今中トピックス

日光地区総体陸上競技会

 令和元年6月20日に、地区陸上大会が開催されました。本校陸上部は全員が競技や応援、係活動に一日しっかり取り組んでいました。雷雨が心配される予報でしたが、一時小雨がぱらついたもののおおむねよい天候に恵まれて競技が進みました。選手はそれぞれ、記録や成績への思いがあると思います。新たな目標に向かって進んでください。

〇総合成績

 学校総合、男子総合、女子総合ともに優勝でした。

 今後のさらなる活躍を、期待しています。
        
         

栃木県中体連春季大会

 531日、61日に県中体連春季大会が開催され、今市中学校も多数の種目に参加しました。

主な団体戦成績

 優    ・・・ホッケー男子   ホッケー女子   体操男子

 準優勝  ・・・ソフトテニス女子 体操女子

 第5位  ・・・剣道男子

 ベスト8 ・・・バスケットボール男子

 上位入賞は上記の団体でしたが、他の本校各チーム、個人も勝利を目指して奮闘いたしました。

 これからは夏の大会、総合体育大会を目指した活動になると思います。3年生にとっては最後の大会になります。

全ての試合に勝利して大会終了を迎えるのは優勝したチーム、個人だけです。その他は負けて大会を終えるのが競技の世界。優勝候補が一回戦で負けることもあります。一つの試合を、1点を、1本を、一つのプレイを大切にしてほしいと思います。そして、何より試合や大会以上に日々の活動を大切にしてほしいものです。
   
 

生徒総会

<生徒総会>


5月23日(木)に、生徒総会が開催されました。

生徒会役員から今年度のスローガン「日進月歩 ~切り拓け希望の新時代~」が発表され、令和元年度、今市中学校生徒会が本格的なスタートを切りました。
 

各専門委員会委員長からの活動予定報告、予算審議など、今市中学校をよりよくするための発表が行われ、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

  

 

春季地区大会結果

5月10日から11日に、日光地区春季大会が行われました。今年度最初の公式戦ということで、生徒達は緊張した面持ちでしたが、日々の練習の成果を発揮して、すばらしい成績を収めました。各部の成績は以下のとおりです。

 なお、県春季大会は、5月31日()から6月2日()に行われます。

 ・野球              準優勝   県大会出場

 ・サッカー           準優勝   県大会出場

 ・ソフトテニス()       3位     個人県大会出場

 ・ソフトテニス()       優 勝   県大会出場

 ・バスケットボール()   優 勝   県大会出場

 ・バスケットボール()   優 勝   県大会出場

 ・バレーボール()    優 勝   県大会出場

 ・バドミントン()        優 勝   県大会出場

 ・バドミントン()        優 勝   県大会出場

 ・卓球()            優 勝   県大会出場

 ・卓球()            団体3位  個人県大会出場

 ・剣道()            優 勝   県大会出場

 ・体操競技()        優 勝   県大会出場

 ・体操競技()        優 勝    県大会出場

 ・陸上競技()        優 勝      県大会出場

 ・陸上競技()        優 勝      県大会出場

  
  
 

楽しかった遠足(1・2年生)

  4月25日、1年生は会津若松方面に、2年生は東京方面へ遠足に行ってきました。いずれも、班行動で研修を行いました。
 1年生の会津若松方面では、飯盛山、武家屋敷、野口英世青春記念館等、2年生の東京方面では、スカイツリー、美術館、博物館等を回ったようです。
  時期が早かったので、事前学習が大変でしたが、楽しい遠足になりました。仲間作りにも、とてもよい機会でした。(写真:左=1年、右=2年)