令和3年度までの学校日誌

令和3年度までの猪倉小学校学校日誌

第1学期終業式

7月31日(金)令和2年度第1学期終業式が行われました。今年度は感染症対策として、体育館には集合せず、各教室にて校内放送での式となりました。学校長の話や児童代表の言葉も放送にて実施しました。最後には、猪倉小学校の校歌をマスク着用の上で歌いました。その後、児童指導担当から、モニター画面を使って、夏休みの生活についての説明がありました。例年よりも短い夏休みですが、健康に十分注意して有意義に過ごしてほしいと願っています。


児童代表の言葉も放送室から行いました。

マスクを着用しての校歌斉唱

モニターを見ながら、夏休みの生活の確認

7月の5年生の活動

もうすぐ夏休みです。
7月の5年生の様子を紹介します。

その1:田んぼの見学
7月17日(金)は学校の近くの田んぼに行きました。


目的1:社会科で学習したお米の作り方(稲の育て方)の学習です。見学したときはちょうど「中ぼし」の状態でした。
目的2:総合的な学習の時間に「かかし」を作ることになりました。かかしを立てる場所の下見としても見学しました。(2学期に作成予定)

その2:英語の学習
週2回の英語学習が行われています。今回は、「自分のなりたいもの(仕事)」と「夢の時間割」です。カードを使いながらグループをつくって、で紹介しあいました。


それぞれが発表するだけでなく、聞いている人が「リアクション」することも今回の課題でした。言葉だけでなく、動作もいれて様々なリアクションができました。

その3:100m走
運動会に向けて、本番で走る距離に近い「100m走」を行いました。

歩けば1分以上かかります。みんながんばって走りました。(20秒前後の結果でした)

夏休みもこれまで同様、元気に過ごしてほしいです。

図工と農園の様子

最近の5年生の様子をお伝えします。

5年生は図工の時間に「アニメーション作り」に取り組んでいます。


デジタルカメラやタブレット端末を使って、何回も写真を撮っています。
たくさん撮った写真をパソコン室でつなぎ合わせ、「パラパラ漫画」のようにする予定です。
できあがりはまだ先ですが、完成がとても楽しみです。

もう一つは農園の様子です。
雨が続いていますが、野菜が順調に育っています。
天気のよいうちに収穫しようと、急きょ収穫作業をしました。

キュウリは随分大きくなってしまいました。枝豆はもう少し育てたかったのですが、
雨で収穫できなくなると困るので、少し小さめですが、収穫しました。
夏休み前に、トマトが収穫できるといいなと思っています。
(トマトはまだ、「緑色」です。)

二宮デー

二宮デーの様子をお伝えします。
梅雨の長雨が続いている中ですが、10日の金曜日は、雨も降らず校庭の除草ができました。


広い校庭なので十分ではありませんが、それぞれの学年が分担場所をきれいにしました。

町探検

2年生の学習をお知らせします。
7月7日、生活科で町探検に行ってきました。
行ってきたのは、上猪倉の神社と田川です。
学校では見かけない色のアジサイ、耳をすますと聞こえるウグイス、田川の川音・・・
五感を使って自分たちの住む猪倉を探検できました。

神社ではグループごとお参りをしました。


長い道のりでしたが、疲れを見せずに歩く2年生の姿を見て成長を感じました。
町探検は第2回目もありますので、安全に気をつけ行ってきます!