日誌

カテゴリ:4年生

4年生 英語

4年生 英語

2月25日(火)

1組、2組合同の英語の授業がありました。

まずはいつも通り、アルファベットと会話の練習をしました。

  

その後、一人一人自分の名前を英語で書けるようになったので、サイン交換をしました。

1組・2組合同だったので、たくさんの友達とサインを交換することができましたね。

  

  

久しぶりの合同英語。とっても楽しかったですね絵文字:笑顔  

1組も2組も1年間で、また英語が上達したなあと感じました絵文字:良くできました OK

4年生 社会科見学~益子町~

4年生 社会科見学~益子町~

HPの不具合のため更新が遅くなりました絵文字:泣く

1月27日 月曜日 絵文字:笑顔

4年生は、社会科見学で益子町に行きました。

小峰窯元センターで益子焼について教えていただきました。

その後、手びねり体験をしました。

  

話を聞いて、真剣にメモを取っています。みんな益子焼に興味津々です。

  

ろくろで形を作るところを見せてくださいました。子供達は、何ができるのかわくわくしながら見ていました。

いよいよ手びねり体験です。

  

  

  

  

茶碗や皿、コップなど、自分の作りたい物を一生懸命作ることができました。

形を作るのは、「思っていたよりも難しかった。」と子供達は言っていました。

形を作り終えた後、作品につける色を選びました。

焼き上がりが楽しみですね絵文字:笑顔

「とても楽しかったし、益子焼について色々知ることができた!!」と、子供達にとって大満足な社会科見学になりました。

4年2組 国語

 
4年2組 国語
 
1月16日(木)
国語の「野原の仲間になって」という学習で、詩を作りました。
テントウムシやバッタなど、それぞれ自分がなりたい「野原の仲間」になって、詩を作りました。
 
作った詩を班で発表し合いました。その様子をご覧ください。
 
 
 
 
 
 
友達がどんな詩を作ったのか、みんな真剣に聞いています。
「上手だね。」「いいね~。」と、自然に子ども達の口から感想が出ていました。
 
 
 
全員が発表し終えたら、友達の詩をみんなで声に出して読みました。
 
 
 
 
みんなで楽しく詩の学習ができました
 
 
 
これは、授業後の様子です。
 
 
授業後も友達の詩を「読ませて!!」と、ノートを見せ合う姿が見られました。すばらしいです
 
これからも、授業の中で子ども達同士が学び合える場を多くもちたいと思います。

1-1・4-2 なごやか給食


1-1・4-2  なごやか給食
 
12月4日(水)
1-1と4-2のなごやか給食がありました。
 
楽しい給食の様子をご覧ください。
 
 
 
みんなで元気に「いただきます。」のあいさつをしました。
今日の献立は、カレーでした。とってもおいしかったですね みんなもりもり食べていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1年生と4年生は交流する機会がなかなかありませんでしたが、今回のなごやか給食で仲良くなることができました。
よかったよかった
 
 
とっても楽しいなごやか給食でしたね

4年生 サッカー教室 2日目


4年生 サッカー教室 2日目
 
11月26日(火)
5校時にサッカー教室がありました。
 
 
 
 
 
先生が、昨日の試合を振り返り、今日のめあてをお話してくださいました。
「チームのために動く」ということが今日のめあてです。
 
 
ウォーミングアップの鬼ごっこです。昨日よりレベルが上がりました。
寒い中でしたが、子供達はよく動いていました。
 
 
 
 
 
楽しみにしていた試合の様子です。
試合前に「お願いします。」と元気にあいさつをして、相手チームの友達と握手をしました。
 
 
 
 
 
 
 
チームの友達と声をかけ合ってプレーすることが昨日よりもできるようになりました。
めあてを達成できるようにみんながんばりました。
 
 
 
 
 
 
 
最後に、「ありがとうございました。」とあいさつをして、相手チームの友達と握手をしました。
 
 
2日間、たくさん身体を動かした楽しいサッカー教室でした。

4年生 サッカー教室 1日目


4年生 サッカー教室 1日目
 
11月25日(月)
3校時にサッカー教室がありました。
 
昨年に引き続き、今年もサッカー教室があることを子どもたちはとても喜んでいました。
 
 
 
昨年教えていただいた「仲間への声かけ」「ハイタッチ(喜びを表す)」「ありがとうを言う」ということ等を先生からの話で思い出しました。
 
 
 
 
 
 
2人組で逃げたり追いかけたりする鬼ごっこでウォーミングアップをした後、ドリブルをしてからカラーコーンに蹴ったボールを当てるというゲームをしました。
最後に試合をして1日目は終了です。
 
「楽しかった~!」という声がたくさん聞こえました。
明日も楽しみですね。

4年生 英語


4年生 英語
 
 
今週は、英語で世界の国の名前を勉強しました。
こちらは4年2組の様子です。
 
 
 
「イタリア」「フィリピン」「イギリス」等の国の名前の位置や英語での呼び方を学習しました。
最後に、国の名前を自分で正しく書きとったビンゴシートを使ってビンゴゲームをしました。
楽しみながら国の名前を学べましたね!!

4年生 英語


4年生 英語
 
10月1日(火)
6校時に4年1組、2組合同の英語の授業がありました。
 
  
 
まずはいつものように元気にあいさつをして、英会話の練習をしました。
 
 
その後、英語で月名を学習し、ゲームを行いました。
 
  
 
 
どのチームも英語で月名を正しく言うことができ、仲良くゲームを行えました。
わからなくなってしまったときには、友達と教え合う姿も見られました。すばらしい!!
ゲームを楽しみながら、月名を英語で言うことにも慣れてきた様子でした。子ども達の吸収力は本当にすごいと感じます。
 
 
最後に書き取りゲームを行いました。
 
  
 
   
 
アルファベットの書き取りも上手にできました。
みんなで楽しみながらたくさん英語に親しんだ1時間でした。

4年2組 食に関する指導


4年2組 食に関する指導
 
9月30日(月)
給食の時間に食に関する指導がありました。
今回のテーマは「食事のマナー」についてでした。
箸の持ち方や姿勢、「いただきます。」「ごちそうさま。」のあいさつ等、自分達の食事中の様子について振り返りました。
 
 
 
おいしい給食を食べながらしっかりと話を聞き、食事のマナーについて学ぶことができました。
うれしいことに・・・
「4年2組は、食器をきれいに拭き取ってから片づけてくれている。」とほめていただきました~!!
愛のひと拭き運動!!一人一人が自分から気づいて進んで拭き取っている姿に、担任もいつも感激しています。
 
これからも食事のマナーを守って、楽しくおいしく食事をしていきましょうね。
ご家庭でも食事のマナーについてお子さんと話し合ってみてください。
 

4年生 社会科見学


4年生 社会科見学~瀬尾浄水場~
 
 
9月9日(月) 瀬尾浄水場に社会科見学に行きました。
 
瀬尾浄水場は、日本最大級の膜ろ過設備が整っているそうです。
膜ろ過システムで安全なおいしい水づくりをしているということを教えていただいたり、機械を見せていただいたりしました。
 
 
 
みんな真剣に話を聞いています。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
最後は、浄水したての水をいただきました。
「すっきりとした味でおいしい!」という声がたくさん聞こえました。
 
見学や職員の方のお話を聞くことを通して、水を大切に使おうという意識が一人一人高まった様子でした。
これから見学したことを生かして、学習を進めていきます。
 
瀬尾浄水場のみなさん、丁寧に説明をしてくださりありがとうございました。

4年生宿泊学習 その7

 
4年生宿泊学習 その7
 
調理活動(カレーライス作り)
 
班の仲間と協力してカレーライスを作りました。
なんと・・・ご飯も炊飯器ではなく、鍋で炊きました。
水加減や時間調節について、自然の家の先生が教えてくださいました。
家庭科の学習はしていないのに、みんな包丁の使い方や炒め方が上手で驚きました!!
 
  
 
 
 
   
 
   
 
 
 
どの班もおいしいカレーライスができました。
みんなで力を合わせて作ったカレーの味は特別でしたね。
 
先生たちの分を作ってくれた班のみなさん、ありがとう。おいしかったです。
 
片付けも協力して、てきぱきとできました。       
 

4年生宿泊学習


4年生宿泊学習
 
9月3日、4日と4年生はなす高原自然の家に1泊2日の宿泊学習に行ってきました。
 
出発式から退所式までの様子をご紹介します。
写真を中心に掲載します。
4年生の保護者の皆さまは、写真を見ながらお子様からたくさん話を聞いてください。
 
 
出発式
 
  
 
               
 
みんな生き生きとした顔をしています。
司会も代表あいさつも上手にできました。
先生方やおうちの方もお見送りしてくださいました。
 
 
バスで那須へGO!
 
 
 レクリエーション係が楽しいクイズを出してくれました。
みんなで盛り上がりました。
 
 
 
ハイキング
 
殺生石からなす高原自然の家までハイキングをしました。
 
  
 
   
 
山道もみんなで声をかけあってがんばって歩きました。
 
展望台に着きました。
 
 
 
  
 
 
つつじ吊橋も渡りました。
 
  
 
 
 
 
 
無事になす高原自然の家にたどりつきました!!
みんなよくがんばりました。たくさん歩きましたね。
 
記念撮影です。
 
 

4年生宿泊学習 その2


4年生宿泊学習 その2
 
入所式
 
入所式では自然の家の先生のお話を聞き、施設の使い方を学びました。
 
         
 
   
 
     
 
 
 
昼食
 
ハイキングでおなかがすき、みんなもりもり食べていました。
 
  
 
   
 
   
 
   
 

4年生宿泊学習 その3


4年生宿泊学習 その3
 
フクロウの絵付け
 
最初の活動は、フクロウの絵付けです。
 
  
 
   
 
  
 
楽しくフクロウの絵付けができました。
どのフクロウもすてきです。思い出の品物ができました。
自然の家の先生の話をよく聞く態度も立派でしたね。

4年生宿泊学習 その5


4年生宿泊学習 その5
 
キャンプファイヤー
 
お待ちかねのキャンプファイヤーです。
火の神も登場しました!!
 
  
 
各班の出し物です。
その班もナイスアイディアが詰まった楽しい出し物でした。
 
  
 
     
 
   
 
   
 
最後にみんなでマイムマイムを踊り、「今日の日はさようなら」を歌って締めくくりました。
46人の心がひとつになり、思い出に残るキャンプファイヤーとなりました。 

4年生宿泊学習その6


4年生宿泊学習 その6
 
9月4日(水) 2日目です。
体調を崩す子なく、すがすがしい朝を迎えられました。
 
 
朝のつどい
 
 
 
ラジオ体操を元気にしました。
その後、先生から今日の予定を聞きました。 
 
 
朝食
 
「いただきま~す!!」
 
  
 
   
 
   
 
今日も元気に活動しましょう!!
 
 
 

4年生宿泊学習 その8


4年生宿泊学習 その8
 
退所式
 
なす高原自然の家での生活も終わりを迎えようとしています。
 
  
 
 
 
代表の人たちのあいさつや発表も立派でした。
 
みんな自然の家での生活を振り返っている様子でした。
自然の家の先生からも、お褒めの言葉をいただきました。
 
 
 
バスに乗って日光小学校に向かいます。
みんなぐっすり寝ていくのだろうなあ~という先生達の予想は、まったく当たりませんでした!!
みんな元気!元気が1番!
 
 
 
解散式
 
学校に到着し、解散式を行いました。
たくさんの先生方が待っていてくれました。
 
ただいま~!!    おかえり~!!
 
  
 
 
 
 
みんな、たくましく成長して帰って来ることができました。
「きまりを守る」「協力する」「友情を深める」「進んで仕事をする」という目標を一人一人が達成することができました。
宿泊学習で学んだことを生かして、これからも4年生パワー全開でがんばっていきましょうね。
 

4年2組・6年2組 なごやか給食


4年2組・6年2組 なごやか給食
 
 
8月28日(水)
4年2組と6年2組のなごやか給食がありました。
2学期が始まってすぐのなごやか給食でした。
 
楽しい給食の様子をご紹介します絵文字:三人
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4年生は9月3日から宿泊学習に行くので、先輩の6年生に「4年生のときの宿泊学習どうだった~?」
という質問をしていました。
 
 
食事のマナーを守り、楽しくおいしい給食を食べることができましたね絵文字:良くできました OK

4年2組 英語


4年2組 英語
 
7月17日(水) 4年2組の英語の様子です絵文字:重要
1学期最後の英語の授業でした。
1学期に勉強した数字や会話を使って、買い物ゲームを楽しみました絵文字:笑顔
 
  
 
   
 
 
英語を上手に使って仲良く買い物ゲームができました。
店員役もお客役もどちらもよくできました。
 
2学期もみんなで楽しく英語の学習をしていきましょうね絵文字:良くできました OK
 

2年生・4年生 水泳学習


2年生4年生  プールに入りました!!
 
7月16日(火)
2年生は3校時に、4年生は3・4校時にプールに入りました絵文字:重要
 
 
こちらは2年生の様子です絵文字:笑顔
 
  
 
一生懸命泳ぎの練習をしていました。みんなとってもがんばっていました。
 
 
 
こちらは4年生の様子です絵文字:笑顔
 
  
 
4年生は、足をつかないで泳げる距離がのびてきました。
 
 
今日は、晴れたり曇ったり絵文字:晴れ後くもりで水の中に入ると「寒い~!」という声も聞こえました。
身体が冷えてしまったときには、休憩したりタオルにくるまって温まったりしました。
 
次は、太陽がぎらぎらでもう少し暑いときに入れるといいですね絵文字:晴れ

4年生 今年初のプール


4年生 今年初のプール
 
7月9日(火) 3・4校時  4年生は今年初の水泳学習をしました。
今日は、とっても暑くて水泳日和でした。
「やっとプールに入れる!」と、子どもたちは大喜びでした絵文字:笑顔
子どもたちの生き生きした様子をご覧ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水に慣れるために、流れるプール作りやばた足の練習をしました。
その後、足をつかずにどこまで泳げるかにチャレンジしました。
決まりを守って安全にプールを使用することもできました。
 
次回の水泳学習も楽しみですね絵文字:晴れ
 
 

4年生 楽しい読み聞かせ


4年生 楽しい読み聞かせ
 
6月19日(水)   朝の学習は、読み聞かせでした絵文字:笑顔
今日は、1組・2組が一緒に読み聞かせを聞きました。
 
どんな本を読んでいただけるのか、みんな朝からわくわくしていました絵文字:笑顔
 
 
  
 
みんなお話に聞き入っています。                   聞く態度もGoodですね~絵文字:良くできました OK
 
 
すばらしい読み聞かせをありがとうございました。楽しくてあっという間の時間でした。
 
 
 
 
おまけ
 
図画工作では木の絵画の葉を塗るために、絵の具で色々な緑色を作りました。
 
 
色を混ぜると様々な緑色が作れることに子どもたちも驚いている様子でした。
きれいな緑色がたくさんできました。
これからがんばって、自分の絵画の葉に色をつけていきましょうね絵文字:笑顔
 

4年生 英語


4年生 英語
 
6月12日(水)
4年2組の英語の様子をご紹介します。
 
 
「favorite」という単語を使い、友達の好きなスポーツを聞いたり、自分の好きなスポーツを話したりしました。
「favorite」という単語の発音が最初は難しかった様子でしたが、使っていくうちにどんどん上手に発音できるようになりました。
すばらしいです絵文字:良くできました OK
 
 
  
 
友達とのやりとりを楽しみながら、英語に親しむことができた1時間でした。
 

4年2組 歯の健康指導


4年2組 歯の健康指導
 
6月11日(火)6校時
4年2組で歯の健康指導が行われました。
4年生になったので昨年よりも少しレベルアップして、歯のことだけではなく歯肉の健康についても勉強しました。
 
 
 
                                           私の歯肉は健康かな!?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      うわ~!!赤く染まってる~!!
 
 
 
 
じっくり時間をかけて、丁寧に歯磨きをしました。              奥歯もしっかり磨かなきゃ!!
 
 
 
虫歯や歯肉炎を防ぐためにも毎日しっかり歯磨きをすることが大切だと学びました。
今日教わったことを生かして、歯を磨いていきましょうね!!
目指せ!!虫歯のないぴかぴかの歯絵文字:一人
 

4年生 親子の集い~ドッジボール大会編~


4年生 親子の集い~ドッジボール大会編~
 
6月5日(水)に行われた4年生の親子の集いの様子をご紹介します。
今日は、熱い戦いが繰り広げられたドッジボール大会の様子です絵文字:晴れ
 
 
 
 
 
 
 
 
親は左手で投げるというハンデがありました。ですが、そんなハンデを感じさせない見事なプレーでした。さすがです。
子どもチームも力いっぱいボールを投げていました。子どもたちのボールの威力に大人もびっくりしていました。
ボールを投げるのもキャッチするのも大人も子どももとっても上手でした。もちろん逃げるのも絵文字:笑顔 
パス回しもよく、チームワークもすばらしかったです。
 
 
最後は、記念写真を撮りました。
 
チームA                               チームB
 
 
チームC                                 チームD
 
 
楽しく、親子の絆が深まった集いになりました。
すてきな思い出ができましたね。

4年生 親子の集い~親子給食編~

 

4年生 親子の集い~親子給食編~
 
 
6月5日(水)
4年生の親子の集いがありました。
 
まずは親子給食があり、みんなで楽しく給食タイムを過ごしました。
 
 
今日の献立は、みんな大好き絵文字:ハートビビンバでした絵文字:一人
 
 
 
みんなで元気に「いただきま~す!!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ごちそうさまでした!!」
 
 
 
みんなで食べる給食は、一段とおいしかったですね!!
どのグループも楽しい会話と明るい笑い声が溢れていました。
 
 
熱い戦いが繰り広げられたドッジボール大会の様子は後日アップします!!
お楽しみに絵文字:二人 
 

4年生 社会科見学 ~日光消防署~


4年生 社会科見学 ~日光消防署~
 
5月31日(金)
4年生は、社会科見学で日光消防署に出かけました。
 
天気もよく、気持ちよく歩いていくことができました。(暑かったくらいです。)
 
見学の様子を紹介します。
 
 
 
最初に通信室を見せていただきました。                 真剣にメモをとっています。
 
 
 
 
 
消防署の方が丁寧に分かりやすく説明してくださいました。
 
 
 
 
救急車や消防車の中も見せていただきました。 消防車には色々な種類があることも教えていただきました。
 
 
  
 
 
 
 
                                 
 
                   ばっちり決まっていますね~絵文字:笑顔
 
 
 
  
 
 
訓練の様子も見せていただきました。間近で見る訓練は、すごい迫力でした。
 
 
 
          
 
最後は、質問に答えていただきました。
お話を聞いて、消防署で働くみなさんが一生懸命救助に尽くしているということが伝わってきました。
「消防士になりたい」と言っている子もいました。
 
 
見学に行き、たくさんのことが学べました。
見学したことを生かして、これから学習のまとめをしていきます。
 
 
日光消防署のみなさん。お忙しいところ丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。
 

4年生 総合


4年生 総合
 
4年生の総合では「福祉」について学んでいきます。
 
今回は導入として、車いすを体験しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
~子どもたちの感想~
・思ったよりも車いすを動かすのが難しかった。
・車いすを運んだら重くて大変だった。
・段差が自分だけの力では、越えられなかった。
・ブレーキをかけるのも慣れるまで難しかった。
 
 子どもたちは、体験することで一人一人色々なことを感じたようです。
 
自分の力だけでは困難な場合には、手を挙げて友達に手伝ってもらいました。
互いに助け合うことの大切さに改めて気づくことができました。
 
今後も体験することなどを通して、子どもたちが「福祉」について考えていけるようにしたいと思います。

4年生 図画工作


4年生 図画工作
 
HPで以前ご紹介しましたが、のこぎりで切った板を組み合わせた作品ができあがってきました。
 
こちらは、1組の作品です。
 
   
 
切った板を上手に組み合わせて作品を作ることができましたね。
 
 
 
 
こちらは、2組です。
 
  
 
 
   
 
昨年学習したことを生かして釘打ちができました。
 
 
 
おまけ絵文字:一人
 
  
 
朝の歌の様子です。爽やかな歌声が響きました。         こちらは、5月生まれの誕生会です。
 
 
 
来週は、消防署の見学に行ってきます。
 

4年生 初めての陸上大会がんばりました


4年生 初めての陸上大会がんばりました
 
 
5月23日(木)
日光・足尾地域 小学校陸上競技大会が実施されました。
 
暑い中、選手の児童は全力で競技に取り組みました。
「先生、がんばったよ。」と、子どもたちは生き生きとした表情で知らせてくれました。
リレーのバトンも練習の成果が発揮され、とてもスムーズに受け渡しができていてすばらしかったです。
 
 
 
 
写真は、競技後の様子です。
自分の持っている力を出し切ることができて、すがすがしい様子が伝わってきます。
 
陸上  rikuzyou
 
 
                                               rikuzyou
 
 
 
本当にお疲れ様でした。よくがんばりました。
今日はゆっくり休んでくださいね。

4年生 陸上大会がんばるぞっ!!


4年生 陸上大会がんばるぞっ!!
 
明日は、第43回日光・足尾地域 小学校陸上競技大会です。
 
 
4年生は、初出場します。
 
 
陸上  陸上
 
選手のみんなは、気合い十分です。
 
 
毎日一生懸命練習に励んできました。みなさんなら、きっと練習の成果を発揮できることでしょう。
応援しています!!
 
「緊張するなぁ~。」と言っている選手もいましたが、明日はリラックスして力いっぱいがんばってくださいね!!

4年生 最近の様子


4年生 最近の様子
 
 
4年生の最近の様子をご覧ください。
 
 
図画工作の様子です。
 
図工 図工
 
のこぎりを使っています。板を上手に切れるようになりましたね。
 
 
 
こちらは、切った板を組み立てています。
 
 
zukou  zukou
 
どんな作品が出来上がるのでしょうか??楽しみです!!
 
 
 
 
5月17日のお掃除の様子です。
 
掃除 掃除
 
隅々まできれいにお掃除ができました。お掃除上手な4年生です。
 

4年生 史跡めぐりPart1


4年生 史跡めぐり Part1
 
5月15日(水)
天気にも恵まれ、史跡めぐりが実施されました。
 
4年生は、滝尾神社方面に出かけました。
小玉堂→甲良豊後守銅像→東照宮社務所→教旻僧都の墓→開山堂→観音堂→仏岩→勝道商人の墓
→北野神社→手掛石→神馬の碑→大小禁制の碑→滝尾神社のコースで見学しました。
 
子どもたちの様子をご覧ください。
 
しせき siseki
 
ボランティアの先生にあいさつをしました。                     いってきま~す!!
 
 
 
しせき siseki
 
小玉堂です。                               真剣にメモをとっています。
 
 
 
しせき siseki
 
開山堂で休憩です。                         手掛石です。「字が上手になりますように!!」
 
 
 
しせき siseki
 
ボランティアの先生の話はわかりやすく、子どもたちも聞き入っていました。
 
 
 
siseki  siseki                                   
 
                                                 たくさん歩き、滝尾神社に到着です。
 
 
 
siseki  siseki
 
 
たくさん歩いて、色々な史跡をめぐることができました。
昨年の総合の時間で日光について詳しくなった4年生ですが、今回の史跡めぐりでさらに詳しくなることができました。
日光の歴史と伝統を大いに感じられた史跡めぐりになりました。

4年生 史跡めぐりPart2


4年生 史跡めぐり Part2
 
お昼の様子を紹介します。
 
昼 hiru
 
hiru  昼
 
ひる hiru
 
hiru  hiru
 
hiru  hiru
 
                                           hiru
 
たくさん歩いたので、おなかがへったようです。おいしくお弁当をいただきました。
 
その後は、みんなで仲良く楽しく遊びました。

3・4年生 20mシャトルラン

3・4年生 20mシャトルラン
 
5月14日(火)3校時
 
3年生は20mシャトルランをやりました。
4年生は数を数えるお手伝いをしました。
4年生は昨年今の5年生に数えてもらったので、今年は自分たちがお手伝いする番だと張り切っていました。
 
体育  体育
 
3年生と4年生で向かい合ってあいさつをしました。        3年生、スタート直前です。ドキドキ…。
 
 
体育  体育
 
4年生、真剣です。                             3年生も一生懸命がんばりました。
 
 
 
体育  体育
 
協力して数えることができました。                  「がんばれ~!」と暖かい声援が聞こえました。
 
 
最後は、あいさつをして気持ちよく終えることができました。
3年生も4年生も本当によくがんばりました。お疲れさまでした。

4年生 社会・理科


4年生 社会・理科 学習の様子
 
社会・理科  最近の学習の様子です。
 
社会では、学校の中の消防設備を調べました。
熱感知器、煙感知器、消火器・消火栓、非常口、火災報知機が学校のどこにどれくらいあるのかを調べました。
 
社会  社会
 
 
見つけるだけでなく、子どもたち自身で様々なことに気づくことができました。
 
 
 
 
理科では、ヒョウタン・ヘチマの種をまき,苗も植えました。
 
理科  理科
 
これから成長を観察するのが楽しみですね!!大きくな~れっ!!

4年生 体育・図画工作

 
4年生 体育・図画工作
 
5月10日(金)
 
体育
 
4年生は、1校時に体育で20mシャトルランをやりました。
写真を撮り忘れてしまったのですが、一人一人が全力で一生懸命取り組みました。
3人1組になり、記録をとったり数えたりもしました。記録をとったり数えたりするのは初めてでしたが、
先生の説明をよく聞いてしっかりできました。立派です。
 
図画工作
 
図画工作では、のこぎりで木材を切って作品作りをしています。
 
図工  図工
 
              図工
 
初めてのこぎりを使うという子がたくさんいました。
最初は「こわいなあ。」と言っていた子どもたちも少しずつ慣れてきて、上手にのこぎりを使えるようになってきました。
のこぎりで木材を切るいい音がたくさん聞こえてきました。また、友達と協力して活動する姿も見られました。
これから、切った木材を組み合わせていきます。どんな作品が出来上がるのかとても楽しみです。
 

4年生 理科


4年生 理科  春の自然
 
少し遅れましたが、4月15日(月)に理科の学習で春の自然観察をしました。
 
まずは、サクラを観察しました。
 
サクラ  サクラ
 
サクラがきれいに咲いていました。つぼみもありました。
 
 
理科  理科
 
じっくりと観察ができました。「きれいだなあ~。」という声も聞こえました。
 
 
 
 
次に、カエルの卵とおたまじゃくしを観察しました。
 
理科  理科
 
色々な大きさのおたまじゃくしがいました。特に、小さいおたまじゃくしが多くいました。
これからどのように変わっていくのかを観察していきます。
 
 
理科
 
おたまじゃくしは動くので、観察するのが少し大変でした。
 
 
この日は暖かく、春の陽気を感じながら気持ちよく観察ができました。