ブログ

令和4年度猪倉小学校学校日誌

5年生、係を決めよう

初日、5年生は3学期の係を決めました。

イスを円の形に並べて顔を見合わせて話し合いを行いました。初めての試みです。

どの係がよいか、互いの意見に折り合いをつけながら話し合いを進めたり、似た活動内容の係をみながら1つの係にまとめたりと上手に進めることができました。

6年生に向けてよいスタートが切れました。

0

しあわせ学校 猪倉小の3学期スタートです!

 3学期がスタートしました。校舎内で、校庭で、子どもたちの元気な声が響いていました。感染症予防のため、始業式もリモートで行いました。各教室で、子どもたちは画面に映った校長先生の顔をじっと見つめて、よく話を聞いていました。

 短い3学期ですが、充実した日々を過ごせるよう願っています。

0

新年あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます。今日からいよいよ3学期が始まりました。子どもたちの元気な声が学校に響き渡り、たいへんうれしく思います。本日、花ボランティアの滝澤俊江様が、「子どもたちに春を伝えたくて」とお花を生けてくださいました。新しい年の春が学校にも届いています。

 

0

上都賀地区書初展覧会中止の件について

 例年1月末に実施しております上都賀地区書初展ですが、今年度も、審査については例年通り行いますが、「新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、鹿沼市民文化センターでの展覧会は中止」という連絡が、上都賀地区書初書道教育研究会よりありました。審査結果につきましては、学校より入選した児童に、後日直接お伝えします。ご理解のほど、よろしくお願いします。

猪倉小 国語担当より

0

今年最後の二宮デー〜隅から隅までピカピカに||〜

 19日は2学期最後の、そして今年最後の二宮デーでした。子どもたちは各教室で、自分の机やロッカーの中を整理整頓しました。机の奥の方からたくさんのプリントが発見され、パンパンの連絡袋を持ち帰った子、友達の整理を手伝う子などそれぞれに活動していました。終了後には、「ああ、スッキリした!」という声があちらこちらから聞こえてきました。

 その間、キレイキレイ隊のみなさんがトイレ清掃に一生懸命取り組んでくださいました。日頃、子どもたちががんばって掃除していますが、なかなか思うようにはいかないのが現状です。

そこで、年に数回、キレイキレイ隊にトイレ清掃をお願いしています。今回も、隅から隅まで、ピカピカにしていただきました。

 今年もキレイキレイ隊をはじめ、たくさんのボランティアのみなさんに、大変お世話になりました。心より感謝いたします。来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

0

体育館の緞帳(どんちょう)がリニューアル!〜またまた、ボランティアさんにお世話になりました!!〜

 「どんちょう」。あまり聞き慣れない言葉ですが、ご存知ですか?体育館ステージの上から下りてくる幕です。今回は、両脇に下がっている赤っぽい色の幕を補修していただきました。体育館ができてから、ずうっとずっと猪倉小の子どもたちを見守ってきた古い古いどんちょうです。厚くて立派な生地でできていますが、随分傷んできており、繊維そのものも弱ってきています。これをこの度、縫い物ボランティアさんのお二人が当て布など工夫してつくろってくださいました。さすがの出来栄えです。体育館に来られた際は、「あっ、これだ!」とご覧になってください。ありがとうございました!

0

5年生 臨海自然教室

12月7日~12月9日の2泊3日で臨海自然教室に行ってきました。

1日目

ポセイドンからのメッセージでは古代文字を探すのに苦労していましたが見つけたときの笑顔が素敵でした。

夜はナイトハイクに出かけました。

2日目

朝はみんなで日の出を見ました。

午前はマリンドーム作りです。自分の作品を配置を工夫しながら作っていました。

午後は塩作りです。重たい海水をくみ、土鍋で水分をとばして完成です。

夜は家族への手紙を真剣に書きました。

3日目

あっという間の最終日、名残惜しいけど出発の準備です。部屋の片付けもせっせと行いました。

つくばエキスポセンターで科学の不思議にふれたり、お土産を買ったりしました。

あいさつや整理整頓、自分たちで考えて行動することの大変さと楽しさを感じ充実した3日間にできました。

保護者の皆様にも準備からお迎えまで協力していただき本当にありがとうございました。

0

⭐︎じしゃくの不思議⭐︎

 理科の授業で、磁石について学習を始めました。どんな物に磁石は付いて、どんな物に付かないのかを予想して、実際に色々な物に磁石を付けて実験してみました。予想通りの物や、「え?これは付かないの?何で?」というような物まで、子どもたちは楽しみながら学習に取り組んでいます。

        

        

0

1・2年生活科「昔遊び」

 今日は1・2年合同で昔遊びの学習を行いました。7名のボランティアの方々に来校していただき、けん玉やお手玉等、御指導いただきました。初めはなかなか上手に出来なかった子どもたちも、ボランティアの方々にアドバイスを頂くとあっという間に習得することができました。短い時間ではありましたが、様々な昔の遊びに触れて、子供たちにとって良い学習になりました。多くの子どもたちが「楽しかった!」「また遊びたい!」と笑顔で話していました。

ボランティアの皆様、本日はたいへんお世話になりました。

0

2年算数 九九をつくろう

算数の授業「九九をつくろう」の中で、友達との学び合いを多く取り入れるようにしています。

2年生の初めの頃に比べ、話を一方的に話したり聞いたりするのではなく、「なぜ?」「どうして?」と相手に質問を投げかけることができるようになり、有意義な学び合いができるようになりました。

これからもこのような学び合いを大切にし、様々な場面で取り入れていきます。

 

0