学校だより

2019年4月の記事一覧

家庭教育学級(エアロビクス)

 第1回家庭教育学級が行われました。第1回目は毎年恒例になっているエアロビクスです。始めに「認知症とエアロビクス」について講義していただき,その後いよいよエアロビクスの始まりです。先生方も中学生も家庭教育学級生とともに楽しく汗を流すことができました。






新入生を迎える会

 4月24日(水)小学生は新入生を迎える会を行いました。
 5、6年生が中心となって会を運営し、インタビュー、お迎えのメッセージ、そしてゲームを行いました。12名の在校生に教職員も入り、新入生を交えて楽しいひとときを過ごしました。
 「学校は好きですか?」 「ハイッ!」 
 このお返事がず~と続くよう頑張ります!
 

小中別々活動

 4月23日(火)昼休み、中学生は委員会活動を、小学生は「ありんこ」の方々をお招きして読み聞かせを行いました。
 2階では中学生が、年間の活動内容を確認しながら、生徒総会に向けての準備を真剣に進めていました。そして、1階では、小学生が、すっぽりと本の世界に入り込み、食い入るように絵本を見つめていました。
 小中一貫を意識した合同での活動もあれば、このように、発達段階の差による全く別々の活動もある。これも、本校ならではの風景のひとつです。
 
 
  

防犯・交通安全教室

 4月22日(月)中学生は防犯教室、小学生は交通安全教室を行いました。
 防犯教室では、中宮祠交番所長さんから、中学生が巻き込まれやすい犯罪について事例をもとにお話しいただきました。交通安全教室では、2名の交通指導員さんの指導のもと、道路横断を何度も実演して、確認の大切さを体感しました。
 最近は、予想もできない動きをする車による事故も多くなっています。「まさか!」という坂に巻き込まれないよう、十分に気をつけましょう。
 「カクニーン、右、左、右、前、オウダーン」
 
  

授業参観でした

 4月19日(金)授業参観を行いました。
 今週になって急に流行りだしたインフルエンザのため、若干の空席がありましたが、みんなほどよい緊張感の中、一生懸命取り組んでいました。
 中学生の道徳は2名で行いましたが、教員が生徒役になったり、保護者の意見も尋ねたりしながら大人も巻き込んで生き方を見つめ直しました。
 休んでいる子たち~、よくなったら、「朝からごきげん」で登校してね~
 
  

委員会活動開始

 4月15日(月)小学生は、委員会活動(4年~6年)を行いました。
 今日は1回目ということで、組織決めと活動内容の確認を行いました。
ニュース委員会、ファイト委員会ともに上級生の積極的な意見交換がありました。そのおかげで、今年度の活動がずいぶん見えてきました。
 「心を込めて、楽しく役立つ活動をお願いしまーす」
 

合同英語授業

 4月11日(木)ALT最初の訪問日に合わせて、中1、2年合同で英語授業を行いました。
 2チームに分かれて、英語を使ったさまざまなジャンルのクイズに挑戦。点数を競い合いました。最後の問題はお互い持ち点すべてをかけて勝負!
「10は7を恐れている、なぜか?」
「セブン・エイト・ナイン・・・テン」 おぉー、答えを言っている~
 

大雪でも大丈夫

 4月10日(水)、昨日以上の大雪となりました。4月としてはさすがに異例の積雪に教職員もあわてて雪かきです。しかし、ここ中宮祠小中学校は、地域に守られています。しばらくすると、大型の除雪車が登場、一瞬にして除雪完了!いつもありがとうございます。
 少人数の小さな学校ですが、たくさんの大きな支援を受けています。
 それにしても、除雪車、なんてかっこいいんだろ~
 
  

入学式

 4月9日(火)入学式を行いました。
 世間は桜色の景色で賑わっていますが、今日の中宮祠は真っ白な銀世界。中宮祠ならではの桜吹雪(?)が舞う中、入学式を行いました。新入生は小中それぞれ1名ずつですが、地域の皆様、保護者の皆様、在校生、教職員全員で心を込めてお祝いしました。
 外の寒さとはうらはらに、体育館の中はホットな空間となりました。「ハイッ!」
 明日から全校生そろってがんばりましょうね。 「ハイッ!」
     
 
 
   

新年度がスタートしました

 4月8日(月)新任式・始業式・入学式予行を行いました。
 先月3名の先生方とお別れしましたが、新任式で4名の先生方を紹介しました。別れのつらさも知っているけど、出会いのありがたさも知っている子どもたち。温かい雰囲気でお迎えすることができました。
 午後は入学式の予行を行いました。新入生の動きも想定しながら、しっかりと動きの確認をしました。
 ほなちゃーん、めいちゃーん、みーんなで待ってるよ~