日誌

2022年9月の記事一覧

5年生の授業(英語)

先週の英語の授業の様子を紹介します。

「自分が紹介したい人を紹介しよう」という単元で、canを使って、自分が紹介したい人を詳しく説明することができることを学びます。

この日は、友達に「紹介カード」を見せながら、ショー&テルをしました。今まで学習したことをもとに、その人の出来ることや性格、人柄などを紹介しました。

最初にグループで紹介した後、ペアでたくさんの友達に紹介をしました。

  

 

どの子も一生懸命英語を使って話しています。5年生になって、少しずつ話せることも増えてきました。

1年生、初めての運動会を終えて(*^▽^*)

1年生は、初めての運動会が終わってしまい、少し寂しいようです。本番はもちろん、練習も大好きだった1年生、、、

児童:「もう、ダンスも踊れないのか⤵」

担任:「踊ってもいいよ(*^▽^*)」

などと、教室で会話をしています。

しかし、1年生が初めての運動会を通して得たものは、大きく、、、

「体力」「がんばる力」「団結力」「話を聞いて行動する力」「考える力」など。

身に付いたこの素晴らしい力をもとに、1年生後半も「みんなでがんばろう!!」と決意しました。

とりあえず、席替えをして、気分を一新し、

みんなで、楽しく話をしながら、運動会の絵を描きました。

子どもたちの心の中には、様々な名シーンが刻まれているようです。

全員、気持ちを切り替えて、学習にも本気で取り組んでいます!

「どんなことでも、みんなで一生懸命やれば、とても楽しい!」、1年生の合言葉です。

役目を終えたてるてる坊主が、優しくみんなを見守っていました(*^▽^*)

糸のこスイスイ(5年生)

 今日は、5年生の図工科「糸のこスイスイ」の授業に、5名の学校支援ボランティアさんが参加し、糸のこ作業の補助を行っていただきました。

 子どもたちは、自分のデザインしたとおりに、糸のこで板を切る作業をします。子どもたちにとって糸のこを使うのは、初めてのことです。危険も伴うことから、今日は、木工が得意な方々が来校してくださいました。

 子どもたちは、ボランティアさんと共に、自分の思い描いた線に合わせて板を切っていきます。

 ボランティアさんのサポートのお陰で、思ったとおりに切ることができた子どもたちは、どのように色を塗っていくかあれこれ考えながら、作品を仕上げていきました。

 この後、どのような作品が出来上がるか、楽しみですね!5名のボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

 5年生が図工科の授業に取り組んでいた3校時の他学年の様子も紹介します。

 みんなすっかり学習モードです!!

 

令和4年度秋季運動会

 本日、秋季運動会が実施されました。台風の影響で1日延期となりましたが、今日は、さわやかな秋のお天気の下での運動会となりました。

 子どもたちにとって待ちにまった運動会。開会の前には、ブラスバンド部の演奏で盛り上がりました。

  きりっとした態度での開会式。

 しっかり体を動かしたラジオ体操。

みんなで心を合わせた応援合戦。

精一杯力を出しての徒競走、アイデア走、団体競技やリレー。

そして、華やかな表現にと、子どもたちは全力で取り組みます。

 いよいよ迎えた閉会式。今年の優勝は白組でした!でも、赤組も健闘しました!!

 参観された皆様、延期となったにも関わらず、多数御来場いただきましてありがとうございました。また、一人一役で係の仕事を行ってくださったPTA役員の皆様、事前から運動会を気にかけてくださっていた地域の皆様、お陰様で子どもたちの心に残る運動会を実施することができました。心より感謝申し上げます。

いよいよ運動会!

 子どもたちの練習も完了し、いよいよ当日を迎えるのみとなりました。1年生は、教室で帰りの用意が終わると、ダンスの音楽に合わせてみんなでにこにこ踊っていました。

 今日の午後は、3~6年生が、会場準備を行いました。早帰りの1・2年生は、上級生に向かって、「準備をよろしくお願いします」とあいさつして帰っていきました。

 みんな自分の役割が終わると、次の仕事を探して取り組むので、どんどん作業が進んでいきます。

 あまりにも早く進んだので、係の仕事の最終確認だけではなく、応援や放送などの練習までできました。

 

 すっかり準備はできました。あとは、お天気だけです。実施については、マチコミで御連絡します。御確認をどうぞよろしくお願いいたします。