地域の皆様との連携

地域の皆様との連携

寺子屋でバーベキュー大会

3月まで地域おこし協力隊で寺子屋の学習を支えてくれた志村さんが、引継で足尾に久しぶりに来ました。
新しい地域おこし協力隊の一ノ瀬さんを交えて寺子屋のみんなでバーベキュー大会行いました。
今回は、肉のかたまりから切る体験も行いました。
おいしくいただいた後、花火をして解散しました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございます。
 
  
0

栃の花が満開!今年もシカ食害防止花壇作りチャレンジ!

学校の周りにたくさん生えている栃の花がまるでたくさんの蝋燭が飾られているように満開です。
オオサカヅキの花も満開となり、梅の実も大きくなってきました。
今年も6年生が昨年度の総合的な学習の時間で取り組んだシカ食害に強い花壇作りを継続して取り組んでいます。
 
  
0

萌える若葉と足尾の花々

足尾小学校周辺の山々の木々も若葉が芽吹き爽やかな季節となりました。
桜や水仙の花が散った後に様々な花が咲き始めました。
昨年度、菅野先生が植え替えて、土を入れかえ肥料を施したシロヤシオの花がたくさん咲きました。
また、鮮やかなヤマツツジ、淡い紫の藤の花、白い小さい花のスズラン、薄いピンク色のシャクナゲ、緑色の花で目立たないオニグルミの花などたくさんの花々が咲き始めました。
今週末には、藤の花も満開になるかと思います。
ぜひ、足尾に足をお運びください。
 
   
 
  
0

足尾に春を告げる足尾まつり!小中学生も大活躍!

足尾に春を告げる一大イベント「足尾まつり」が開催されました。
例年ですと、桜の花も残っているのですが、暖冬の影響で桜の花も終わってしまいました。
小中学生は、約一ヶ月前から各地区の集会所に夜集まってお囃子や太鼓、踊りの練習を続けてきました。
天気が良く暑い一日でしたが、児童も生徒も一生懸命汗だくになって取り組んでいました。
特に山車と山車が出会った時のお囃子や踊りの競い合いは盛り上がります。
最後に銅山観光の広場に全ての山車が集合して終わりになりました。
頑張った小中学生の皆さんに拍手です。
 
   
 
  
0

華やかに賑わう足尾納涼祭!

毎年恒例の足尾納涼祭が行われました。
最初に小中学生が手作りした新足尾カルタ大会を行いました。
続いてフラダンスやろうそく作りのワークショップ等も行われ、会場は賑わいを見せていました。
暗くなり始めると、いよいよ直利音頭保存会と足尾中学生の演奏で踊りが始まりました。
ぜひ、皆さんも一度おいでください。
 
 
 
  
 

0

草刈り中止!体育館裏の空き地になぜかネジバナの群生が発生

菅野先生が、体育館裏の空き地の草刈りをやろうとしたところ、ネジバナの群生を発見しました。
今年は、早めに一度草を刈っておいたのが良かったのか、ネジバナの花が満開でたくさん見られています。
夏休み前に草刈りをする予定でしたが、濃いピンク色のネジバナの花が咲き終わるまで待つことにしました。
 

0

足尾まつり開催!本校児童もひょっとこやおかめの踊りで大活躍!

5月3日は、毎年恒例の足尾まつりが開催されます。
4月に入ってから、足尾のあちらこちらで、お囃子や太鼓の音が夜になると響いてきました。
足尾まつりの日を目標に大人も子どもも、一生懸命練習に励んできました。
今年は、天候にも恵まれて最高の足尾まつりでした。
地域の大先輩に鍛えられて、子どもたちも上手に踊ることができ素晴らしかったです。
 
 
 
 

0

誰かの落とし物?

毎朝、校庭や校庭の遊具の点検を行っていると写真の様な落とし物をほぼ毎日見かけます。
落とし主は、誰でしょう?みなさんご存じですか?
答えは、ニホンジカの糞です。
今年の冬は、雪も少なくシカがたくさん生き残ったようです。
山野の植物の芽や樹木の幹の皮を食べ尽くしたシカが、まちの中のプランターや植木鉢の植物をねらって毎夜出没して被害を与えているそうです。
本校でも、レンギョウの幹の皮を剥かれたり、ニッコウキスゲの出たばかりの新芽を食べられたり、プランターの花を食べられたりと被害は深刻です。
 
 

0

足尾の様々な団体が日光学まつり・日光市生涯学習フェスティバルで大活躍!

足尾の様々な団体で活躍する学校支援ボランティアさんや子どもたちが、日光学まつり・日光市生涯学習フェスティバルで大活躍しました!
 
最初に足尾公民館に集まって新しい足尾カルタを作成していた足尾地域わがまちきらり発見隊の子どもたちの発表がありました。
実際にできあがったカルタを読み上げてカルタとりを行いました。
 
  

次に足尾小学校読み聞かせボランティの活動発表がありました。
代表の齊藤彰子さんが様々な学校支援の活動を紹介しました。
 
 
 
最後に足尾和太鼓チーム銅の太鼓の演奏がありました。
会場中に素晴らしい銅太鼓の演奏が響き渡りました。
会場から大きな拍手をいただきました。
足尾のみなさんの活躍が光った一日でした。
 
  
0

あしお碧水祭スペシャルコンサート

わたらせアートプロジェクトのYORIKOさんを中心に「あしお碧水際スペシャルコンサートが足尾小の体育館を会場に開かれました。
足尾の四季をイメージして前日から会場が飾られすてきな空間が生まれました。
その中で、様々な演奏やパフォーマンスが行われました。
そして、最後に会場のみんなで足尾の心の歌「足尾の四季」を合唱して幕が閉じました。
多くの方々が協力し合って手作りで準備したコンサート、素晴らしいの一言です。
足尾小中の児童生徒も、わたらせアートプロジェクトのみなさんとの関わりの中で貴重な経験をさせていただきました。
 
 
 
   
 
  
0

例年より早い秋の訪れ

例年よりも秋が早く訪れています。
地元の方の話では、1週間から10日ぐらい早めだそうです。
足尾峠では、木々の葉が色づき始めています。
校庭の木々もイチョウが黄色くなり、ハナミズキの葉が赤く染まり始めました。
花が終わりかけている中で、ムラサキシキブの実の紫色が美しく目立っています。
 
  
 
 
0

ようやく二つの「サクラ」が満開に!

本校のソメイヨシノとシバザクラの花がようやく満開になりつつあります。
「ソメイヨシノ」は大雪にも負けず花を咲かせ、「シバザクラ」は、鹿の食害にも負けず花を咲かせることができました。
本校の子どもたちにも、困難に負けず大きな花を咲かせるように成長してほしいと思います。
 
 
0

今年一番の冷え込みの中、古河第三小の保護者と児童が来てくれました!

朝の気温は-2℃、今年一番の冷え込みでした。
学校周辺では、霜柱ら氷が見られました。
紅葉も赤く色づいたモミジの葉を残して、ほとんどが木枯らしで落ちてしまいました。
 
 
 
そんな寒い中、渡良瀬川の上流と下流の学校同士という縁で足尾小学校と絵画や書道の作品交流を行っている古河第三小学校の保護者の方が2組ほどお子さんを連れて来てくださいました。
遠いところ本当にありがとうございました。
 
0

足尾の紅葉もそろそろ終わり冬支度

校庭のイチョウもほとんど散ってしまい、真っ赤なツタウルシの葉だけが目立っています。
校門脇のもみじの紅葉も今が盛りです。
秋の紅葉もそろそろ終わりの時期を迎えています。
山々で黄金色に輝いているのはカラマツです。
鮮やかな色が残り少なくなっている中、体育館のプランターで色彩を放つゼラニウムが目立ちます。
菅野先生が、毎日水をあげたり、枝を剪定したり手入れを良くして下さっているおかげで元気です。
 
 

 
0

紅葉真っ盛り足尾地区

毎日が一桁の最低気温の日が続くようになってきました。
足尾の街は、紅葉真っ盛りです。
足尾小学校のまわりの山々も紅葉し、校庭のイチョウの葉も半分ほど葉を落としました。
 
 

国道沿いの山々も紅葉が見頃です。
ぜひ、足尾に足を運んで豊かな自然を堪能しに来てください。
 
0

少しずつ秋の気配

気温も一桁の日が増え、足尾小学校にも少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。
桜の葉やブルーベリーの葉が赤く色づいてきました。
 
 
 
イチョウの葉も黄色味を帯びて、銀杏も落ちてきました。
 
 
 
ムラサキシキブの実も濃くなってきました。
 
0

台風18号で神子内川も怖いくらいの濁流

台風が通り過ぎたので学校に被害がないか確認に行ってきました。
普段は、水の透き通った清流の神子内川(渡良瀬川)も濁流で怖さを感じる水量です。
大きな岩が地響きを立てて転がっていくのがわかります。
 
 
 

強風で早々と森の贈り物が届きました!銀杏とコナラのドングリ
 
 
0

夏の足尾小を彩る花や実、虫たち

足尾も今日は30℃を超えました。下界では35度を超える最高気温の予報が出ています。
夏休み中の学校内を彩る植物や虫の様子をお伝えします。
 
 
         コバギボウシ                     カタバミ
 
 
           ツユクサ                       クサノオウ
 
  
       ヨウシュヤマゴボウ                    ヒルガオ
 
 
          アキアカネ                       トチノミ
 
 
            ゴーヤ                      キュウリ
 
         オキナワウリ
 
残念ながら、この間の日曜日にキュウリやゴーヤ、オキナワウリ、カボチャ等、猿に襲撃されてすべて食べられてしまいました。残念!
 
 
 
 
 
  
 
0

運動会に向けてプランターの花育てています!

足尾小中学校合同運動会に向けて夏休み中も本校職員が交替で水やりをしながらプランターの花を育てています。
運動会では、グランドのまわりを飾ります。
 
  
 
緑のカーテンも順調に育っています。
 

 
校内では夏の花々が咲いています。
 
 
         ヤブカンゾウ                    オシロイバナ
 
 
  
          アサガオ                     ムラサキツユクサ
 
 
     遅れて咲き始めたアジサイ               ヤマボウシの実
 
         ホウセンカ 
0

梅雨明けを彩る花々

足尾でも梅雨が明けて暑い日が続いています。
様々な花が学校周辺に彩りを添えています。
 
 
     緑のカーテン(ゴーヤ)            小中運動会に向けてサルビア
 
 
     梅雨を彩ったあじさい                    ナツツバキ
 
 
     これから実がなるカボチャ                見事な梅の実
 
 
       リョウブの白い花                     ミニヒマワリ
 
0

シモツケのピンクの花が咲き始めました!

シモツケのピンクの花が咲き始めました!
敷地内には、様々な花や野草が咲いています。
 
 
           シモツケ                      サツキ
 
 
          シロツメグサ                      ヒナギク
 
                 ムシトリナデシコ
 

0

シカの食害にも負けず、キスゲの花が咲き始めました!

路地植えのキスゲの花が咲き始めました。春先に新芽をシカにかじられたので心配していましたがだいじょうぶでした。
また、農園ではカボチャの花も咲き始めました。
環境学習の一環で育てている緑のカーテンのゴーヤも日に日に伸びています。
 
  
 
  
0

農園の作物の花が咲き始めました!

農園活動で各学年で育てている作物の花が咲き始めました。
収穫するのが楽しみになってきました。
 
 
            なすの花                  じゃがいもの花
 
畑に植えたニッコウキスゲも咲き始めました。
 
 
         ニッコウキスゲ                     ヘビイチゴ

0

藤におおわれる足尾のまち

学校周辺の山裾も、学校の周りも「藤の花」の薄紫の色でおおわれています。
 
 
 
若葉の中には、目立ちませんが白い花があちこちで咲いています。
 
 
                 ミズキ                        トチノキ
 
 
    ハリエンジュ(ニセアカシア)                ヤマボウシ
 
今年度は、各学年の先生方と児童で農園活動も活発です。
様々な野菜や花が植えられていて、これからが楽しみです。
 
0

ヤマツツジや芝桜が満開!

校門を入ってからすぐの土手のヤマツツジが満開です。
今年は、サクラの花が寂しかったためにより華やかに見えます。
 
また、地元の藤森重彦さんからいただいた芝桜が見事に咲き始めました。
本当にありがとうございます。
数年後には、玄関脇の花壇が芝桜でいっぱいになるかと思います。
 
 
 
 
0

春満開!梅も桜も一緒に咲いてます!

標高の高い足尾にも春がやってきました。
3月が暖かったので、入学式にも桜の花が間に合いました。
梅の花も桜の花も一緒に咲いています。さながら桃源郷のようです。
残念なのは、桜の花の蕾が鳥に食べられてしまいまばらなことです。
鹿が夜に現れてニッコウキスゲの若芽も食べてしまいました。
     
    
0

カモシカの出る学校

今朝学校に来てみると、校庭にカモシカがいました。
数日前からフンがあったので、来ているんだろうなとは思っていたのですが、今朝ようやく会えました。
春には、昇降口の前に立てかけてある竹箒の中に、キセキレイが巣を作り、卵を温めていました。足尾小学校は、本当に自然の中の学校です。


0

10月7日の学校の様子です

久しぶりのさわやかな晴れの日でした。
校庭のイチョウやハナミズキの葉が色づき始めました。

   足尾の山々は、かすかに色づき始めました
 
     校庭のイチョウです           校庭のハナミズキです
0