東原中学校Events&News

東原中学校Events&News

関東ホッケー大会

8/7(土)・8(日)日光市ホッケー場にて、関東ホッケー大会が行われました。

もてる力を発揮し、頑張りました。

男子 決勝トーナメント2勝(2試合で17得点)優勝

女子 決勝トーナメント1勝1分け 優勝

8月21日から、埼玉で行われえる全国大会に出場します。

 

県吹奏楽コンクール

7/30(金)宇都宮文化会館大ホールにて、吹奏楽コンクールが行われました。

自由曲「あかつきの舞」、とてもすばらしい演奏でした。

自信を持って練習の成果を発揮し、金賞に輝きました。

1学期終業式・表彰式

 

7/21(水)1学期終業式が行われました。

1学期を振り返り、今後の課題がもてたことでしょう。

明日から34日間の夏休みになります。

東原カップ

7/19(月)生徒会主催の東原カップ。今年はクラス対抗のドッジボール大会を行いました。

猛暑に負けず、クラスが一つになりドッジボールを楽しみました。

優勝 2-2  準優勝 3-1

栃木県総合体育大会(ホッケー)

7/17(土)日光市ホッケー場にて、県大会が行われました。

猛暑の中、元気いっぱいに試合に臨みました。

男子ホッケー部 優勝  女子 準優勝

関東大会に出場します。

 

 

地区総合体育大会

 

7/10(土)11(日) 地区総合体育大会が行われました。

3年生にとっては最後の大会。

みな悔いのないように頑張りました。

 

バスケットボール部、サッカー部、ソフトテニス部(個人)、陸上競技で県大会に出場します。

オープンスクール

7/6(火)

1日を通して、保護者の方々に授業を見てもらいました。

あいにくのお天気でしたが、来てくださった保護者の皆様、お世話になりました。

1年生 盲導犬体験学習

7/1(木)5,6校時 体育館にて

東日本盲導犬協会の方を講師に、盲導犬体験学習を行いました。

視覚障害や盲導犬について理解を深めることができました。

また、アイマスクを着用して盲導犬との歩行体験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日光地区総合体育大会陸上競技会

6月30日(水)に日光地区総合体育大会陸上競技会が行われました。

特設部ではありますが、一人ひとりが東原中学校の代表という思いを胸に、全力で最後まで競技することができました。

また、みんなで応援をする姿はチームとしての良い雰囲気が表れていました。

総合では6位に入賞することができ、個人でも数多くの入賞をすることができました。皆さんお疲れ様でした。

 

6/18(金) 共同訪問

 

上都賀教育事務所と日光市教育委員会が共同し、学校の教育活動について指導助言するための訪問がありました。

3・4校時には研究授業があり、生徒たちはしっかり授業に臨んでいました。

【会議の様子】

 

【授業の様子】

 

6月3日(木)歯科検診

3名の学校歯科医のドクターに来ていただき、歯科検診が行われました。

生徒たちは落ち着いた受診態度で臨んでいました。

8020を目指して、歯を大切にしていきたいですね。

新体力テスト

 

本日は天候に恵まれ、全生徒が熱中症対策やコロナ対策に心がけながら、元気よく新体力テストに取り組みました。

令和3年度 生徒総会

 

令和3年度生徒総会が5月21日(金)に開かれました。

生徒会から決算・事業報告、予算・事業案について説明があり、生徒は熱心に聞いていました。

コロナ禍のため時間を短縮したので、意見や要望については後日、校内放送等で行うことになりました。

5/18(火)PTA常置委員会・学年委員会・運営委員会

令和3年度のPTA常置委員会・学年委員会が行われました。

〔内容〕

・顔合わせ

・今年度の活動計画の話合い

・全体会での各委員会の活動内容等の確認

をしました。

全体会後、運営委員会(本部役員・常置委員会の委員長・学年委員長)が行われました。

〔内容〕

・今年度の活動について確認

 

忙しい時間帯、しかも足下の悪い中、多くの保護者の皆様に来ていただきました。今年度よろしくお願いします。

 

地区春季大会

5/14(金)・15(土)に地区春季大会が行われました。

・サッカー・・・・・・・準優勝(県大会出場)

・バスケットボール・・・準優勝(県大会出場)

・剣道・・・・男子団体 準優勝 個人 優勝  (県大会出場)

・卓球・・・・男子団体3位 女子個人(県大会出場)

それぞれの生徒たちが一生懸命取り組んでいました。

次の目標に向け、邁進してくれると思います。

 

 

 

 

 

5月玄関生け花

ボランティアさんがお花を生けてくれました。

・コデマリ・・・白い小さな花が手鞠のようになっている、かわいらしい花。

・カキツバタ・・・紫色のアヤメ科の花。ショウブとにていますね。

・アヤメ・・・黄色の花

 

玄関が華やぎました。いつもありがとうございます。

4/21(水)授業参観・PTA総会・学年PTA

お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。

ありがとうございました。

 

【授業参観の様子】

1年生 学級活動「仲間づくり」 2年生 学級活動「仲間づくり」  3年生 学級活動「学級目標づくり」

 

【PTA総会の様子】

 

 旧役員の皆様、1年間お世話になりありがとうございました。

 

 

新役員の皆様、今年度よろしくお願いします。

4/19(月)玄関の生け花

ボランティアさんが玄関に花を生けてくれました。

○ホウオウ・・・枝葉がすっと長く伸びている植物です。

        その姿から「子どもが健やかに育ちますように」との願いを込め生けられています。

○アヤメ科の花(名称は?)・・・小さくかわいらしい花。

 

     

部活動紹介

4/15(木)放課後 体育館にて

生徒会主催で、新入生に向けた部活動紹介が行われました。

 

交通安全・防犯教室

4/15(木)6校時 体育館にて

○日光市生活安全課の方から、交通安全(特に自転車の乗り方)やスマホやPCのトラブル防止について、ご指導いただきました。

令和3年度新任式・1学期始業式

新任の教職員10名を迎え、新年度がスタートしました。

新2・3年の生徒たちも落ち着いた態度で式に臨んでいました。

3年生代表の作文発表では、自分の進路に向かっての抱負を話してくれました。

校長先生からは

・自分で考え、行動できる生徒なってほしい

・コミュニケーションをとり心を耕してほしい

との話がありました。

 

 

令和2年度 離任式

 

 昨日、離任式が行われました。今年度は10名の教職員が転退職となりました。

 新型コロナ感染拡大の中で始まり、感染防止対策の中での学校生活でしたが、皆さんのおかげで無事終了することができました。ありがとうございました。

 新天地でのご活躍をお祈りしています。

 

 

立志記念行事

3月19日(金)に2学年では、立志記念行事を実施しました。2月4日(木)は、緊急事態宣言下にありましたので、保護者の方の参加のない形で立志式を実施しましたが、翌日の記念行事が中止となっていました。そこで、生徒が自分たちで校内でできる学年行事を考えて本日実施しました。

  

  

      

道徳研究授業

3月16日(火)の5校時、1年2組で中田教諭による道徳の研究授業が行われました。教材は、「裏庭での出来事」で、誠実に生きようとする判断力について考える内容です。初任者研修のしめくくりとして、日光市教育委員会の内藤指導主事に指導助言をいただきました。

  

令和2年度 卒業式

3月11日(木)、令和2年度卒業式が挙行されました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対応により、ご来賓をお呼びすることができない状況ではありましたが、保護者の皆様、在校生に見守られる中、卒業生一人ひとりに卒業証書が手渡されました。卒業式の後に卒業生からトーンチャイムによる「糸」と「花は咲く」の合奏が披露されました。一人ひとりの態度に、素晴らしい演奏に感動した卒業式でした。皆様ありがとうございました。

  

  

 

  

3年生を送る会

 2月25日(木)に生徒会主催の3年生を送る会が実施されました。新生徒会役員により編集された思い出のアルバムの上映が3年生を楽しませました。3年生を送る会は、1,2年生が3年生に対して感謝を伝える会であると同時に、新生徒会役員が企画・運営する最初のイベントでもあります。

  

   

3年生による地域奉仕活動

 2月19日(金)の午後、3年生が日光みらい科の校外活動として、地域の清掃活動を実施しました。東原中をスタートして図書館を経由するコースと健康センターを経由するコースに分かれて行い、滝尾神社で合流して終了しました。  

  

令和2年度 立志式

 2月4日(木)、体育館を会場に立志式が行われました。栃木県に新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発令されているため、2学年生徒と校長、教頭、当該学年職員による式典となりました。実行委員長のあいさつ、校長式辞に続いて、生徒一人ひとりから作文を要約した決意発表がありました。立志式に向けて準備する中で、一人ひとりが真剣に自分に向き合い、これまでのことを顧み、そして自分の将来について考える貴重な時間になったことと思います。

  

  

夜間及び週休日、祝祭日等の緊急連絡の方法について

 

 夜間及び週休日・祝祭日等の緊急連絡の方法につきまして、日光市役所の日直者(22-1111)が、下記のように対応していただけることになりました。2月3日(水)にお子様を通して文書を配布しております。

                                             記


  保護者   →   日光市役所(日直)  →  当該学校管理職  →   学級担任等  →  保護者

 

 

「新型コロナウイルス感染症患者発生時における任意によるPCR検査事業」について(お知らせ)

 標記の件につきまして、本日(1月22日)お子様を通して、日光市教育委員会からの通知を配布いたしました。

 学校において、生徒又は職員に新型コロナウイルス感染症患者が発生した場合、ご希望により任意のPCR検査を受けることができる日光市の事業になります。同文書をPDFにいたしました。

「新型コロナウイルス感染症発生時における任意によるPCR検査事業」について(お知らせ).pdf

(別紙)新型コロナ感染症患者発生時における任意によるPCR検査事業.pdf

第3学期始業式

 1月8日(金)、体育館において第3学期始業式が行われました。各学年代表生徒から今学期の目標が発表されました。

 校長先生からは、県内で増加傾向にある新型コロナ感染症に対する感染防止対策のお話と第3学期の取り組みとして生徒に期待することのお話がありました。      

     

         

令和2年度 第2学期終業式、表彰伝達、生徒会役員退任式

 12月25日(金)に第2学期終業式が行われました。終業式では、各学年の生徒あいさつに続いて、校長先生のお話がありました。生徒自身が、コロナ禍の中で何ができるのか、どうすればできるのかを考え、実施してきたことは、今まで以上に感動的なものであったこと。また、それぞれの学年に対して3学期に期待することをお話しされました。

 終業式に続いて、表彰伝達と生徒会役員退任式が行われました。2学期の活動の成果として、たくさんの表彰を受けました。退任式では、あいさつについてのアンケート結果の発表がありました。生徒会役員ひとりひとりの退任あいさつは、皆すばらしいものでした。

  

  

学校保健委員会並びに喫煙防止教室

 12月21日(月)に学校保健委員会並びに喫煙防止教室が実施されました。はじめに生徒会保健委員会の生徒による「喫煙に関するアンケート」の結果について発表がありました。その後、講師の齋藤晃子保健士から「喫煙が体に及ぼす影響」と題して講話をいただきました。講話の後の質疑では、生徒からたくさんの質問が出ていました。PTA厚生委員会の方々の参加もいただきました。お忙しい中ありがとうございました。

  

生徒会役員任命式

 12月14日(月)の放課後の時間を利用して、生徒会役員の任命式が行われました。校長先生から新役員ひとりひとりに任命書が手渡されました。

   

生徒会立会演説会・役員選挙

12月10日(木)6校時に生徒会立会演説会が体育館で行われました。その後、役員選挙が1階から3階までの総合室で学年ごとに行われました。来週の12月14日(月)には、選挙結果を基に新役員の任命式が行われます。

    

    

校外学習 in Nikko(2年生)

 11月27日(金)に第2学年で、校外学習が実施されました。毎年、マイチャレンジ(職場体験学習)が行われていますが、今年度は新型コロナウイルス感染症対応のため日光市内全校で中止となってしまいました。本校では、日光山内及び旧日光市街の校外学習を企画し、実施しました。生徒が活動の目的や感染症対策の在り方を自分たちで考え、自主性と協働性を育む行事となりました。

邦楽スクールコンサート

 11月18日(水)邦楽スクールコンサートが、中学1年生の音楽の授業として、実施されました。先生方の演奏する日本の伝統音楽を鑑賞しました。コロナウイルス感染症対応のため、尺八の体験はありませんでしたが、お琴の体験を実施しました。

避難訓練

 10月28日(水) 昼休みの時間を利用し、パソコン室のストーブから出火した想定で、避難訓練が実施されました。今回の避難訓練は、生徒には実施の日時は知らされずに行われました。火事を出さない事前の危機管理が大切ですが、避難訓練の反省点を活かして非常時に備えたいと思います。