南原小だより

南原小だより

人権の花贈呈式

 
 思いやりの心を育てるために・・・
 
 6月6日(水)に「人権の花」贈呈式があり,マリーゴールドとサルビアを合わせて
200株いただきました。
 日光人権擁護委員協議会長さんからは「・すすんでやりましょう。・花にも友達にも
やさしくしましょう。・親切な行いをしましょう。」というお話をいただきました。
 宇都宮法務局日光市局長さんからは「みんな同じような花だけど,よく見ると1つ1
違っています。顔や考え方が違うからいいのです。」というお話をいただきました。
 その他,人権の絵を紹介していただいたり,みんなで記念撮影をしたりして,
とてもすてきな時間となりました。

   
 
   
 
   
 
   

読書週間

 
 図書委員による読み聞かせ
 
 今週は読書週間です。
 昼休みには図書委員による絵本の読み聞かせや,その絵本に関する
クイズなどを行っています。
 図書室には本を借りにきたり,読書をしたりする友達がたくさんいます。
 本は心の栄養です。みなさん,どんどん本を読みましょう。
 
   
 
   

心肺蘇生法研修

 
 もしものために・・・
 
 6月4日(月)に今市消防署の方々にお世話になり,心停止の予防,
期認識と119番通報,一次救命処置について御指導をいただきました。
 特に,一次救命処置である心肺蘇生法とAEDの使い方については,
一人一人が実際に心臓マッサージや人工呼吸を行って練習しました。
 毎年行っている研修ですが,職員はみな真剣に取り組んでいました。 

 
 
 
 
 

1年親子学習会

 
 楽しかった親子学習会
 
 6月1日(金)に,1年生の親子学習会が行われました。
 はじめに,講師の白石先生の御指導の下,体育館でふれあいゲームをやりました。
 みんなにこにこ顔で様々な活動に取り組みました。
 その後,講話を聴き,最後に親子で給食を食べました,
 親子でとても楽しい時間を過ごすことができました。

 
 
 
 
 
 
 

『子ども110番の家』巡り

 いつも私たちの安全のために ありがとうございます。
 今年もよろしくお願いします。
 
 下校時に,『子ども110番の家』巡りをしました。
日頃登下校のボランティアをしてくださっているみなさんが,たくさんお
越しくださいました。
 はじめに,登下校のボランティアさんや,駐在所の方のお話を聞き,
その後,自分たちの通学路や「子ども110番の家』を確認しました。
そし『子ども110番の家』の方に,子どもたちがお礼の言葉を伝え
ました。
 みんなに見守られて安全に登校できることに感謝し,これからも一
人一人が交通安全についての意識を高めながら生活してほしいと願
っています。
  
 
 


 

歓声が上がった金環日食

「うわーきれーい。」
太陽の中に月がすっぽりと入る金環日食を、全校生で観察することができま
した。
 理科の先生のお話を聞いた後、クラスごとに世紀の天体ショーをじっくりと
観察しました。

 
 
 
 
 

臨海自然教室

 
 楽しかった臨海自然教室
 
 5年生74名は,5月16日(水)~18日(金)までの3日間,臨海自然教室
に参加してきました。
 天気にも恵まれ,海浜オリエンテーリングやナイトハイク,野外調理,砂浜
活動など,様々な活動を体験してきました。そしてそれらの活動の中から,
友達と協力することやきまりを守ること,自主的に行動することの大切さを
学びました。
 ここで学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしいと願っています。
 
   
 
  
 
   

交通安全教室

 
 自分の命は 自分で守ろう!
 
 4月27日の2校時目に,交通安全教室がありました。
 市の生活安全課の方や,交通指導員の皆様の御指導を受けながら,
実際に道路を歩く実地訓練を行いました。
 今日はあいにくの雨でしたが,かさをさしたときの歩き方や横断の仕
方などを教えていただき,大変勉強になりました。特に6年生の班長さ
んが,1年生の様子を心配そうに見守りながら,安全に気をつけて歩い
ている姿がとてもほほえましく感じました。
 今日やったことは命を守るための大切なことです。一人一人がきちん
と守り,明日からのゴールデンウィークを楽しく安全に過ごしてほしいと
思います。