小来川小中学校(令和2年度)

令和2年度のトピックス

令和2年度終了

 3月31日(水)令和2年度は終了しました。新型コロナウイルス感染症対応で、通常の1年間と大きく異なる時間となってしまいました。そのような中で、地域、保護者の皆様のご協力により、充実した教育活動ができました。ありがとうございました。まだまだ、コロナ禍は続きます。学校でできることを工夫しながらやっていきたいと考えています。引き続きご協力よろしくお願いします。

離任式

  3月30日(火)令和2年度離任式が行われました。今回、8名の先生方が転退職されました。いよいよお別れの時です。

 転退職される教職員のみなさんが入場されました。 

 

 文化祭や修学旅行がよい思い出です。修学旅行で横浜の公園を皆さんと走り回ったことが忘れられません。勉強はめんどくさいと思うとやる気が出ませんが、自分から勉強しようと思えば楽しいものです。みなさんの夢がかなうよう願っています。       

  本校のよい点は、年上の子が年下のこの面倒をよくみることと、ふるさと大運動会やその 応援など地域と学校が一体化していて、よき伝統を引き継いでいることです。一日一日を大切にすることがが未来につながっていることを自覚して頑張ってほしいです。

 

 みなさんは一生懸命授業に取り組み、1年生から英語をやっているので、発音がよく、気持ちを込めて英語を話すことができることにびっくりしました。これからも少人数のよさを生かした学習をしてください。                 

 全員の皆さんと音楽の授業ができたのがよかったです。ミュージカルや音楽劇など楽しく行うことができました。また、お昼の放送も皆さんといっしょに楽しめました。   

 

 中学生は優しく、小学生は素直だなと思っていました。小来川では、農園・水田活動や焼き芋などできたのが思い出に残りました。家庭科や図工を担当しましたが、夢中になって料理や作品を作る皆さんを見るのが好きでした。

 6年間は中学校で、算数の指導とバドミントン部の指導をしました。1年間に30回ぐらい他校と試合をし大変でしたが、充実した指導ができました。3年間は小学校で 3・4年担任が1年間、5・6年担任が2年間でした。臨海自然教室や修学旅行がよい思い出となりました。

 

  中学生の体育では、2人しかいないので、どのように授業をしたら良いか迷いました。3・4年生とは楽しい思い出がたくさんできました。

 たくさん学び、遊び、充実した学校生活を送ってください。

 お別れの言葉(児童代表) 4名の小学校担当の先生に向けて、思い出を発表しました。

 お別れのあいさつ(生徒代表) 4名の中学校担当の先生に向けて、感謝の気持ちを発表しました。

 「先生ありがとう」を転出される先生の伴奏で歌いました。

 

 花束贈呈

見送り 

児童生徒だけではなく、保護者の皆さんや卒業した教え子さんも別れの挨拶に来てくださいました。

小来川の温かさを感じた離任式でした。

8名の先生方、お世話になりました。小来川で培った力を新天地でも生かしてご活躍ください。