東原中学校Events&News
文化祭①(開祭式~展示見学)
10/25(金)校舎内・体育館にて
この日に向けて準備を進め、いよいよ文化祭本番となりました。作品展示、合唱発表会、ステージ発表、吹奏楽演奏、生徒会イベント、有志発表など、それぞれが力を出し、文化祭をつくり上げました。
【午前の部】
・開祭式
ステージに、生徒会長直筆の生徒会スローガンを掲げました。
生徒会役員の進行により、文化祭が幕を開けました。
開祭式後、まずは展示作品の見学。
・生徒作品~書道、美術作品、「総合的な学習の時間」の写真や学習の足あと、理科研究など
(書道)
日頃の学習の成果があらわれた作品で、個性あふれる、すばらしいものばかりでした。
・地域の方の作品
写真3点 「緑のあいさつ」
写真3点 「さくら・サクラ・桜」
・水彩画「小豆島の海」 ・貼り絵「日光東照宮春季行列」
・人形3点「アナと雪の女王キャラクター(アナ・エルサ・オラフ)」
・お面「ウルヴァリン」
・手芸・工作・書道作品
・書道「百人一首 十七番 在原業平朝臣」
作品展示のご協力、ありがとうございました。展示発表に彩りが増しました。
花植え(学校ボランティア・美化委員会)2回目
10/23(水)14:00~15:00
学校ボランティアさんと美化委員でパンジーを植えました。
地区駅伝大会
10月23日(水)、日光地区駅伝大会が円山公園にて行われました。
本校からは、女子1チームと男子2チームが参加しました。
女子は準優勝、男子は3位となりました。
1年 日光探訪
10/21(月)総合的な学習の時間
奥日光の戦場ヶ原にて、自然体験学習を行いました。日光自然博物館のガイドさんに説明を受け、日光の大自然を肌で感じながら散策しました。
赤沼駐車場~戦場ヶ原(赤沼)~展望台~赤沼
三本松公園で昼食
日光自然博物館見学
県新人大会
県新人大会が、10月18日(金)から県内各地の大会会場に分散して、行われました。
本校からは、サッカー、ソフトテニス、卓球、剣道、ホッケーが参加しました。
〇サッカー 青木サッカー場
〇ソフトテニス 県総合グラウンド
〇卓球 日環アリーナ栃木
〇剣道 県北体育館
〇ホッケー 日光市ホッケー場