令和4年度のトピックス

2022年9月の記事一覧

環境保健委員会 熱中症の呼びかけ

環境保健委員会では、給食中に放送で熱中症の呼びかけを行いました。

練習の時から、中学生が優しく小学生に教えてあげている姿が見られました。

おかげで、2人とも上手に放送をすることができました。

 

運動会の練習が始まっています。台風も過ぎ、涼しくなってきていますが、熱中症はいつなるかわかりません。

バランスの良い食事と十分な休養をとるように心がけてください。

もし熱中症になってしまった場合は、幹部を冷やし水分を取ることを行ってほしいと思います。

足尾小とのリモート授業

令和4年2月21日(水)

本日、2校時に足尾小の5・6年生とリモート授業を行いました。

初めに自己紹介をしてから、お互いに質問コーナーをして交流を深めました。

みんな楽しく活動することができました。

あと2回ある、リモート授業がとても楽しみです。

足尾小の5・6年生のみなさん、ありがとうございました。

 

読み聞かせ№15&応援団練習

今年度15回目の読み聞かせをしていただきました。

低学年(1~3学年)のようす

「おめめのめがみさま」(文絵:よしむらあきこ)めがみさまといっても、おじいちゃんの目の神様『めを守ろう3つのめ』“ やすめ・あかるめ・とおめ ”を守るすこやかな目にというメッセージがこめられていました。

高学年(4~6学年)のようす

「あしなが」(文絵:あきやまただし)を読み聞かせしていただきました。うわさ話を信じて決めつけてしまうことの怖さを知り、自分の目で見て、自分の耳で聴く、知ることの大切さを学ぶストーリーが織り込まれていました。

「『聴くこと』『話すこと』の充実」を本校の努力点と具体策に位置づけています。今日の読み聞かせは、この努力点と具体策にも関連した内容のお話でした。

図書ボランティアの皆様、子どもたちのために、いつもありがとうござます。

その頃、中学生は校庭で、運動会に向けて、応援団の練習を一生懸命にしていました。

運動会まであと10日ほどです。朝夕がとても涼しくなってきました。

体調管理に気をつけて、元気に当日を迎えてほしいと思います。

お囃子練習№4

9月15日(木)に第4回目のお囃子の練習をしました。

盆踊りは、今年も中止になってしまいましたが、子どもたちの練習の成果を運動会で披露したいと思います。

地域の伝統文化を立派に引き継いでいる誇らしい子どもたちです。

4回にわたり、御指導いただいた3名の講師の皆様、大変お世話になりました。

ハクサイの苗の植付け(小学校)

9月14日(水)に農園活動として、ハクサイの苗を植え付けました。

事前に農園ボランティアの方々に畝立てや元肥を施していただきました。

ボランティアさんによって、畝に掘られた穴にハクサイの苗を植えていきます。

今年は、3畝栽培します。苗は、ボランティアさんが育ててくださいました。

ポットから出し、穴に植えて、手で土を押さえます。

みんな上手にできました。

次ぐ次と苗が植えられていきます。

農園活動を継続しているおかげで、子どもたちの手際がよく、作業が上達しているように感じます。

この冬の収穫が楽しみです。

ボランティアの皆様、大変お世話になりました。

引き続き、農園管理など、よろしくお願いいたします。