小林中だより

Topics

総体地区大会

 夏休みに入ってすぐの7月21日と22日に総体日光地区大会が開催され、ソフトテニスが所野運動公園で、バドミントンが落合中体育館で熱戦が繰り広げられました。
  
団体戦は、3位になりました。個人戦では、成島・吉原組が準々決勝で第2シードの組にファイナルまでいったのですが、惜敗でした。
  
今大会から1年女子も大会に出場しました。それぞれ、自分の持っている力を十分に出し、健闘することができました。1、2の部なので、今度の新人大会からが楽しみです。

1年生ピザづくり

 1年生が初めてのピザづくりをしました。初めてにしては、なかなかうまくできたようです。焼いたピザを大谷石のテーブルで食べました。
 
   調理室で生地から作りました。       チーズたっぷりのピザです。
 
 焼きたてのピザをすぐに食べました。   班ごとに大谷石のテーブルで食べました。

ピザ窯2号基完成!

ピザ窯の2号基が完成しました。余った大谷石で、テーブルといすも造ってみました。
 
 チェーンブロックで石を引き上げます。       モルタルで固定
 
     左が完成した2号基         ついでに造ったテーブルといす

学力向上応援団訪問

 今年度2回目の学力向上応援団訪問がありました。県教委の応援団の先生、上都賀教育事務所の指導主事の先生、市教委の指導主事の先生方に来ていただき、公開授業と研修会を実施しました。
 
 
      1年生 社会               2年生 数学
 
       3年生 英語                職員研修

緑化活動

 放課後に月1回の全校緑化活動を実施しました。1、2年生は、学校支援ボランティアの斎藤さんのご指導の下、農園の除草と苗植えをしました。3年生は、花壇の除草と新しい花を植えました。
 
               1年生 除草
 
               2年生 苗植え
 
            3年生 花壇の除草と花植