カテゴリ:今日の出来事
令和5年度入学式
4/11(火)に令和5年度入学式が行われました。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。中学校生活3年間が充実したものになりますよう、願っています。
新任式
今市中に13名の新しい先生方をお迎えし、新任式を行いました。
保護者の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
1学年 自然体験学習
9月27日(火)に自然体験学習として、奥日光を訪れました。午前中は自然博物館や日光観光協会のガイドさんの案内で赤沼~小田代ヶ原~湯滝を散策しました。天気や気温にも恵まれ、快適な体験学習ができました。ガイドさんの説明はとても丁寧で、川の水や植物に触れさせてもらったり、葉の匂いをかいだりなど五感で楽しむことができました。お昼は湯ノ湖へ移動し、昼食をとった後、各クラスで湯の湖周辺を散策して、帰校しました。源泉をみたり、足湯に浸かったりと自然を満喫することができました。
【3年生修学旅行-7】無事帰着しました
【修学旅行 第3日】
2年ぶりに関西方面で実施した、2泊3日の修学旅行。一番の心配であった感染症の状況も今月初旬には落ち着いた状態になり、最終的には天候にも恵まれ、61時間におよぶ行事を終えようとしています。
保護者の皆様はじめ多くの方々の御支援に感謝申し上げます。
行事の成果は、それぞれの事情で参加できなかった生徒たちともできるだけ分かち合い、今後の学びに生かしていきます。
また、参加生徒は特に、旅行をした後ということで、当面は普段以上の感染予防への意識をもって過ごしましょう。
ありがとうございました。
【3年生修学旅行-6】京都発〜帰路につきました
【修学旅行第3日】
午前中の京都市内学級別研修を終え、先ほど東海道新幹線に乗車して帰路につきました。
雨に降られることもなく、それぞれの見学や体験を行うことができました。