南原小だより
学年だより、学習1・2組だより、保健だより
令和7年度が始まりました!!
4月8日(火)新任式と始業式が行われました。
新たに南原小学校に着任された先生方の紹介があり、校長先生からは「目指す学校像」についてのお話がありました。
休み時間には、久しぶりに校庭で遊ぶ児童のみなさんの元気な姿が見られました。
昨年度から1学年お兄さん・お姉さんになった児童のみなさんの活躍が楽しみです。
学年だより(春休み号)
今週の学習の様子
★1年生
書写で水筆に挑戦しました。真剣に取り組んでいます。
図工の時間に作品バッグに絵をかきました。国語で学習したスイミーをかいている子もいました。
お楽しみ会の様子です。ハンカチ落とし、だるまさんがころんだを楽しみました。
★2年生
お別れ会で、クラスのみんなとの思い出をつくりました。
★3年生
学年お楽しみ会の様子です。新聞島、紙ひこうきとばし、ドッジボールを楽しみました。
代表児童が「4年生になってがんばりたいこと」を発表しました。
★4年生
図工で作品の鑑賞を行いました。今年1年で友達の良いところをたくさん見つけることができました♪
お楽しみ会の様子です。最後に良い思い出ができました!!
図工の学習で作った車を走らせました。誰の車が遠くまで走ることができるか競争しました。
★5年生
お楽しみ会でドッジボールやドッジビー、箱の中身はなんだろな?をしました。5年生の最後に良い思い出ができました。
今年度最後のHP更新となりました。
子どもたちのきらきら輝く笑顔がたくさん見られた1年となりました!
今年度も南原小学校へのご理解とご協力ありがとうございました。