保健室

すこやか3月

 いよいよ今年度最後の1ヶ月となりました。

今年度は4月からの休校に始まり、いろいろなことがあった1年間でした。

さまざまな行事が縮小・中止になってしまったのは残念でしたが、

その中で実施できた運動会や持久走大会はとても印象深かったように感じます。

 さて、6年生は中学校に向けて、在校生は新たな学年に向けて、

残りの1ヶ月を悔いの残らないように過ごしましょう。

すこやか3月.pdf

すこやか2月

 緊急事態宣言が発令されてから3週間が経とうとしています。

栃木県内の感染者数は少しずつ減少傾向にあるようですが、

まだまだ油断できない状況です。

ストレスも溜まってくるころだと思いますが、

みんなでもう少し頑張っていきましょう。

 

すこやか2月.pdf

 

すこやか1月

 2021年になりました。今年もよろしくお願いいたします。

 

ニュースでも報道されているように、

新型コロナウイルス感染症が栃木県でも急激に増加しています。

こまめな手洗い・うがいや人ごみを避けるなど

一人一人ができる感染症対策を行いましょう。

すこやか1月.pdf

すこやか冬休み号

 長かった2学期も、もう少しで終業式です。

今年も残すところあと数日となりました。

 

「新しい年を元気に迎えることができますように。」

「あなたにとって素敵な一年でありますように。」

そんな願いを込めて「良いお年を」という言葉で年末によくあいさつをします。

年明けにみなさんの元気な姿に会えるのを楽しみにしています。

みなさん、良いお年を!!

 

すこやか冬休み号.pdf

 

すこやか12月

 いよいよ今年も最後の1か月となりました。

これから本格的に流行が予想される感染症に気をつけながら、

1年を振り返って、来年はどんな1年にしたいか考えてみましょう。

 寒さが日に日に厳しくなってきています。

南原小の子どもたちは、休み時間には元気に遊んで、

今でも汗びっちょりの子を見かけます。

暑くて半そでや半ズボンの子どもたちもいますが、

汗の処理をしっかりして体を冷やさないように衣服の調節を心がけましょう。

 

すこやか12月.pdf

 

すこやか11月

11月8日は「いい歯の日」です。

自分の歯や口の健康について、あらためて考えてみましょう。

 

 ☆ 歯みがきは毎日きちんとできていますか?

 ☆ 甘いものばかり食べていませんか?

 ☆ 飲み物は水やお茶より、甘いジュースが多くありませんか?

 ☆ 歯医者さんに定期的にみてもらっていますか?

 

毎日の歯みがきはもちろん、食べるものや生活習慣も歯の健康に大きく影響しています。

先日の歯科検診で治療が必要というおたよりをもらった児童のみなさんは、

できるだけ早めに歯医者さんで治療しましょう。

 

すこやか11月.pdf

 

 

すこやか10月

 10月になりました。10月10日は目の愛護デーです。

みなさんは、テレビやゲームをするときの画面との距離が近すぎたり、

勉強をしているときの姿勢がわるいことはないですか?

目はこの先もずっと使う大切な体の一部です。

10月は目の健康をよく考えて生活してみましょう。

 

すこやか10月.pdf

すこやか9月

 9月になり、運動会の練習も本格的にスタートします。
新型コロナウイルス感染症の影響でいつもとは違う運動会になりますが、一人一人の活躍を見るのが今からとても楽しみです。
 ケガや熱中症に気をつけながら、みんなで楽しい運動会にしていきましょう。
そのためにも今から体調や身だしなみを整えておきましょう。

すこやか8月.pdf

すこやか9月.pdf

 

すこやか 夏休み号

 日光市内でも新型コロナウイルス感染症が発生しています。
まもなく迎える夏休みも、感染予防に気をつけながら生活してほしいと思います。
いつもの夏休みに比べて期間が短いですが、限られた時間の中でうまく体を休めてリフレッシュしてください。
2学期も元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

すこやか夏休み号.pdf

すこやか 7月


 雨の日が多く、最近は休み時間も室内で過ごすことが多くなりました。
梅雨が明けるといよいよ夏本番となり、熱中症予防が必要になります。
生活習慣を整えて常に元気な体を保っていけるように心がけましょう。

すこやか7月.pdf

すこやか 6月号

 蒸し暑い日が続いています。保健室に、頭痛や体のだるさ訴えて来室する児童が多くなっている印象があります。まだ体が暑さに慣れていない今の時期は、熱中症になることがありますので、こまめな水分補給と衣服の調節を意識して生活していきましょう。
 
 すこやか6月.pdf

すこやか 学校再開号

いよいよ6月1日から学校が再開することになりました。
しかし、毎日マスクをして、他の人と距離を取ってなど
まだまだ元通りの学校とまではいきませんが、
なかなか会えなかった友だちと一緒に
学校で勉強・運動できますね!
先生たちみんなで、児童のみなさんが登校するのを待っています。


すこやか 学校再開号.pdf
                   

すこやか5月号

すこやか5月号を発行しました。
ご家庭でお子さんと一緒にご覧ください。

現在分散登校実施中ですが、感染予防・3密に
気をつけながら子どもたちを迎えています。

新型コロナウイルスの心配がまだ続きますが、
規則正しい生活と手洗い・うがいを心がけて生活していきましょう。

すこやか5月.pdf

現職教育で心肺蘇生法の職員研修

 放課後、日光消防署の方をお招きして「心肺蘇生法」を中心に救命救急の講習を行いました。心肺蘇生法の手順やAEDの使い方、どんな状態の時にはすぐ救急車を呼べば良いか等具体的にシミュレーションしながら行いました。本校の場合は、アレルギーやケガ等で救急車を呼ぶことが毎年何回かあります。また、これからプールでの水泳指導がある場合、実際に心肺蘇生を行うことがあるかもしれません。
 なお、プールが始まりますので児童の健康について以下のようなことに気をつけてご協力ください。

①朝ご飯を必ず食べるようにし、健康状態をチェックする。
 (体温記入と捺印)

②目や耳、皮膚等の病気は治療しておく。

③準備運動を必ず行う。