地域の皆様との連携

地域の皆様との連携

ホールが華やかに

 今日、地域のボランティアの方が、一階ホールに生け花を飾ってくださいました。黄色と白の花と緑の葉で、ホールが華やかになりました。いつもありがとうございます。
0

ひまわりの花

  昨日、地域の方が来校し、玄関ホールに、素敵な生け花を飾ってくださいました。ひまわりの花が、笑顔で子供たちに話しかけているようです。いつも、ありがとうございます。
0

素敵な生け花

 昨日、地域の方が来校し、玄関ホールに、素敵な生け花を飾ってくださいました。子供たちも、美しい花々を見て、心が和んでいると思います。いつも、ありがとうございます。
 
0

読み聞かせ

 月曜日は読み聞かせです。今日も6人の方が各学年の教室で読み聞かせをしてくださいました。子供たちは真剣に聞いていました。いつも子供たちのために、ありがとうございます。
0

7月からお世話になっております!

 7月からボランティアさんの活動を再開していただいています。今日も読み聞かせボランティアさんが各学年に1人ずつ入ってくださいました。子供たちも熱心に聞いていました。ボランティアの皆様、いつも子供たちのために、ありがとうございます。
0

ホールが華やかに

 本日、地域にお住まいのボランティアの方が来校し、玄関ホールに、お花を飾ってくださいました。赤や黄色などのお花が豪華で、ホールが華やかになりました。子供たちも、お花を見て、笑顔になることと思います。今週は授業参観もあり、保護者の方々も来校するので、この素敵な花を多くの人に御覧いただけそうです。いつもありがとうございます。
 
0

2020年の春

 今年は春の訪れが遅く、4月になってから雪が舞ったり、肌寒い日が多かったりしましたが、4月17日には桜が満開になりました。
 学校は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、臨時休業中です。そのため、地域の皆様による読み聞かせや清掃ボランティア等の活動が停止しております。学校が再開しましたら、地域の皆様には、御支援をお願いしたいと思っています。


0

足尾市民子ども大学寺子屋修了式&感謝の会

呑龍寺を借りて行っている足尾市民子ども大学寺子屋の修了式と感謝の会を行いました。最初は、児童の希望でカラオケ大会を行いました。続いて足尾小学校の家庭科室をお借りして、感謝の会の食事を作りました。下級生は、ケーキを作りました。6年生は、餃子の皮を使ったミニピザと卵焼きを作ったり、手巻き寿司の準備をしたりと5時からの感謝の会に間に合うように頑張りました。感謝の会では、日頃お世話になっている実行委員の方々をお招きして楽しい会食会を行いました。会食後に塾長の中山さんより修了証書と思い出の写真が入った額が児童に授与されました。

   

  

  

0

平成30年日光市足尾地区成人式

足尾地区の成人式が足尾公民館で行われました。前田教育長様からの新成人に贈る言葉、新成人代表者あいさつ等が式典でありました。記念撮影の後、アトラクションで足尾和太鼓チーム「銅」と足尾小学校5・6年生児童「銅少年隊」の和太鼓の演奏がありました。今年の成人者は、10年前の小学校6年生の時に太鼓活動をスタートした太鼓活動の礎を築いた皆さんです。先輩方の伝統と歴史を引き継ぎ思いを込めた太鼓の響きに成人者も会場の皆さんも感動をいただきました。新成人の皆さん、おめでとうございます。これからも母校である足尾小学校・足尾中学校のことをよろしくお願いします

  

  

なお、公民館を入った左側には、足尾小学校の児童の描いた渡良瀬渓谷鉄道のイラストが飾られています。ぜひ、皆さんもご覧ください。

 

0

今年3回目の積雪で足尾は一面銀世界!

今年3回目の積雪で足尾の町は一面銀世界です。今日は薄日が差すこともありましたが、一日中雪が降り続きました。積雪も10cmぐらいになりました。気温も-4度のまま上がらず寒い一日となりました。細尾から足尾までの道路は圧雪され白くなっています。足尾においで下さる際は、雪道の運転に十分注意してください。

 

0

寺子屋活動で餅つき!

寺子屋の活動で餅つきを行いました。地域の方々にお世話になりながら、餅つきをしたりお供え餅を丸めたりしました。杵や臼があって餅つきをする家庭が少なくなってしまった現代では貴重な体験活動にになりました。ご協力くださった皆様方大変ありがとうございました。

 

 

0

渡良瀬渓谷鉄道イルミネーション点灯式で本校児童が大活躍

渡良瀬渓谷鉄道のイルミネーション点灯式が足尾駅で行われました。今日から毎晩、渡良瀬渓谷鉄道の各駅で鮮やかに彩られたイルミネーションが見られます。ぜひ、足を運んでいただきご覧ください。毎年、初日にイルミネーション点灯式が各駅を順番にまわって行われています。今年度は、足尾駅で点灯式を行うことになり、足尾中学生や足尾小学校児童が大活躍しました。また、会場には足尾小学校児童の描いた渡良瀬渓谷鉄道のイラストが展示されました。式典の総合司会を足尾中学生2名が行い、まずは今年20周年を迎えたチーム銅の太鼓演奏で始まりました。群馬県みどり市のよさこいグループのダンスの後、日光市長、みどり市長のあいさつがあり、イルミネーションが点灯されました。寺子屋の小学生を中心に足尾小学校の児童が、足尾駅から間藤駅までの往復を電車に乗り、車内で渡良瀬渓谷鉄道の説明や足尾名物「あんこ玉」・日光仮面のストラップ等を乗車してくださった方々に配りました。乗車してきたお客様方にたいへん喜んでいただきました。小中学生も足尾をより多くの方に少しでも知ってもらうために頑張っています。

  

  

  


0

寺子屋ハロウィン&十三夜月見

毎週火曜日に呑龍寺で行われている寺子屋の活動で学習終了後にハロウィンと十三夜月見が行われました。ハロウィンもお月見もどちらも収穫を祝う行事です。和洋折衷で行ってしまいました。かわいいお化けや魔女に仮装して足尾町内を歩いてお菓子をいただきました。子ども達は、木を輪切りにして作ったコースターと御礼の手紙を渡してきました。寒い中歩いたのでけんちん汁を食べて体を温めました。参加した子ども達は大満足の寺子屋活動でした。活動に賛同してご協力くださった地域の皆様大変ありがとうございました。

  

  

0

日光市足尾消防団通常点検

中学校で行われた日光市足尾消防団通常点検に行ってきました。足尾消防団第1~第3団78名の皆様は仕事をしながら夜集まって地域住民や学校の防災・安全のために訓練を行ってくれています。30年永年勤続で表彰された古木正之さんをはじめたくさんの方が表彰されました。普段見えないところ本当にお世話になっています。おめでとうございます。

  

0

日光・足尾紅葉情報&足尾中学校あかがね祭

足尾地域も毎日少しずつ紅葉前線が南下しています。今週末は、足尾トンネル付近の山々や神子内地区の山々が素晴らしい紅葉となっています。ぜひ、足を運んでください。このペースだと来週末は足尾小・中学校周辺が紅葉の見頃になるかと思います。

 

  

紅葉真っ盛りの中、足尾中学校の学校祭が行われました。学習発表やランプシェード作り、演奏やダンスパフィーマンス、合唱等のステージ発表が行われました。本校の卒業生も素晴らしい活躍で中学校の先生方や地域の方々のおかげで立派に成長しているなとうれしい時間を過ごせました。

  

  

0

足尾周辺紅葉情報!今週末ぐらいが錦秋の足尾

低温が続いた後、雨と台風で日光連山は紅葉の葉を落とし、初雪になりました。足尾トンネル付近の渡良瀬川沿いの紅葉が見頃となりました。本校周辺も川沿いの紅葉が進んでいます。今週末頃が見頃になるかと思います。ぜひ、混雑する奥日光でなく渡良瀬渓谷沿いの素晴らしい紅葉も堪能してください。きっとその美しさに心が洗われますよ!

足尾小学校周辺の紅葉

 

足尾トンネル手前の渡良瀬川沿いの紅葉

 

0

第12回足尾地区ウォークラリー大会

天候が心配されましたが、第12回足尾地区ウォークラリー大会が無事行われました。この大会は、足尾地域青少年育成推進委員会が中心となって地域の様々な関係団体と連携して青少年の健全育成を目的に行っています。今年も6チームが参加して行われました。最初に町内を歩いてウォークラリーを行った後、バーベキュー大会をし、会食後に表彰式、ビンゴゲーム大会を行いました。

  

  

0

少しずつ秋の気配&まちなか写真館

10月に入り朝晩の冷え込みも感じられるようになりました。校庭の木々も少しずつ葉の色を変えてきています。今日は、見つけた小さい秋を紹介したいと思います。今年は、赤いい色が目立つようで久しぶりに鮮やかな足尾の紅葉がこれから楽しめそうです。

  

  

足尾の町の中に古い町並みや建物を紹介する「まちなか写真館」が今年度から設置されています。足尾小の校門の脇には、古い足尾小学校の写真、前には一丸旅館の写真があります。足尾小学校を卒業された皆さんは、足尾に帰ってきたときにはぜひ、まちなか写真館の写真を見ながら昔を思い出していただけるといいかなと思います。

 


0

呑龍寺寺子屋で一足早いお月見!

呑龍寺で行われている寺子屋で一足早いお月見を行いました。本来ならば10月4日(水)にお月見をするのですが、寺子屋の行われている火曜日に実施しました。宿題や自主学習を行った後、檀家の皆さんといっしょにお団子とすいとんを作りました。すいとんができるまでの間、天体望遠鏡で月の観察をしました。月の模様やクレーターが見えると歓声があがりました。すいとんができあがり、呑龍寺住職の佐々木さんからお月見の風習について説明がありました。その後、月を見ながら会食を楽しく行いました。最後に花火をやって楽しいお月見は終了しました。伝統行事につて学ぶ機会をいただいた寺子屋実行委員の皆様、地域の皆様、たいへんありがとうございました。

  

  

0

寺子屋自然体験活動でキャンプ!

毎週火曜日の放課後に呑龍寺で英語や算数、国語を教えている足尾市民こども大学(通称寺子屋)では、長期休業中に自然体験活動を行っています。今年は、銀山平のキャンプ場がかじか荘のリニューアル工事の影響でオープンしていません。霧降高原のニュー霧降キャンプ場で1泊2日のキャンプを行いました。

初日は、憾萬ヶ淵を歩き、昼食でお好み焼きを焼いて食べました。夕食は、カレーを作りました。曇りで天体観測ができなかったので講師の町井先生の星座や星についてのスライドショーを見ました。入浴は大江戸温泉の展望風呂に入りました。

2日目は、朝食のご飯とみそ汁を作って、大江戸温泉の温水プールで活動しました。毎日、小雨が降る天候が続き、気温も上がらないためか温水プールは大変混んでいました。昼食を食べて足尾小学校に戻りました。怪我をする児童もなく2日間充実した活動をすることができました。ご協力くださった寺子屋関係の皆様方大変ありがとうございました。

  

  

  

0

足尾納涼祭、雨に降られずに無事開催!

毎年恒例の足尾町納涼祭が8月13日(日)に行われました。今市や日光は雨が激しく降っていたのに足尾トンネルを超えると降っていませんでした。なんてラッキーな足尾納涼祭!足尾の人々の祭のパワーは雨雲すら吹き飛ばしてしまいました。長井実行委員長さんや斉藤市長のあいさつの後、直利音頭保存会の皆さんの太鼓や笛の音が会場に響き渡り納涼祭が始まりました。本校の児童や足尾中の生徒も元気に踊り会場を盛り上げました。教務の渡辺弥生先生や事務の矢野先生も初めてでしたが、子どもたちに教えてもらいながらあっという間に踊りになれました。7時からは、足尾中学生も演奏に加わり今年はけっこう踊る人の姿が途切れることなく続きました。終了時間間際になって少し雨がポツリポツリと降り始めましたが、盛り上がった納涼祭となりました。

  

  

  

0

小中連携で足尾中学校のキャンプファイアの指導に行ってきました!

ここ3年、足尾中学校では、夏休みにチャレンジキャンプを行っています。今年もニュー霧降キャンプ場の周辺でハイキングや様々な活動にチャレンジしました。校長先生がキャンプファイアの指導の支援に行ってきました。今年は、美味しそうなバームクーヘンを作っていました。全校生で協力して食事やバームクーヘンを作る姿が立派でした。キャンプファイアも盛り上がって予定よりも20分もオーバーしてしまいました。

  

0

足尾小の周辺も春本番、若葉萌える季節!

足尾小学校の周りの木々にも若葉が勢いよく芽吹いてきました。日に日に若葉が開いて、山々の色が萌葱色、薄緑色と広がっています。木々の生命が吹き返し、長かった冬から一気に夏に向かっているのを感じます。さわやかな風も吹き、緑の中に山桜やヤシオツツジのピンク色が混じる山々の風景を見に足尾の町に足尾を運んではいかがでしょうか?

  

  

0

百花繚乱!足尾にも様々な花が開花

このところの暖かさで気温が上がり、足尾小やその周辺でも様々な花が咲き始めました。そんな足尾の春をご紹介したいと思います。足尾地域に以外の方もぜひ、渡良瀬渓谷鉄道等に乗っておいでください。

     菜の花            雪割草         スイセン(黄)

  

  セイヨウタンポポ                          ネコヤナギ           ウメ

   

    ヤシオツツジ        チューリップ          レンギョウ

   

    ソメイヨシノ         プリムラ          タチツボスミレ

   

   スイセン(白)        シバザクラ         クロッカス

  

     コブシ           ハクモクレン           シデコブシ 

   

    アブラチャン         ダンコウバイ         キブシ  

  

      校庭の桜とヤシオツツジ


0

暖かい陽気の中で子育て呑龍寺の花祭り大盛況!

肌寒い日が続いていましたが、足尾駅前の桜がようやく咲き始めました。今日は、足尾でも最高気温が20℃を超え、暖かい一日でした。子育ての呑龍寺の花まつりもたくさんの人で賑わいました。銅太鼓や直利音頭の太鼓の演奏では、足尾小や足尾中の児童生徒が活躍しました。また、足尾中生徒によるかんもくん着ぐるみの紹介や「かんもくんバッジ」、「かんもくんクッキー」の販売も行われました。児童や生徒のためにお手伝いいただいた地域の皆様、呑龍寺の佐々木さん大変ありがとうございました。

  

  

0

おめでとうございます!足尾中学校入学式

足尾中学校の入学式に出席してきました。本校を卒業した6年生が中学校の制服に身を包み立派に入学式に臨んでいました。本校の職員は、中学校でも活躍してくれると信じています。これからたくさん学んで、運動して、体験して自分の進むべき夢を実現してください。応援しています。

  

0

足尾銅山世界遺産登録推進講演会で足尾中学生が発表!

足尾公民館で足尾銅山世界遺産登録推進講演会が行われました。あいさつの後、信州大学名誉教授の小西先生の「足尾の橋の楽しみ方~希少価値の高い橋様々~」の講演会がありました。続いて足尾中学生の総合的な学習の時間の取組「俺たちの足尾」の発表がありました。地元足尾の橋について調べパンフレットにまとめたものです。素晴らしい実践でした。最後に上映会「足尾行進曲(昭和初期の足尾の街並み)」「足尾銅街道」が行われて終了しました。2年後の暫定リスト見直しに向けて推進活動が今後も続けられていきます。足尾小・中学校とも総合的な学習の時間等で郷土に目を向けて調べたことをまとめ、情報発信していきたいと思います。

  


0

感動的だった足尾中学校卒業式!

本校を卒業して足尾中学校に進学した11名の卒業式が行われました。外山校長から卒業証書を手渡された後、壇上で一人ひとりが述べた内容が未来を見据えた素晴らしい内容で中学生の成長が感じられ感動的な卒業式でした。また、最後に在校生と共に行った「旅立ちの日に」の全校合唱がさらに感動的でした。中学3年生の皆さん、本当によく頑張りました。卒業おめでとう!

  

  


0

日光学まつり・生涯学習フェスタで足尾の皆さん大活躍!

日光市中央公民館で開かれた「日光学まつり・生涯学習フェスタ」で足尾の方々が大活躍しました。生涯学習・地域活動団体交流会では、足尾小中PTA会長さんと寺子屋代表の中山さんが人権総合推進事業と寺子屋について発表をしました。また、最後のアトラクションで足尾和太鼓チーム「銅」の皆さんが素晴らしい和太鼓の演奏を行い、会場からたくさんの拍手をいただきました。大人も子どもも一体となって活躍し、素晴らしい活躍を見せる足尾の皆さん、素敵です!

  

  

0

今年度2回目の降雪

始業式前日に降雪がありました。積雪量は、約5cmほどでした。始業式の児童の登校には支障がないかと思います。みんな元気に登校してほしいと思います。


0

祝!足尾地区成人式

足尾地区の成人式が、足尾公民館で行われました。出席者は5名でした。小学6年生の担任であった湯澤恭子清滝小学校長先生も、成長した成人者の皆さんの姿に感無量の様子でした。厳粛に行われた式典の後、記念撮影と足尾和太鼓チーム「銅」の和太鼓演奏が行われました。郷土の歴史を太鼓の響きに込めた素晴らしい演奏は、成人した皆さんにも心に響きました。

  

0

寺子屋で餅つき

中山さんが行っている寺子屋事業で、呑龍寺の檀家の皆さんと一緒に餅つきをしました。小学生や中学生、檀家の皆さん等たくさんの方が一緒になって餅をつき、お供え用の鏡餅や切り餅を作りました。また、つきたてのお餅をあんこやきな粉、ゴマ、大根おろし、納豆等でくるんで食べました。つきたてのお餅は、とてもおいしくみんなの笑顔があふれました。

  

 

0

11月なのにこんな大雪にビックリ!!

天気予報の通り寒波が来て足尾地域は大雪となり、積雪は17cmほどになりました。校庭も山々も真白に雪化粧しました。ボランティア感謝の会に来てくださった地域の方々にも聞いてみましたが、こんなことは今までに経験がないとのことでした。大人はビックリしましたが、子どもたちは大喜びでした。

  

0

足尾にも木枯らし1号、本年度初めての風花が舞いました!

足尾にも木枯らし1号が吹き、今年度初めて風花が舞いました。冷たく強い風に負けず、子どもたちは、元気に昼休みに遊んでいました。その一方で高学年を中心に昇降口前に吹き溜まった落ち葉を掃き集めてきれいにしてくれた児童の姿も見られました。どちらを見ても足尾小の児童は素晴らしいなと思います。

 

0

日光市足尾消防団通常点検、消防団の皆様に改めて感謝!

足尾中学校の校庭と体育館を会場に足尾消防団の通常点検が行われました。小・中学校とも普段からお世話になっているので地元の消防団の方の雄姿を見る機会となりました。表彰式では、消防団勤続45年、30年、25年といった方々の受賞もありました。地域の家庭とともに足尾小・中学校も、このような方々に見守られて今の学校があるのだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。これからもよろしくお願いいたします。

 

 

0

日足トンネル(細尾峠)周辺の紅葉が見事です!

日足トンネル(細尾峠)周辺の紅葉が見事です!ぜひ、足尾へおいでください。いろは坂へ向かう車で渋滞が発生していますが、ちょっと目先を変えて足尾から赤城山の北側を回ると紅葉が見頃で渋滞もなく快適にドライブできるかと思います。本校職員も赤や黄色に色づく山々に秋の深まりを感じています。

 

 

0

足尾中学校のあかがね祭で、本校卒業生の中学生たちが大活躍!

足尾中学校の「あかがね祭」に行ってきました。今年のテーマは、「笑(スマイル)」です。来ていただいた人に笑顔が渡せるように頑張ったそうです。学習発表や広島派遣報告、スマイルフレグランス作り体験、クラスやグループによる楽しい発表、先生方のパフォーマンス等盛りだくさんの内容で一日中楽しめる内容で充実していました。また、体育館の入り口には、立木早絵の人権コンサートの感想が掲示されていました。本校を卒業した児童の成長を見ることができて大変うれしかったです。

  

  

  

0

紅葉も深まりつつある足尾

一昨日は、気温が3度、昨日は8度と最低気温もかなり下がってきました。足尾小では、ファンヒーターも使い始めました。校庭の木々も一気に紅葉が深まっています。足尾小周辺の山々も赤や黄色の模様が目立ってきて紅葉狩りには最適な季節となりました。ホームページを見ている皆さんもぜひ、足尾の紅葉の素晴らしさを体感するために足を運んでみてください。

 

 

0

学校周辺も深まりつつある秋

最低気温が、10度を下回る日も増え、足尾小学校周辺も木々の葉が色づいてきました。桂の木の葉は、美しい黄色い葉になりつつあります。職員もかわいい児童と美しい紅葉に出会えるので、学校に来るのが楽しみです。

  

0

すかい福祉まつり

交流学習等でお世話になっている皇海荘の「すかい福祉まつり」に行ってきました。佐野短期大学ボランティアサークル「SEM」のダンスパフィーマンスの後に本校児童の一部も参加する「銅太鼓」の演奏がありました。メンバーは少数精鋭になってきていますが、演奏の迫力とキレは一段と向上しています。

 


0

少しずつ紅葉の始まった足尾小

足尾小学校周辺でも少しずつ紅葉が始まりました。桜やトチノキ、モミジ等も少しずつ紅葉し、色づき始めています。また、昨年度、卒業生が植えて大切に育ててきたキンモクセイの花も咲いて玄関周辺でとてもよい香りを漂わせています。

 

 

0

学校の周りの植物も少しずつ秋へと向かっています!

運動会も終わり、半袖では少し肌寒い日が続き、学校の周りの植物も変わってきました。

  赤く小さい花のみずひき           真っ赤に色づいた山椒の実

    

     薄紫のノコンギク            白いイタドリの花

  

  紫の実が美しいムラサキシキブ


0

天気に恵まれて最高のあしお認定こども園運動会

幼保小連携を行っているあしお認定こども園の運動会が行われました。天候にも恵まれて青空の下、元気いっぱい園児の歓声があがりました。来年度入学する予定の年長園児2名が、選手宣誓を元気に行いました。10時30分からは、足尾小の1・2年生も認定こども園に来て一緒にダンスを踊りました。

                       

                    

0

足尾中学校から見た足尾小学校校舎と元スキー場

足尾中学校で小中学生の運動会合同練習を行いました。
足尾中学校から見た足尾小学校校舎です。
県境の山には、スキー場の跡が、はっきり分かります。
かつて、中学生が2,000名もいた頃は、足尾のスキー場で県大会も行われたそうです。
 

0

台風一過、渡良瀬川も増水

台風一過で、足尾も天候が回復し、さわやかな晴天となりました。
環境学習センターに手紙を届けに行ったところ、渡良瀬川も日光連山に降った雨水で増水して迫力ある流れを見ることができました。
 
 
0

あしお民立子ども大学夏休みキャンプ(寺子屋キャンプ)実施

足尾小学校の学校評議員さんや地域教育コーディネター、賛同する保護者の方を中心に始まった寺子屋事業は、放課後の学習支援を行っていますが、休日や夏休み等にも様々な体験事業を企画しています。
今年の夏休みは、銀山平での夏休みキャンプを企画し、12名の参加がありました。
 
足尾小学校に集合してから小滝の里まで車で移動し、銀山平まで歩きました。
途中にある足尾銅山に関わる様々な産業遺跡について山田さんが説明しくださいました。
銀山平キャンプ場に到着後、お弁当を食べてかみんなで協力してらテントを設営しました。
 
 

夕方から雨の予報が出ているので早めに夕食の準備を始めました。
今日のメニューは、夏野菜たっぷりカレーとダッチオーブンで焼いたチキンの丸焼きです。
夕食の準備ができたので雨が降る前に早めにキャンプファイアも実施しました。
森の遊び人森ちゃんの進行で楽しいゲームを行いました。
 
  
 
雨が降る前に花火を楽しくやりました。そのまま雨は降らずに済んだのですが、曇りで星は見えません。残念ですが、かじか荘の研修室をお借りして天体スライドショーを実施しました。茂木からわざわざ来てくださった町井先生の撮影した天体写真に子どもたちは釘付けでした。
町井先生、ありがとうございました。
 
 
 
2日目は、6時に起床して、まずラジオ体操をみんなで行いました。
朝食も夕食に続いて米飯です。味噌汁、納豆、イワシの缶詰がメニューです。
乾燥わかめの増える様子に児童は驚いていました。さすがに2回目の飯ごうでのご飯炊きは上手にできました。
 
  
 
続いて、お昼に食べる流しそうめんで使うお椀とお箸を竹で作りました。ナイフで削るのに手こずりましたが、マイ箸、マイお椀を使ってそうめんをおいしくいただくことができました。
最後に、スイカ割りをみんなで行って盛り上がり楽しい2日間が終わりました。
2日間、協力してくださった。中山さん、佐々木さん、荻原さん、小倉さん大変ありがとうございました。また、途中お手伝いいただいた、古木さん、前野さん、山田久子さんありがとうございました。
 
  
0

足尾納涼祭とPTA児童生徒指導部巡回指導

雨の予報もありましたが、天候にも恵まれて足尾の納涼祭が実施されました。
足尾中の生徒が太鼓やお囃子を頑張りました。
児童や保護者を初め、お盆で帰省した方も大勢が支所前の駐車場に集まりました。
足尾小中PTAの児童生徒指導部では、納涼祭に合わせて巡回指導を行いました。
お忙しい中、ご協力くださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。
 
 
0

足尾中チャレンジキャンプのお手伝い

日光霧降のニュー霧降キャンプ場で行われている足尾中学校のチャレンジキャンプのお手伝いに行ってきました。
テント設営、魚つかみ、チキンカレー作り、キャンプファイア、朝食作りとお手伝いをしてきました。
さすが中学生、実行委員を中心とした自主的な行動を見て、足尾小卒業の児童は、みんな中学校の先生方の指導によって大きく成長しているなと感じうれしく思いました。雨のためキャンプファイアは、屋内施設になりましたが、楽しいひとときを過ごすことができました。
  
   
 
  
0

果てしなく続くシカとの闘い!

本校では、6年担任の秋澤教諭と6年生を中心に「シカ食害に強い花壇作り」に取り組んでいます。
食害防止のネットを張ったり、植える植物を考えないとすぐにシカに食べられてしまいます。
皇海荘からいただいたケイトウやサイネリアを菅野先生に植栽していただきましたが、写真のように食べられてしまいした。
6年生は、ネットを組み合わせて工夫し始めました。
今年は、シカもサルもクマも出没が多く、足尾町全体に様々な影響を与えています。
 
  
0

寺子屋で勉強!

 放課後の時間を寺子屋で学習をしている子ども達!中山さんが一人一人ていねいに教えてくださっています。授業の復習や予習、真剣に取り組む子ども達の姿が印象的です。中山さんどうぞよろしくお願いいたします。
 
0

寺子屋でバーベキュー大会

3月まで地域おこし協力隊で寺子屋の学習を支えてくれた志村さんが、引継で足尾に久しぶりに来ました。
新しい地域おこし協力隊の一ノ瀬さんを交えて寺子屋のみんなでバーベキュー大会行いました。
今回は、肉のかたまりから切る体験も行いました。
おいしくいただいた後、花火をして解散しました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございます。
 
  
0

栃の花が満開!今年もシカ食害防止花壇作りチャレンジ!

学校の周りにたくさん生えている栃の花がまるでたくさんの蝋燭が飾られているように満開です。
オオサカヅキの花も満開となり、梅の実も大きくなってきました。
今年も6年生が昨年度の総合的な学習の時間で取り組んだシカ食害に強い花壇作りを継続して取り組んでいます。
 
  
0

萌える若葉と足尾の花々

足尾小学校周辺の山々の木々も若葉が芽吹き爽やかな季節となりました。
桜や水仙の花が散った後に様々な花が咲き始めました。
昨年度、菅野先生が植え替えて、土を入れかえ肥料を施したシロヤシオの花がたくさん咲きました。
また、鮮やかなヤマツツジ、淡い紫の藤の花、白い小さい花のスズラン、薄いピンク色のシャクナゲ、緑色の花で目立たないオニグルミの花などたくさんの花々が咲き始めました。
今週末には、藤の花も満開になるかと思います。
ぜひ、足尾に足をお運びください。
 
   
 
  
0

足尾に春を告げる足尾まつり!小中学生も大活躍!

足尾に春を告げる一大イベント「足尾まつり」が開催されました。
例年ですと、桜の花も残っているのですが、暖冬の影響で桜の花も終わってしまいました。
小中学生は、約一ヶ月前から各地区の集会所に夜集まってお囃子や太鼓、踊りの練習を続けてきました。
天気が良く暑い一日でしたが、児童も生徒も一生懸命汗だくになって取り組んでいました。
特に山車と山車が出会った時のお囃子や踊りの競い合いは盛り上がります。
最後に銅山観光の広場に全ての山車が集合して終わりになりました。
頑張った小中学生の皆さんに拍手です。
 
   
 
  
0

華やかに賑わう足尾納涼祭!

毎年恒例の足尾納涼祭が行われました。
最初に小中学生が手作りした新足尾カルタ大会を行いました。
続いてフラダンスやろうそく作りのワークショップ等も行われ、会場は賑わいを見せていました。
暗くなり始めると、いよいよ直利音頭保存会と足尾中学生の演奏で踊りが始まりました。
ぜひ、皆さんも一度おいでください。
 
 
 
  
 

0

草刈り中止!体育館裏の空き地になぜかネジバナの群生が発生

菅野先生が、体育館裏の空き地の草刈りをやろうとしたところ、ネジバナの群生を発見しました。
今年は、早めに一度草を刈っておいたのが良かったのか、ネジバナの花が満開でたくさん見られています。
夏休み前に草刈りをする予定でしたが、濃いピンク色のネジバナの花が咲き終わるまで待つことにしました。
 

0

足尾まつり開催!本校児童もひょっとこやおかめの踊りで大活躍!

5月3日は、毎年恒例の足尾まつりが開催されます。
4月に入ってから、足尾のあちらこちらで、お囃子や太鼓の音が夜になると響いてきました。
足尾まつりの日を目標に大人も子どもも、一生懸命練習に励んできました。
今年は、天候にも恵まれて最高の足尾まつりでした。
地域の大先輩に鍛えられて、子どもたちも上手に踊ることができ素晴らしかったです。
 
 
 
 

0

誰かの落とし物?

毎朝、校庭や校庭の遊具の点検を行っていると写真の様な落とし物をほぼ毎日見かけます。
落とし主は、誰でしょう?みなさんご存じですか?
答えは、ニホンジカの糞です。
今年の冬は、雪も少なくシカがたくさん生き残ったようです。
山野の植物の芽や樹木の幹の皮を食べ尽くしたシカが、まちの中のプランターや植木鉢の植物をねらって毎夜出没して被害を与えているそうです。
本校でも、レンギョウの幹の皮を剥かれたり、ニッコウキスゲの出たばかりの新芽を食べられたり、プランターの花を食べられたりと被害は深刻です。
 
 

0

足尾の様々な団体が日光学まつり・日光市生涯学習フェスティバルで大活躍!

足尾の様々な団体で活躍する学校支援ボランティアさんや子どもたちが、日光学まつり・日光市生涯学習フェスティバルで大活躍しました!
 
最初に足尾公民館に集まって新しい足尾カルタを作成していた足尾地域わがまちきらり発見隊の子どもたちの発表がありました。
実際にできあがったカルタを読み上げてカルタとりを行いました。
 
  

次に足尾小学校読み聞かせボランティの活動発表がありました。
代表の齊藤彰子さんが様々な学校支援の活動を紹介しました。
 
 
 
最後に足尾和太鼓チーム銅の太鼓の演奏がありました。
会場中に素晴らしい銅太鼓の演奏が響き渡りました。
会場から大きな拍手をいただきました。
足尾のみなさんの活躍が光った一日でした。
 
  
0

あしお碧水祭スペシャルコンサート

わたらせアートプロジェクトのYORIKOさんを中心に「あしお碧水際スペシャルコンサートが足尾小の体育館を会場に開かれました。
足尾の四季をイメージして前日から会場が飾られすてきな空間が生まれました。
その中で、様々な演奏やパフォーマンスが行われました。
そして、最後に会場のみんなで足尾の心の歌「足尾の四季」を合唱して幕が閉じました。
多くの方々が協力し合って手作りで準備したコンサート、素晴らしいの一言です。
足尾小中の児童生徒も、わたらせアートプロジェクトのみなさんとの関わりの中で貴重な経験をさせていただきました。
 
 
 
   
 
  
0

例年より早い秋の訪れ

例年よりも秋が早く訪れています。
地元の方の話では、1週間から10日ぐらい早めだそうです。
足尾峠では、木々の葉が色づき始めています。
校庭の木々もイチョウが黄色くなり、ハナミズキの葉が赤く染まり始めました。
花が終わりかけている中で、ムラサキシキブの実の紫色が美しく目立っています。
 
  
 
 
0

ようやく二つの「サクラ」が満開に!

本校のソメイヨシノとシバザクラの花がようやく満開になりつつあります。
「ソメイヨシノ」は大雪にも負けず花を咲かせ、「シバザクラ」は、鹿の食害にも負けず花を咲かせることができました。
本校の子どもたちにも、困難に負けず大きな花を咲かせるように成長してほしいと思います。
 
 
0

今年一番の冷え込みの中、古河第三小の保護者と児童が来てくれました!

朝の気温は-2℃、今年一番の冷え込みでした。
学校周辺では、霜柱ら氷が見られました。
紅葉も赤く色づいたモミジの葉を残して、ほとんどが木枯らしで落ちてしまいました。
 
 
 
そんな寒い中、渡良瀬川の上流と下流の学校同士という縁で足尾小学校と絵画や書道の作品交流を行っている古河第三小学校の保護者の方が2組ほどお子さんを連れて来てくださいました。
遠いところ本当にありがとうございました。
 
0

足尾の紅葉もそろそろ終わり冬支度

校庭のイチョウもほとんど散ってしまい、真っ赤なツタウルシの葉だけが目立っています。
校門脇のもみじの紅葉も今が盛りです。
秋の紅葉もそろそろ終わりの時期を迎えています。
山々で黄金色に輝いているのはカラマツです。
鮮やかな色が残り少なくなっている中、体育館のプランターで色彩を放つゼラニウムが目立ちます。
菅野先生が、毎日水をあげたり、枝を剪定したり手入れを良くして下さっているおかげで元気です。
 
 

 
0

紅葉真っ盛り足尾地区

毎日が一桁の最低気温の日が続くようになってきました。
足尾の街は、紅葉真っ盛りです。
足尾小学校のまわりの山々も紅葉し、校庭のイチョウの葉も半分ほど葉を落としました。
 
 

国道沿いの山々も紅葉が見頃です。
ぜひ、足尾に足を運んで豊かな自然を堪能しに来てください。
 
0

少しずつ秋の気配

気温も一桁の日が増え、足尾小学校にも少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。
桜の葉やブルーベリーの葉が赤く色づいてきました。
 
 
 
イチョウの葉も黄色味を帯びて、銀杏も落ちてきました。
 
 
 
ムラサキシキブの実も濃くなってきました。
 
0

台風18号で神子内川も怖いくらいの濁流

台風が通り過ぎたので学校に被害がないか確認に行ってきました。
普段は、水の透き通った清流の神子内川(渡良瀬川)も濁流で怖さを感じる水量です。
大きな岩が地響きを立てて転がっていくのがわかります。
 
 
 

強風で早々と森の贈り物が届きました!銀杏とコナラのドングリ
 
 
0

夏の足尾小を彩る花や実、虫たち

足尾も今日は30℃を超えました。下界では35度を超える最高気温の予報が出ています。
夏休み中の学校内を彩る植物や虫の様子をお伝えします。
 
 
         コバギボウシ                     カタバミ
 
 
           ツユクサ                       クサノオウ
 
  
       ヨウシュヤマゴボウ                    ヒルガオ
 
 
          アキアカネ                       トチノミ
 
 
            ゴーヤ                      キュウリ
 
         オキナワウリ
 
残念ながら、この間の日曜日にキュウリやゴーヤ、オキナワウリ、カボチャ等、猿に襲撃されてすべて食べられてしまいました。残念!
 
 
 
 
 
  
 
0

運動会に向けてプランターの花育てています!

足尾小中学校合同運動会に向けて夏休み中も本校職員が交替で水やりをしながらプランターの花を育てています。
運動会では、グランドのまわりを飾ります。
 
  
 
緑のカーテンも順調に育っています。
 

 
校内では夏の花々が咲いています。
 
 
         ヤブカンゾウ                    オシロイバナ
 
 
  
          アサガオ                     ムラサキツユクサ
 
 
     遅れて咲き始めたアジサイ               ヤマボウシの実
 
         ホウセンカ 
0

梅雨明けを彩る花々

足尾でも梅雨が明けて暑い日が続いています。
様々な花が学校周辺に彩りを添えています。
 
 
     緑のカーテン(ゴーヤ)            小中運動会に向けてサルビア
 
 
     梅雨を彩ったあじさい                    ナツツバキ
 
 
     これから実がなるカボチャ                見事な梅の実
 
 
       リョウブの白い花                     ミニヒマワリ
 
0

シモツケのピンクの花が咲き始めました!

シモツケのピンクの花が咲き始めました!
敷地内には、様々な花や野草が咲いています。
 
 
           シモツケ                      サツキ
 
 
          シロツメグサ                      ヒナギク
 
                 ムシトリナデシコ
 

0

シカの食害にも負けず、キスゲの花が咲き始めました!

路地植えのキスゲの花が咲き始めました。春先に新芽をシカにかじられたので心配していましたがだいじょうぶでした。
また、農園ではカボチャの花も咲き始めました。
環境学習の一環で育てている緑のカーテンのゴーヤも日に日に伸びています。
 
  
 
  
0

農園の作物の花が咲き始めました!

農園活動で各学年で育てている作物の花が咲き始めました。
収穫するのが楽しみになってきました。
 
 
            なすの花                  じゃがいもの花
 
畑に植えたニッコウキスゲも咲き始めました。
 
 
         ニッコウキスゲ                     ヘビイチゴ

0

藤におおわれる足尾のまち

学校周辺の山裾も、学校の周りも「藤の花」の薄紫の色でおおわれています。
 
 
 
若葉の中には、目立ちませんが白い花があちこちで咲いています。
 
 
                 ミズキ                        トチノキ
 
 
    ハリエンジュ(ニセアカシア)                ヤマボウシ
 
今年度は、各学年の先生方と児童で農園活動も活発です。
様々な野菜や花が植えられていて、これからが楽しみです。
 
0

ヤマツツジや芝桜が満開!

校門を入ってからすぐの土手のヤマツツジが満開です。
今年は、サクラの花が寂しかったためにより華やかに見えます。
 
また、地元の藤森重彦さんからいただいた芝桜が見事に咲き始めました。
本当にありがとうございます。
数年後には、玄関脇の花壇が芝桜でいっぱいになるかと思います。
 
 
 
 
0

春満開!梅も桜も一緒に咲いてます!

標高の高い足尾にも春がやってきました。
3月が暖かったので、入学式にも桜の花が間に合いました。
梅の花も桜の花も一緒に咲いています。さながら桃源郷のようです。
残念なのは、桜の花の蕾が鳥に食べられてしまいまばらなことです。
鹿が夜に現れてニッコウキスゲの若芽も食べてしまいました。
     
    
0

カモシカの出る学校

今朝学校に来てみると、校庭にカモシカがいました。
数日前からフンがあったので、来ているんだろうなとは思っていたのですが、今朝ようやく会えました。
春には、昇降口の前に立てかけてある竹箒の中に、キセキレイが巣を作り、卵を温めていました。足尾小学校は、本当に自然の中の学校です。


0

10月7日の学校の様子です

久しぶりのさわやかな晴れの日でした。
校庭のイチョウやハナミズキの葉が色づき始めました。

   足尾の山々は、かすかに色づき始めました
 
     校庭のイチョウです           校庭のハナミズキです
0