文字
背景
行間
新着情報
大沢中ニュース
大沢中ニュース
出張マイチャレンジ
地域の様々な職業からお話を聞く出張マイチャレンジという活動を1年生が行いました。
総合家庭部「茶道体験」
3月の節句ひなまつりのお祝いに総合家庭部では、茶道体験をしました。茶菓子は桜餅です。現在は感染拡大防止の観点で、自分で点てたお茶をいただくというお自服でやっています。1年生もだいぶお茶を点てるのが上手になってきました。
野菜の調理「小松菜の揚げ浸し」
緊急事態宣言が解除になり、調理実習を再開しました。今回調理したのは、小松菜の揚げ浸しです。あくの少ない小松菜をフライパンで短時間で調理しました。意外にも中学生にも好評でした。
3年生を送る会
全校生が体育館で行う3年生を送る会を変更して、3年生は体育館で、1,2年生は教室で放送による実施で行いました。
映画視聴はできませんでしたが、1,2年生からの部活ごとのメッセージ、3年生のみなさんの入学から現在までの3年間の思い出の写真を観ることができました。
立志式
2月に予定していた立志式を先日生徒のみの参加で行いました。校長先生よりお話をいただいた後、代表生徒の方から立志作文の発表が行われました。
立志に向けて、2年生全員の生徒のみなさんは、色紙に決意の言葉を書き、発表を行いました。
堂々とした決意の言葉の発表から、みなさんの成長を感じました。
式の後、教室でお家の方からのお手紙を読みました。