学校だより

R1学校だより

秋季大運動会

 9月6日(金)秋季大運動会を開催しました。
 1日順延し、空は快晴。くっきりとした稜線を見せる男体山を仰ぎながら、運動会ができました。
 本校の運動会は、地域総ぐるみで行います。保育園児のかわいらしい演技があり、小中学生の見応えのあるパフォーマンスもあり、ぎこちない動きをする大人の競技まで多種多彩です。 赤も白も最後まで優勝目指して競い合いながらも、笑顔あふれる楽しい行事となりました。
 地域の皆様、保護者の皆様、大変お世話になりました。そして、子どもたち、本当にありがとう。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 

運動会順延について

 9月5日(木)に予定していた運動会ですが,天気予報ではあまり良い天気とは言えない状況です。少しでもよい中で実施したいという考えから,運動会を6日(金)に順延することとします。それに伴い,本日予定していた運動会準備も明日に順延します。
 なお,明日午前中は金曜日の授業を行い,給食もあります。よろしくお願いします。

運動会に向けてがんばっています

 8月29日(木)運動会練習も3日目になりました。
 初日は入場から開会式など、2日目は閉会式やラジオ体操など、そして今日から、本格的に競技等の練習に入りました。当日まで練習できるのは8日間。少しの無駄も許されません。夏休み気分など早々とどこかに飛び去ってしまいました。
 地域の皆様、保護者の皆様、中宮祠保育園の皆様、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
 

2学期始業式

 8月26日(月)2学期始業式を行いました。
 37日間の夏休みを過ごした子どもたち、軽やかな足どりで、元気に登校してきました。
 校長からは、今年度"も"甲子園の高校野球からの話題になってしまいましたが、「笑顔」の影響や効果についての話をしました。子どもたち、きちんと聞いてくれました。
 今学期は、運動会や中宮祠フェスティバルなど大きな行事があります。地域の皆様、保護者の皆様、変わらずの御支援、よろしくお願いいたします。
 
  

少年の主張上都賀大会

 8月24日(土)少年の主張上都賀大会が行われました。本校から参加した代表生徒は、「地域の未来を祖父と共に」という表題で、発表しました。人のため、地域のために貢献することがあたりまえにできること、そうありたいことをしっかりと主張することができました。
 この夏、中2生徒のうち2人が、ヒロシマ、そして少年の主張に参加しました。本校の中2生徒はもう1人。3人目の代表生徒は、秋に行われる英語スピーチコンテストを、虎視眈々と狙っています。
 Hop Step Jump !   Chugushi 8th grade trio !

広島平和式典派遣事業報告会

 8月17日(土)広島平和記念式典派遣事業(中学2年生対象)の報告会が行われました。
 本校から参加した代表生徒は、D班に所属し、「ヒロシマがわたしたちに教えてくれたもの」をテーマとして、広島での体験から学んだことを発表しました。子どもたちの発表から、平和の大切さを改めて実感できる報告会でした。

陸上県大会

 7月29日(月)佐野市運動公園で県中総体陸上大会が行われました。
 本校からは、2年女子砲丸投げに、地区大会で出場権を得た1名が出場しました。惜しくも決勝には残れなかったものの、県大会の雰囲気やレベルの高さを体感することができました。
 梅雨明けとなったこの日、競技を終えて、佐野を出発するときの車の外気温は36度。エアコンの設定温度を25度にしました。いろは坂を登り、明智トンネルを抜けると、外気温22度!?
 本校の生徒は、レベルの高さよりも、まずは気温の高さへの対応が必要です。
 

1学期終業式

 7月19日(金)1学期終業式を行いました。
 校長からは、今学期のさまざまな小中接続を意識した取り組みの成果について、話がありました。また、児童生徒代表の3名は、1学期の振り返りと今後の課題について、しっかりと発表できました。
 その後、表彰伝達、児童生徒指導担当から夏休みの過ごし方についての話がありました。最後に、小学生のニュース委員会から、食中毒予防について、劇のようなもの?がありました。
 何をやっても楽しい! ・・・だから中宮祠小中学校が…
 
    
     
  

中宮祠農園

 7月19日(木)中学生が、校舎前の花壇でじゃが芋掘りをしました。春に種芋を植えてしばらくは順調でしたが、梅雨に入ってからの天候で育ちが鈍りました。また、途中猿の被害にも遭いました。これ以上待っていると、すべて猿にやられてしまうので、ちょっと若いのですが、収穫しました。
 さっそく蒸かしていただきます。うまい!部活上がりの子どもたちもぱくぱく食べました!