東原中学校Events&News

東原中学校Events&News

新体力テスト

6/1(水)

さわやかの陽気のなか、新体力テストが行われました。

 ・50m走

 ・ハンドボール投げ

 ・立ち幅跳び

 ・反復横跳び          ・上体起こし        

 ・長座体前屈         ・握力

納得のいく記録は出たでしょうか?

お疲れさまでした。

 

 

生徒総会

5/27(金)生徒総会が実施され、生徒会活動について、昨年度の振り返り今年度の活動等の確認がなされました。

☆開会~             生徒会長あいさつ          議長団選出

  生徒会役員・委員会委員長の発表

☆閉会

総会の準備・運営、お疲れさまでした。今後の生徒主体の活動を期待しています。

 

 

1・2年遠足

5/20(金)1・2年遠足がありました。

〔1年生〕益子・茂木方面に行きました。

・益子にて、益子焼・手びねり体験

・お弁当タイム~県立自然公園にて

・モビリティーリゾートもてぎにて

〔2年生〕福島県喜多方市に行きました。

・蒔絵体験

・喜多方市内グループ活動

 

教職員研修

5/18(水)放課後

生徒下校後、先生方の勉強会がありました。

今年度の学校の課題は、『道徳教育を通して、主体的に学び合う生徒を育てること』です。

6月に2年生で行う道徳の研究授業やこれからの研究の進め方について話し合いました。

 

 

PTA常置委員会・学年委員会・運営委員会

5/17(火)18:30~

夕食時の忙しい時間にもかかわらず、PTA役員の皆さんには集まっていただき、

PTA常置委員会・学年委員会・運営委員会が発足しました。

そして今年度の計画を立てました。

〔全体会の様子〕

〔各常置委員会・各学年委員会の様子〕

 閉会時に「コロナ禍でもできることを考えながら、子どもたちのために活動していきましょう」と

役員さんからの言葉がありました。

1年間、よろしくお願いします。

 

避難訓練

5/11(水)

地震を想定した、避難訓練を行いました。

〔地震から身を守る様子〕

〔揺れがおさまってからの避難の様子〕

生徒たちには、実施時刻については知らせず行いましたが、

落ち着いて避難し、避難経路の確認もできました。

非常時に、中学生としてできるよりよい行動がとれるよう、意識を高くもちましょう。

 

オープンスクール・2、3年学年PTA

5/2(月)

連休の合間の日程となりましたが、オープンスクールを実施しました。

写真は、6校時学活の様子です。

〔1学年〕

〔2学年〕

〔3学年〕

授業後に2、3年学年PTAを行いました。

今年度1回目の顔合わせとなりました。

〔2学年PTA〕        〔3学年PTA〕

遠足や修学旅行についての話もありました。

1年間、よろしくお願いします。

 

 

生徒会からの発信(オンライン)

4/27(水)生徒会役員から「よりよい学校生活」を送るため、全クラスにオンラインにて呼びかけをしました。

今回は『服装』について、クイズ形式で全校生徒に考えてもらいました。

〔校長室から配信〕

〔各教室の様子〕

 

 

ネット時代の歩き方講習会

4/26(火)とちぎ未来づくり財団の協力で「ネット時代の歩き方講習会」が行われました。

 インターネットとのよりよいかかわり方について、一人一人が考える時間になりました。

東原カップ

4/25(月)

晴天の下、クラスの親睦を深めるために、生徒会主催で東原カップが開催されました。

今年は長縄大会を行いました。

【開会式】〈セレモニー〉      〈準備体操〉

  

【「8の字跳び」の部】

優勝:3-1  準優勝:3-2  3位:2-1

【「全員跳び」の部】

優勝:3-2  準優勝:3-1  3位:1-2

【閉会式】

クラスメートと共に、楽しめましたね。

生徒会役員・代表委員の皆さん、準備や運営、お疲れさまでした。

交通安全・防犯教室

4/22(金)

日光市生活安全課の方を講師に招いて、

「交通安全とネットトラブル等の防止」について講演してもらいました。

交通委員が進行係

DVD視聴を通して、改めて交通事故の怖さを感じました。

生徒のほぼ全員がネットを活用できる環境があります。正しく使うことが重要ですね。 

講師の方にはお忙しい中、来校・講演いただき、ありがとうございました。

 

 

部活動紹介(新入生向け)

4/18(月)放課後

新入生に向けて、部活動紹介がありました。

1年生には、やってみたい部活動にチャレンジし、3年間続けてほしいです。

2,3年生のみなさん、会の実施予定が変更になりましたが、臨機応変に対応し、しっかり行っていましたね。

お疲れさまでした。

生徒会委員会発足

 

4/18(月)令和4年度の委員会活動がスタートしました。

正副委員長・学年代表を決め、活動計画を立てました。

1年間、主体的な取組ができるよう、がんばっていきます。

 

入学式

4/11(月)暖かな春の佳き日、67名の新入生を迎えました。

〔校長式辞〕                                                       〔PTA会長あいさつ〕

                      

          励ましのメッセージをいただきました。ありがとうございました。

〔在校生歓迎の言葉〕

  在校生が新入生を支えていきます。

〔新入生誓いのことば〕

  落ち着いた発表ができました。

これから3年間、充実した中学校生活を送れるよう、がんばりましょう。

 

新任式・1学期始業式

4/8(金)令和4年度のスタート

【新任式】

転入の先生4名との新しい出会いがありました。

生徒代表のあいさつ

みんなでよりよい東原中をつくっていきましょう。

【1学期始業式】

3年生代表の作文発表

今年度の目標をしっかり発表していました。

 

校長先生の話~

   東原中生には「主体的に考え行動すること」を目指してほしい。

学習指導、生徒指導、特別支援教育の先生方から話があり、

生徒たちは「これからがんばるぞ」という気持ちになったことでしょう。

玄関生け花(4月)

4/7(木)始業式の前日

学校ボランティアさんが玄関を飾ってくれました。

気持ちが華やぎます。

ありがとうございました。

令和3年度 修了式

3/24(木)落ち着いた雰囲気のなかで、修了式が行われました。

各クラスの代表が、修了証をもらいました。

生徒代表の作文発表では今年の頑張りと次年度の抱負を話してくれました。

校長先生から

今年度の振り返りと新年度に向けた話がありました。

みな健康で春休みを過ごし、4月に新たなスタートを切ってほしいです。

 

1年 技術科 作品仕上げ

1年生が昼休みに、技術科「木材加工」の作品仕上げをしています。

みな、とても楽しそうに作業しています。

がんばって仕上げて、完成の喜びを味わってほしいです。

「いちご一会ダンスキャラバン隊」来校

3/17(木)

いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会のイメージソング「いちご一会」に合わせた「いちご一会ダンス」の普及のため、「いちご一会ダンスキャラバン隊」が、本校にも来校しました。

この日のために、2年生はダンスに磨きをかけてきました。

最後にとちまるくん記念写真をパチリ。

終わってから生徒に感想を聞いたところ、「楽しかった。」と話してくれました。

 

1年 キャリア教育講演会

3/16(水)5校時 総合的な学習の時間

テーマ「ゼロからの農業~二人で農業したら面白くない?」

講師は地域の25歳の男性2人。

大学3年生の時に、ふるさとで農業をしようと決め、卒業後、農業大学校に入学。

2年間勉強して、今年度いちご栽培を始めたそうです。

 

地域でがんばる職業人の話から、自分の将来の生活や仕事、生き方について考える時間となったことでしょう。

2年生 立志式・記念講演会

3/15(火)

2年生で立志式を行いました。

自分の将来について考える機会として、それぞれが作文を書いたり、手形アートに自分の思いを託したりしながら、準備をしてきました。予定を延期して、ようやく本日行うことができました。

(手形アート製作の様子)

2-1 テーマ「翼」

 

2-2 テーマ「龍」

(式典の様子)

生徒主体ですすめました。

 

校長先生、学年委員長さんから生徒たちにお言葉をいただきました。ありがとうございます。

クラス代表の作文発表。すばらしかったです。

保護者の方も参加していただきました。

(記念講演の様子)

県内在住のエレクトーン奏者の方をお招きして、すてきな演奏と楽しい講話をしていただきました。

 

4月から最上級生となる2年生。

周囲の人、身近な人の思いや気持ちを受け止め、自分のこれからについて考えることができていればと思います。

 

 

 

春の日光連山

3/15(火)

ここ数日、暖かい日が続いています。

今朝は雲がかかっていましたが、午後は強い風に雲も流されました。

3学年PTA解散会

卒業式後、体育館で3年保護者の皆さまで解散式を行いました。

・生徒の学校生活様子のスライドを上映。

・校長、学年主任からのあいさつ

・学年委員長さん、今年度、お世話になりました。

お子さんは卒業してしまいますが、今後も地域から中学校をご支援ください。

よろしくお願いします。

 

卒業式

3/10(木)卒業式が行われました。

(式前の様子)・学年フロアーにて

(式直前の様子)・体育館入り口にて

いよいよ入場です。

(卒業証書授与)

一人一人立派な態度で証書を受け取りました。

(校長式辞・PTA会長あいさつの様子)

(記念品授与)

(在校生 送辞)感謝の気持ちがしっかり伝わりました。

(卒業生 答辞)一言一言かみしめるように、気持ちのこもった答辞でした。

 

(卒業生の様子)

(式後の学年合唱)中学校に入学して初めて行う学年合唱でした。

                  

                                  

すてきな歌声を聞かせてくれました。感動しました。

(退場)

夢を持ってそれぞれの道を力強く歩んでいってください。いつまでも見守っています。

 

玄関生け花(3月)

卒業式に向けて、学校ボランティアさんが玄関を飾ってくれました。

早咲きの桜の「河津桜」です。

よい卒業式が迎えられそうです。

ありがとうございました。

オンライン表彰式

3/2(水)

各種表彰をオンラインで行いました。(コロナ感染防止のため)

映像はズーム、音声は放送を使ったので、音声が切れることなくストレスフリーで実施できました。

・代表生徒は校長室にて表彰

・その様子を各教室にて視聴

・他の対象者は各教室にて担任より表彰

表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。

新入生ガイダンス

2/28(月)今三小・3/1(火)今小

来年度の新入生に向けて、小学校へ出向いてガイダンスを行いました。

例年は生徒会役員が行うところでしたが、コロナ感染防止のために、生徒会担当の先生によって実施しました。

中学校生活の様子や部活動などを紹介、また全員での〇✕ゲームも楽しみました。

 

どの児童も話をよく聞き、ゲームの時はみんなで盛り上がり、メリハリある態度で参加してくれたそうです。

入学してくるのを楽しみにしています。

あいさつ運動(3月)

3/2(水)登校時のあいさつ運動。

厳しい寒さも和らぎ、春の訪れを感じさせる朝です。

さわやかにあいさつを交わし合いました。

今年度、最後のあいさつ運動でした。

花の苗植え

2/22(火)1,2年生の美化委員で、花の苗の植えかえをしました。

体育館の入口が春らしい明るい雰囲気になりました。寒さに負けず、育ってくれることでしょう。

美化委員の皆さん、お疲れさまでした。

 

3年生を送る会

2/25(金)

3年生の卒業式まで、間近になってきた今日。在校生から3年生への感謝の気持ちを込めた会が行われました。

~3年教室の飾り付け~

 

県立高校受検前の時期なので、コロナ感染防止のため、全校生徒が一堂に会することはやめ、各クラスごとに映画鑑賞をしました。映画『コクリコ坂から』

~映画鑑賞中~

生徒会で編集した、思い出のスライドショーも流しました。 

思い出がよみがえりました。なつかしい。

最後に「3年生から在校生へのメッセージ」、「校長先生からの言葉」を放送で伝えました。

3年生の教室にて、生徒会役員が感謝を込めた花束を贈りました。

 

3年生にとって楽しくほっとするひと時になったようです。

3年生の皆さん、卒業までの1日1日を大切に過ごしてください。

また1,2年生の皆さん、準備お疲れさまでした。

 

2月 玄関生け花(パート2)

2/24(木)学校ボランティアさんが、玄関を花で飾ってくれました。

前回2月初めに梅(学問の神様にあやかって)を、そして今回は、桜を生けてくれました。

県立高校の受検が近づき、受検に向かう生徒たちに、『サクラが咲く』ようにとの願いが込められています。

いつもありがとうございます。

卒業合唱練習

 

3年生が卒業式に向けて、卒業合唱の練習をしています。

卒業式に、心のこもった歌声が披露できるといいなと思っています。

PTA運営委員会

2/17(木)17:00より、PTA運営委員会が行われました。

学年委員長さん、各常置委員会の委員長(副委員長)さん、本部役員さんが集まって、今年度の活動の振り返りをしました。コロナ禍のため、予定通りに行えないこともありましたが、実施できたことを丁寧に報告していただきました。反省を来年度に生かしてよりよいPTA活動につなげていきたいと思います。

お忙しい中集まっていただき、ありがとうございました。お世話になりました。

新型コロナウイルス関係市教育委員会通知(2/10~2/13)

標記の通知につきまして、アップしましたのでご確認ください。

02発症通知について0210 (市内保護者宛).docx

02発症通知について0211 (市内保護者宛).docx

02発症通知について0213 (市内保護者宛).docx

02発症通知について0212 (市内保護者宛).docx

2月 玄関生け花

2/10(木)学校支援ボランティアが玄関に梅の花を飾ってくださいました。

学問の神様としてまつられる菅原道真が梅を愛してやまなかったことから、入試の近づく3年生へのエールの意味を込めて、梅の花を生けてくださいました。

         ありがとうございました。

道徳研究授業(1年2組)

1/26(水)5校時に道徳の研究授業を行いました。

テーマは『伝統を守る』 教材「奈良筆に生きる」

教材に出てくる奈良筆づくり職人の仕事に対する思いや考えなどを通して、『伝統を守る』ことについて考えました。

落ち着いた中で、じっくり考えることができました。

授業後、先生方でさらによい授業をつくるために研修をしました。

 

 

1月 玄関生け花

1/14(金)学校ボランティアさんが玄関に花を生けてくれました。

       新年らしいたたずまいになりました。

 

 

 いつもきれいにしていただき、ありがとうございます。

第3学期始業式

1/11(火)年が明け、始業式がありました。

落ち着いた様子で静かに整列し、式中、みな顔をあげ人の話をしっかり聞いている生徒たち。素晴らしいスタートが切れたと感じました。

代表生徒3名から、作文発表がありました。自分の3学期の目標をしっかり述べていました。

校長先生から、「主体性を身につけ行動できる生徒」を目指してほしいと話がありました。

3学期も自分の目標をもち、何事にも主体的に取り組んでいきましょう。

第2学期 終業式・表彰式

12/24(金)終業式・表彰式が行われました。2学期を振り返り、3学期へ向けて前向きな気持ちで臨んだ式となりました。

【終業式】

各学年の代表生徒の作文発表があり、2学期を振り返り3学期への抱負を立派に発表できました。

 また、コロナ対策のため歌えなかった校歌を2年ぶりに斉唱しました。2年ぶりに生徒の歌う校歌を聞くことができました。

 

【表彰式】

終業式後に、各種大会やコンクール等の表彰がありました。たくさんの生徒が表彰され、それぞれの分野でのがんばりがあったこと、素晴らしいです。

 

3年生は私立入試が始まります。しっかり準備をして、落ち着いて受験してきてください。

また、生徒のみなさんは家庭にいる時間が増えますが、自由になる時間を有意義に、そして普段できないことなどに取り組んでほしいです。健康に留意して過ごしてください。

生徒会役員任命式

12/22(水)生徒会役員選挙の結果を受けて、新生徒会役員の任命式を行いました。

今回初めて、ズームを活用して校長室からの映像を教室に流す方法で行いました。

新役員のみなさん、これからの生徒会活動をよろしくお願いします。

旧役員のみなさん、東原中のリーダーとして主体的な取り組みをみせてくれました。

大変お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

生徒会役員選挙 立会演説会

12/17(金)6校時

生徒会役員選挙前に、立候補者・責任者による立会演説会が行われました。

立候補した生徒は抱負を、責任者は立候補者の応援演説を述べました。

どの演説からも意欲と誠意を感じることができました。

演説会後、選挙が行われました。

 

 

 

1年生書道教室

12/13(月)講師の先生お招きして、1年生でクラスごとに書道教室を行いました。

お題は「挑戦」です。難しいお題ですが、1時間じっくりと書道に取り組みました。

〔1-1の様子〕

〔1-2の様子〕

冬景色

12/9(木)昨日の雨は、山では雪だったようで日光連山が冬化粧しました。

とても美しく、寒さも気持ちよく感じる朝になりました。

2年生・親子講演会

12/8(水)オープンスクールの5校時に、2年生・親子講演会を行いました。

内容は「性に関する学習」

テーマ「いのちの尊さ~生まれてきてくれてありがとう~」

助産師さんを講師に招き、生殖のしくみについてわかりやすく教えていただきました。

生命誕生について理解を深め、その尊厳や厳粛さを感じることができたことでしょう。

  

講師さんより「みなさんは生きていることで100点満点。いろいろなことがあっても自分自身に100点満点をあげてがんばっていってほしい。」とメッセージが贈られました。

 

また、ゲストティーチャーから子どもの誕生の喜びや育児について話してもらいました。

お子さんの誕生時の家族の思いや喜びなど、この機会を生かしご家庭でも話題にしてみてはいかがでしょうか。

オープンスクール・1,2年学年PTA

 

12/8(水)オープンスクールが実施されました。

・学習の様子を保護者の皆さまに見てもらいました。

 

・文化祭ムービー上映会も行いました。

 

・1学年PTAの様子

 

・2学年PTAの様子

 

お忙しい中、また足元の悪い中、たくさんの保護者の方に来校いただきました。

お世話になりました。

文化祭ムービー上映時間のお知らせ〔12/8(水)オープンスクール〕

保護者の皆さま

文化祭の様子をPTA役員さんが記録・編集してくれたものを上映します。生徒たちのがんばりや素敵な笑顔が満載のムービーです。上映時間の詳細をアップしましたので、時間や内容を確認し見に来てください。(4階図書室)

2回上映します。1回目:8:40~   2回目:11:40~

上映1回目.pdf

上映2回目.pdf

新入生保護者説明会

11/24(水)新入生保護者の皆さまに集まってもらいました。

学習、生活、自転車通学などたくさんの説明がありました。

また、学校紹介ビデオを見てもらいましたが、東原中の様子が伝わっていれば何よりです。

新入生保護者の皆さま、入学に向けた準備をよろしくお願いします。入学を心待ちにしています。

 

邦楽スクールコンサート

11/22(月)1年生の音楽で、邦楽についての体験学習が行われました。

和楽器の歴史や奏法について学び、邦楽家3名の先生の素晴らしい演奏を聴かせてもらいました。

また、実際に箏の体験で「さくら さくら」を弾きました。

日本の伝統音楽にふれる贅沢で貴重な時間になりました。

講師の先生方、ありがとうございました。

道徳研究授業

11/10(水) 3年2組で、白鷗大学の先生による道徳の提案授業が行われました。

テーマは「美しいものや気高いものに感動する心・人間の力を越えたものに対する畏敬の念」です。

難しいテーマでしたが、生徒たちはよく考えながら授業に取り組みました。

 

 放課後は授業を振り返って、先生たちの勉強会を行いました。

1年生 遠足(益子・茂木)

11/9(火)1年生の遠足を実施しました。予定変更や延期が続きましたが、ようやく実施できました。

益子では益子焼きの手びねり体験をしました。作品を乾燥・釉薬掛け・焼き等をしてもらい、1月後くらいに手元に届く予定です。

       1-1

       1-2

ツインリンク茂木では、班ごとにアトラクション体験などを楽しみました。

あいにくの雨でしたが、生徒たちは天気に負けず楽しみました。印象に残る遠足になったことでしょう。

出張マイ・チャレンジ

 

 11月9日(火)午後、2年生は出張マイ・チャレンジを行いました。

 出張マイ・チャレンジでは、様々な職業の方から専門的な話を聞くことをとおして、職業人としての誇りを感じ取らせるとともに、各職業などの特性を知り、今後の職業選択に活かせるようにすることや、地域の産業や働く人々に関心を持ち、感謝の気持ちを育てること、日光市の地域の特性を捉えさせることなどをねらいとして、8人の方に講師をお願いし、講話をしていただきました。

大門苺園(大門 勇人)様

日光八木澤ファーム(八木澤 裕史)様

農業(吉原 浩之)様

 

片山酒造(片山 智之)様

男体自動車(池田 弘二)様

野中給油所(野中 忠明)様

はせがわ調剤薬局今市本町店(長谷川 敬)様

たんぽぽ鍼灸整骨院(谷中田 将太)様

お忙しい中、御講話、ありがとうございました。

 

 

文化祭③(展示見学)

各学年の行事のレポート、美術作品、理科研究、書道など、がんばりの成果が披露されました。

 

地域の方の素敵な作品も展示させてもらいました。

ご協力ありがとうございました。

文化祭②(午後ステージ発表)

 

〔吹奏楽部演奏〕

今年度最後のステージ。心を一つにして歌うように楽器を奏でた素敵な演奏でした。

〔生徒会イベント〕

「あいさつをテーマにした演劇」

クオリティの高い劇で、観客全員がステージに引き込まれました。

〔有志ステージ〕

普段は見られない特技を披露してくれました。素晴らしかった。

MCS「ダンス」         #推し部「歌」         青春ループ「歌」

 

Pure◇Step「演奏」       チームえすたぶりっっっ      emotions「ダンス」

                 っっしゅ「ダンス」

 

〔星野Tとゆかいな仲間たち〕

幕間を楽しませてくれました。

文化祭①(午前ステージ発表)

 

10/29(金)文化祭が行われました。

昨年はできなかった文化祭。できることを考えながら準備し、

東原中学校の生徒の力を感じさせる素晴らしい行事になりました。

〔少年の主張発表〕

〔英語スピーチ発表〕

〔保健委員会による発表〕テーマ『新型コロナウイルスとわたしたち~今後の生活を考える~』

〔合唱発表〕

今年度は、発表会として、各クラス1曲を仕上げていきました。みんなで歌えることに感謝。

1-1「翼をください」

1-2「君をのせて」

2-2「ふるさと」

2-1「風がふいている」

3-2「旅立ちの時」

3-1「手紙」

 

県学校音楽祭中央祭(合奏の部)出演

10/26(火)吹奏楽部が上都賀地区の代表として、県学校音楽祭中央祭に参加してきました。

部員12人の演奏ですが、人数の多いバンドに引けを取らない素晴らしい演奏ができました。

帰校後に3年生部員に感想を聞いたところ、「楽しかった」と話してくれました。

演奏後、みな晴れやかな表情ですね。 

日光地区新人陸上大会

 10月24日(日)、今市青少年スポーツセンターで日光地区新人陸上大会が開催されました。

 今年度は日曜日の開催となったためクラブ活動や練習試合など数多くあったため、本校の出場者は6人となりました

が、各個人がそれぞれのパホーマンスを遺憾なく発揮し良い成績を収めることができました。来年度の春季大会では

さらに頑張りたいとの反省もあり充実した大会になりました。お疲れ様でした。

花植え(美化委員会&ボランティアコラボ企画)

 

10/22(金)

美化委員とボランティアに方々により、パンジーとベゴニアの花の苗をプランターや花だんに植えました。

○生徒の作業の事前準備や体育館前花だん整備等はボランティアの方が行いました。

40分弱の作業で終えることができました。

ご協力ありがとうございました。

○放課後は美化委員の生徒の番です。パンジーの苗をプランターに植えました。

 

寒さに負けず大きく育ち、きれいな花を見せてくれることでしょう。

日光地区駅伝大会

 本日、地区駅伝大会が丸山公園で開催されました。

本校は選抜チームで挑み、全員が自分の力を全て発揮することができ、頑張ることができました。

お疲れ様でした。

 

有志発表オーディション

10/15(金)放課後

文化祭有志発表に向けて、オーディションがありました。

ダンス・歌・楽器演奏など6団体。着々と文化祭の準備が進められています。

2年生講演会

10/14(木)

2年生の総合的な学習の時間に、日光青年会議所主催の講演会が行われました。

講師:慶応義塾大学環境情報学部・露木志奈 様

テーマ「環境と気候変動について」

現在起こっている環境問題について、未来を生きる中学生に考えてほしいという思いを持って

話してくださいました。

自分たちは何ができるのかを考える良い機会になったことでしょう。

千本木長寿会の活動

10/8(金)

千本木長寿会の皆様が学校周りの植え込みを整えてくれました。

見違えるようにきれいになりました。

いつもありがとうございます。

修学旅行3日目②

クラス別行動・清水寺でのショット

清水寺の参道で、お土産の買い物をしました。

雨予報が曇りになりました。ついていますね。

 

修学旅行3日目①

 昨日は、みな元気に班別行動を終えました。何よりです。

まずは昨夜の夕食風景から

 

夕食後の清水焼絵付け体験の様子

数週間後に焼きあがった陶器が届きます。楽しみですね。

 

本日、朝食の様子です。

 

最終日 クラス別学習開始  京都を十分楽しんでほしいですね。

 

修学旅行2日目③

班別行動から、みな無事で元気に戻ってきました。

6時から夕食、その後宿にて、清水焼絵付け体験を行います。

また明日お伝えします。

修学旅行2日目①

昨日の奈良公園班別活動では、どの班も5分前行動をとり、元気で活動したとのことです。

〔昨日・夕食の様子〕

〔2日目・朝食の様子〕

〔京都班別行動開始〕

時間通りに、元気に出発しました。

京都はいい天気で、半袖ででも暑いとのことです。

 

修学旅行1日目②

1日目 奈良での活動を終え、魚岩旅館に到着です。

一休みしたら、夕食・入浴です。楽しみですね。

        

修学旅行1日目①

 昼食~みんな一緒にランチです。しっかり食べて午後の班行動に備えてね。

奈良 ~奈良公園内グループ活動中です。写真は東大寺大仏殿。

3学年 修学旅行出発

10/11(月)いよいよ修学旅行の始まり。みな元気で出発しました。

    宇都宮駅         

   東北新幹線

学校保健委員会

10/7(木)15時45分~

『新型コロナウイルスとわたしたち~今後の生活を考える~』をテーマに学校保健委員会を行いました。

保健委員3年生が生徒アンケート(新型コロナウイルス感染症に関連する実態調査)を発表しました。

  

その後、意見や感想等の交換をしました。

 

最後に学校薬剤師さんから新型コロナウイルス感染症について、指導助言をいただきました。 

免疫力が1番の力になると話されていました。免疫力を高めるためは〈睡眠・栄養・心の健康〉が大切。

文化祭で学校保健委員会で学んだことを保健委員が発表します。

3学年 薬物乱用防止教室

10/7(木)

学校薬剤師さんから

・薬物乱用の危険性

・医薬品の正しい使い方   などについて学びました。

実験を交えて分かりやすく話してくださいました。

学校課題推進(道徳研究授業)

9/24(金)3年1組にて道徳の研究授業を行いました。

道徳教材「あるレジ打ちの女性」を通して、『働く上で、本当に大切なことは何か』について考えました。

〔授業の様子〕

 

〔授業後の先生方の勉強会〕

   

 

9/15(水)学校課題(道徳)研究推進

道徳の授業の進め方について、先生方の勉強会がありました。

5校時に3-2の道徳を参観し、放課後によりよい授業づくりに向けて話し合いました。

生徒たちは小グループで意見交換し、先生の意問いかけにじっくり考えながら学習しました。

(授業の様子)

(放課後の勉強会)

 

運動会④(綱引き)

(綱引き)

間隔をとって、純粋に力くらべの綱引きです。

どんなメンバー構成にするか、チームごとに作戦を立てての勝負となりました。

運動会①

9/10(金)1日延期し、秋の晴天の下、運動会が行われました。

(運動会スローガン・学級旗)

(開会式)

運動会準備

9/8(水)1校時に運動会の準備を行いました。

運動会は、天気の関係で1日延期し、9/10(金)に行います。

準備はバッチリです。

 

運動会予行練習

9/6(月)運動会に向けて、競技の確認や係の仕事の確認をするために、予行練習が行われました。

途中で雨になり、体育館にて開閉開式の確認をしました。

(全体集合・予行練習の確認や諸注意)

(距離を十分にとっての綱引き)                (準備係の様子)

(放送係)             (開閉開式練習・体育館にて)