引き渡すことができました。この機会に、ぜひご家庭でも事故や災害が起きた時の対応や避難場所について話し合ってみてください。

  

 

お忙しい中、引き渡し訓練にご参加いただき、ありがとうございました。

ハート 第2回 心づくりタイム

6月24日に、今年度2回目の心づくりタイムを行いました。どの学年も、担任の先生とは違う先生の話を聞くことで、新鮮な気持ちで、自分なりの考えを深めていました。それぞれの学年の様子をお伝えします。

 

☆1年生

「アンパンマンとバイキンマンは、良い人?悪い人?」バイキンマンは悪いことをすることもあるけれど、家族や友達に対しては、優しい一面もあります。誰に対しても思いやりの心をもって、仲良く過ごしてほしいです。

 

☆2年生

「猫じゃらしという草の、本当の名前を知っていますか?」正式名称は、「エノコログサ」と言うそうです。犬っころ草(いぬっころくさ)が転じてエノコログサという呼称になったと言われています。では、みんなの名前はどんな意味が込められているのでしょう。家族からもらった自分の名前を、大切にしてほしいです。

 

☆3年生

「おこりたくなったらよんでみて」の読み聞かせをしました。 人はいろいろな気持ちをもっています。ネガティブな気持ちになったときにも、気持ちを切り替えて、前向きに過ごしていけるといいですね。

 

☆4年生

「自分のよいところ」ってどんなところでしょう?なかなか見つからないものですよね。絵本「ええところ」の読み聞かせをとおして、「自分のよいところは見つからないけれども、近くの人はちゃんと見つけてくれているよ。」という話をしました。

 

☆5年生

事前にアンケートをとって、その結果について話し合いました。5年生は「友達がいてよかったな。」と答える児童がとても多いそうです。また、「厳しくしかってくれる友達がほしい」と答える児童も多かったそうです。その理由は、「自分を高めてくれるから。」です。最後に友達のよいところを発表しました。友達のよいところを見つけたら、心に留めておいてはもったいないです。ぜひ、言葉で伝えましょう。

 

☆6年生

担当した先生の体験談についての話を聞きました。その後、「ライフLife」という本の読み聞かせをしました。人は人と共に成長していきます。人と関わりながら生きていきます。人との出会いを大切に、生きていってほしいです。

 

笑う プール活動がはじまりました。

 待ちに待ったプール活動の季節になりました。プール清掃をした5・6年生が最初にプールに入りました。

プール 01 プール 02  プール 04 プール 03

 今後は、他の学年でも順次体育の時間でプール活動を行います。

 感染症防止をしながら行っていきます。

学校 授業参観

 6月22日、授業参観を実施しました。真剣に学習に取り組んでいる様子をご覧いただけたことと思います。各学年の様子をお伝えします。

 

1年生道徳「はしの上のおおかみ」  2年生「とび出せ!町のたんけんたい」

 

3年生道徳「まどガラスと魚」    4年生道徳「花を咲かせた水がめの話」

 

5年生道徳「落とし物」       6年生道徳「真心のおくり物

 

落合東小学校では、自分事としてとらえ「考え議論する」道徳の授業を日々行っています。(2年生は4月の授業参観で道徳の授業をご覧いただきました。)

お忙しいところご来校いただきありがとうございました。

学校 学校評議員会 開催

 6月22日に学校評議員会を開催いたしました。3年ぶりにお集まりいただき、授業を参観したり、ご意見をいただいたりしました。

学校評議員の皆様には、教育活動の質の向上を図るために、忌憚のないご意見をいただきました。今後に生かして参ります。お忙しいところご来校いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

晴れ 1・2年生 マリーゴールド植え替え

  先日1・2年生が種まきをしたマリーゴールドが成長したので、植え替えを行いました。子供たちは、綺麗な花が咲くよう一つ一つ気持ちを込めて植え替えすることができました。

 ボランティアに来てくださった地域の皆さま、ありがとうございました。

笑う 県民の日学習を行いました。②

 1~4年生は、5時間目に日光市農業委員会女性の会の方々に来ていただき「栃木の農業」について学びました。「田んぼの話」「いちごの話」の紙芝居を読んでいただきました。紙芝居は栃木県女性農業士会 食と農の理解促進部の方々が作成してくださったそうです。

農業 01農業02

農業03農業04

 

栃木県のお米やいちごについてたくさん知ることができました。

お忙しい中来てくださった7名の皆様、ありがとうございました!

笑う 県民の日学習を行いました。

 県民の日学習で、H.C.日光アイスバックスの石川貴大選手に来校していただき、5・6年生対象に夢プロジェクト学習を行いました。

夢01 

夢03

夢02

石川選手のこれまでの経験を話していただいたり、アイスホッケーの道具を見せていただいたり、楽しい時間を過ごしました。子供たちは、自分の将来について考えるよい時間となりました。

石川選手、スタッフの飯村様、関様、お忙しいところお越しいただきありがとうございます!!

5年生 歯みがき大会に参加しました

DSCF0006.JPGDSCF0004.JPG

5年生は第79回全国歯みがき大会に参加しました。

1人1冊パンフレットをいただき、それを見ながら歯についての学習を深めました。

「歯肉の病気について」「歯の表面につく白いねばねばの正体」「歯みがきの基本とデンタルフロスの使い方」等をDVDでクイズを解きながら、実際に歯を磨いたりフロスで歯垢を落としたりしました。これからも歯みがきをしっかりとして、歯と口の健康を守っていきましょうね。

笑う プール清掃を実施しました

 5・6年生がプール清掃をしました。

掃除1 

掃除3 掃除4

プールの中だけなく、側溝や昇降口まで隅々まできれいにすることができました。

5・6年生のみなさん、ありがとう!!

あとは、水温と気温が上がってくるのを待つだけです。

 

重要 感謝

本校のボランティアの皆様は、地域コーディネーターの落合様を中心に、主体的に計画を立てて活動していただいております。本日も草刈りボランティアの皆様にお世話になりました。草刈り機では難しい場所は手作業で刈っていただきました。ありがとうございました。

笑う 6年生 国際理解の授業 

 

 

 

 

 

 

総合的な学習の時間に、栃木県の国際化交流員である、メグ先生をお呼びしてアメリカの自然や文化についての講話をしていただきました。メグ先生は、日本語が上手でとてもわかりやすく、アメリカのことについて説明してくださいました。6年生は、驚いたり、クイズに答えたり質問したりと活発に学習することができました。もっといろいろなことを聞きたかったくらいです。今後の学習に生かせるよい経験となりました。

にっこり 2年生 生活科校外学習

6月2日、お天気に恵まれ、校外学習日和でした!

落合地区のことを調べるために、文挾郵便局、JAかみつが落合直売所、日光ろばた漬け本舗に行きました。

各見学場所では、仕事内容やお客さんのために工夫していることを中心にお話をしていただきました。

また、仕事で使う道具や、商品なども見せていただきました。

子供たちは、事前に知りたいことや聞きたいことを考えていき、はっきりと質問することができました。

そして、全員が交通ルールを守り、安全に気を付けて行動できました。

文挾郵便局、JAかみつが落合直売所、日光たまり漬け本舗の皆様、

お忙しい中、見学をさせていただき、分かりやすくお話もしてくださり、ありがとうございました。

大変、勉強になりました。子供たちも大喜びでした。

 

文挾郵便局

   

 

JAかみつが落合直売所

   

 

日光ろばた漬け本舗