生徒会

生徒会

新生徒会役員の思い3

第3回、「新役員の思い」最終回です。

3人分の紹介です。

<Eさん>

私の公約は球技大会です。

「全学年の仲を深める」ことを目的とします。

大沢中学校は先生方をはじめ、3年生、2年生、1年生のみんなで成り立っています。

全学年が仲良くなれば、大沢中はもっと明るい学校になるので、この公約にしました。

私が生徒会役員になったの理由は、大沢中学校をもっと笑顔の溢れる学校にしていきたいからです。

これからの生徒会活動は、今まで通り行うのではなく、新たな活動を取り入れていきたいです。

(例)生徒会あいさつ運動

 

<Fさん>

文化祭で合唱の部、文化的発表の部に加えて、「クラス発表の部」をつくりたいです。

内容:クラスごとにテーマを決めて、3分程度の動画を作成、放送する

テーマ:学校全員が見ることができるもの

(テレビやCMのパロディ、TikTok風動画、先生方へのインタビュー 等)

目的:文化祭の充実、クラスの絆を深める、行事に興味を持ってもらう

 

<Gさん>

僕が生徒会に立候補した理由は、学校の生徒全員が何事にも挑戦できるような雰囲気をつくり、

学校全体を今までよりよくしたいと思ったからです。

「何事にも挑戦し、励まし合える週間」を作りたいと思います。

全校生徒が大沢中の生徒という自覚や責任を持ち、私たち生徒会役員が学校を動かすのではなく、

生徒全員が協力し合い、素晴らしい大沢中を目指していきます。

 

新役員の思いは以上です。

7人それぞれが、大沢中を思い、仲間のあり方を思い、よりよい姿を思い描いています。

教職員一同もこの思いに応えるべく、日帯精進して参ります。

このコーナーは今後は、全役員(会長)の情報発信同様に、新役員の情報発信の場としていきます。

折々の発信にご期待ください。

新生徒会役員の思い2

生徒会役員を目指した理由を、別の2人が教えてくれました。

<Cさん>
・大沢中を今よりももっとよりよい学校にしたいと思ったから
・大沢中に少しでも通いたいと思えるようにしたいと思ったから

<Dさん>
・行事の活性化に貢献し、大沢中学校を今よりもさらに盛り上げたいと思ったから
・昨年度(前任)の先輩方の姿を見て、私も学校を支える立場になりたいと思ったから
・笑顔の溢れる学校にしたいと思ったから
・行事の活性化に貢献することで、今までのものよりも濃く、思い出に残る楽しい行事にしたいと思ったから
・中学校生活を楽しいと思う人が一人でも増えてほしいと思ったから

 

それぞれに、大沢中学校という場所を「居場所」としてよりよいものにしたいという思いが感じられます。

これまでにどんなあり方を見せてきたのか、ということも大事であることもわかります。

こうした思いを、少しでも、よりよい形に現していけるよう、職員一同努めます。

新生徒会役員の思い1

生徒会役員と学校長が懇談会をしました。

ある役員の思いを、原文そのままに掲載させていただきます。

 

<Aさん>

私は大切な友人を笑顔にしたいという思いから生徒会役員に立候補しました。

友人を笑顔にするにはどうしたらよいのかを考えた末、自分に自信があり、それを相手も認めてくれたら良いのではないかと思いました。

なので、月2、3回くらいでクラスの人に感謝する時間をつくろうと思いました。

このことを達成させるためだけではなく、いろいろな人の記憶の中で、大沢中は素晴らしい学校だと思ってもらうために頑張るので、これからよろしくお願いします。

 

<Bさん>

私が生徒会役員として目指す学校は、「誰もが安心して通える学校」です。

演説の際にも書かせていただいた通り、この学校には、他の人と同じように登校できていない生徒もいますが、私は学校の楽しさやクラスの暖かさを全員に味わってほしいと思っています。

また、自分の同級生が数名でもかけていること、登校していない同級生の顔・名前を知らない人さえいることを、とても悲しく思っています。

この状況を改善したいと思い、学級だよりの制作を考えました。

学校内だけではなく、そもそも学校に来てもらうために、家庭にも届く活動をしなくてはいけないと思ったからです。

学級単位にすることで誰も取り残さない意識ができると思います。

また、自分のクラスに対する理解が深まれば、より安心して通える学校にに近づけると考えました。

そして、私にはもう一つ「全員そろって卒業式に出席する」という目標があります。

役員としての任期が終了する前に、その基礎をつくっていきたいです。

これらの2つの目標の達成、自分の使命を果たすため、精一杯活動して参ります。

 

こうした思いを、教職員もしっかり受けとめて、この1月からの1年間を、「ともに」走り抜いて参ります。

他の役員の思いも、順次掲載させていただきます。

生徒会役員

10月号 飾りじゃないのよ文化祭は

 「秋」といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?

「読書の秋」、「食欲の秋」などなど、人それぞれだと思います。

そんな「秋」ですが、大沢中では文化祭が行われます。

みなさんは、どんな文化祭にしたいですか?

大沢中の文化祭は新型コロナウィルスの流行により、

おととし、去年はリモートでの開催でした。

しかし、今年の文化祭は新型コロナウィルス流行後「初」となる、

体育館での開催になります。1年生はもちろん、2年生、3年生も体育館での開催は経験ありません。「未知」に包まれています。

そんな、今年の文化祭に不安を抱く人も少なくないはずです。

しかし、これは大沢中の伝統を新しく創ることのチャンスだと思っています。

やるべきことをしっかり行って、一人一人が満足のいく文化祭にするのか、

そうでない文化祭にするのか、すべて私たち次第です。

わたくし、会長は、有意義で最高に面白い文化祭にしたいと思っています。

みなさんはどうでしょうか。

最近、気温が低い日が続いています。体調管理をしっかり行い、

万全な状態で文化祭を楽しめるようにしましょう!

 

8月号 夏休み明け

大沢中生のみなさん。こんにちは。生徒会長です。

夏休みが終わり、これから再び始まる日常に、憂鬱になっている人もいるかと思いますが、

今学期も頑張っていきましょう。

さて、その「夏休み」ですが、いかかがでしたか?

3年生のみなさんは勉強で忙しかったと思いますが、、、、あってますよね?

1、2年生の皆さんはどうだったでしょうか?

わたくし、会長は、とあるアニメの影響で吹奏楽に興味を持ち、吹奏楽の定番曲を

聞いてみたり、楽器について調べてみたり、、、

「音楽」に触れる機会が多かった夏休みでした。

そして、この2学期は生徒会として様々な活動ができたら良いなと思っています。

よろしくお願いします。

 

6月分

こんにちはー。会長です。6月です。1年の半分です。

「6月の振り返り」にはいっていきます。

6月は、中間テスト、地区大会、運動会と、大きな行事が3つ続いた1ヶ月でした。

身体的にも気持ち的にも大変だったと思います。お疲れ様でした。

その中でも、特に印象的なのが「運動会」ですね。

運動会は、テスト、大会に続く最後の行事だったので、きっと疲れもあったと思います。

しかし、その中でも、与えられた役割をしっかり一人一人がこなしていて、大沢中の底力を感じました。この底力をこれからの文化祭にも生かしていけたらなと思います。

みなさんは、どんな6月だったでしょうか。

 

5月分

今年のゴールデンウィークはどうだったでしょうか。

こんにちは。会長です。5月を振り返っていきます。

5月は、生徒総会、体力テスト、遠足、修学旅行などがありました。

特に心に残っているのが修学旅行・遠足ですね。

修学旅行・遠足は5月下旬ということもあり、上旬、中旬は各学年で準備を進めていました。

あの、少し落ち着かない、ワクワクしている雰囲気が印象的でした。

それと、夏の大会の1ヶ月前ということもあり、運動部に所属している一人一人がより集中して取り組んでいました。

皆さんにとっての、5月はどうだったでしょうか。

次回は「6月の振り返り」です。

 

 

4月分

4月にホームページの更新を出来たら良いなと思っていたら、7月になってしまいました。1年の半分が終わってしまいました。

こんにちは。今年1年間ホームページの更新をさせていただきます。大沢中生徒会長です。内容は、学校の日常について色々と書こうと思っています。ぜひ、大沢中生の日常を知っていただけたらうれしいです。

さてさて、紹介はこの辺で『4月の振り返り』にはいります。

4月は入学式、新入生歓迎会、授業参観などがあり、色々とバタバタしていた1ヶ月でした。特に3年生は5月下旬にひかえた『修学旅行』に向けて色々と準備が必要だったため、より、忙しかったと思います。

新しい環境、立場でむかえた4月。気持ち的にも身体的にも大変だったと思います。

お疲れ様でした。という感じにゆるーく、かるーく日常を書いていきます。

次回は、「5月の振り返り」です。