文字
背景
行間
新着情報
東原中学校Events&News
東原中学校Events&News
生徒会 あいさつ運動
6月9日(月)~13日(金)は1学期第2回目のあいさつ運動週間でした。5月に当番にならなかった委員会が交代で昇降口に立ち、今回のテーマ「GSG(グッドスマイルグリーティング)運動でつなぐ人の輪」を意識してあいさつをよびかけました。
2学年 遠足
6月6日(金)、遠足に行ってきました。今年の2年生は東京の上野・浅草周辺を活動範囲としました。事前学習で、栃木(日光)と東京を比較し、それぞれのよさや課題を考えてきました。実際に東京を訪れたからこそ実感できることもあったようです。暑い中でしたが、班で協力して最後まで元気に活動することができました。今回の経験をこれからの活動に生かしてほしいと思います。
1学年遠足 茂木町の魅力を探る
6月6日(金)、1年生の遠足(茂木方面)を実施しました。暑さが厳しい中の活動でしたが、班別研修をそれぞれの班で協力して楽しく進めることができました。お世話になった町の方々から「感じの良い挨拶ができて立派な中学生ですね。」などの称賛のことばをいただき、心温まる交流になりました。
京都を出発
予定通りの新幹線で京都を出発しました。これから日光に戻ります。
京都水族館・昼食
クラス別活動で京都水族館を訪問した後、京都駅近くのお店で昼食を食べました。
大切なお知らせ
お知らせ
日光市教育委員会からの
WEBチラシの受信利用方法
↓
【保護者向け】市内小中学校へのチラシ利用方法.pdf
想い出のページ
(令和7年3月31日閉校)
COUNTER
2
5
5
4
1
9
8