東原中学校Events&News

研究授業(1年1組 数学)

1/21(火)1校時 教室にて

〔授業のねらい〕おうぎ形の面積の求め方がわかり、その求め方を説明すること

学習問題「MサイズとLサイズのピザ1切れを比べると、どちらの方が大きいのか?」

各自で考えて、その後グループで考えを共有しました。自分の考えを説明し合い、よりよい方法について考えました。

MサイズとLサイズのピザ1切れの大きさ(面積)を発表し、どちらが大きいか確認しました。

一般的におうぎ形の面積をどのように求めたらよいか考え、求め方をグループや全体で共有した後、練習問題を解きました。